ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月29日

思い起こせば・・・キャンプ初めの一歩

我が家、キャンプ3年目突入で~す。(o_ _)o

思い起こせば・・・
2年前の写真が残ってましたので
書いてみます。


キャンプ初めの一歩は
2012/05
リサイクルショップで見つけた
サウスフィールドのテントを見つけた事から始まった。


値札の裏に写真が付いてて
キャンプといえば・・・黄色の△の長ーいので地面丸見えという
昔っぽいイメージとは大分変っていて、あっなんか部屋っぽい

やれば、楽しいだろうな・・・
から、やってみようぜ!
までの心境の変化、約一日テヘッ

翌朝、お買い上げアップ

子供がNGでも、まぁ痛くない金額だし。
と思ってましたが・・・

テントの次はやっぱり寝袋

買った当日は、芋虫、芋虫と親子そろって
はしゃぎました

イス

横にテーブルが付いてて
家のバーベキューでも使えそうだし、まぁいいかなぁ
子供は3脚っぽい4脚イス


次は
蛍光灯ランタンとLEDランタンを
同じリサイクルショップにて各800円位やったかな?

ってやってるうちに結構な金額に膨らんでく・・・
テント買った時点で、引けませんタラ~

アルミシート8mm厚を4枚


バーベキューセットは家にある物、利用

CAPTAIN STAG
アルミロールテーブルワイド M-3766 
この時は5980円
現在、同amazonで7704円 大分上がったなぁ。

にしても、我が家、このテーブルあんまり使わなかったダウン

あと、クーラーボックス 26リットル
3千円後半くらいだったか?

全部で温泉旅行1回分いったかなぁ?

初陣は、5月末ごろ 吉野オートキャンプ場ドームテント

 

子供が座っている、棒が刺さるタイプのいすが
芝生にめり込んで、たまに転びそうになる汗
何度目かのキャンプで使用後、危険を感じ、買い換えました

この後、すぐに暗くなって
焼き肉の焼き具合もろくに見えないままバーべキュ

生焼けでも構わない自分はいいですが
気になる嫁はLEDランタンをかな~り肉に接近させて
「あっちっー」「見えん!」を連呼しとりました。

暗いのは、普通なんだと思ってました。

にしても、野外の肉がうまい!!
野外酒もうまい!!




この頃は、ロープの結び方も分からず、
自在の使い方もわからず・・・半分ちょうちょ結び(^_^;)

道具が少ない分、時間に余裕があったなぁ


翌日、朝9時から地区運動会汗
朝早くから、あたふたしながら撤収汗
自宅へ帰って運動会の準備汗

それでも十分楽しめました。

帰りの運転中
「次はどこ行こうか」
と、ぼそっと嫁の口から出てました。



  


Posted by のんさん at 02:00Comments(8)白山吉野オートキャンプ場

2014年05月24日

我が家も参戦

そういえばキャンプ場で「たばこ」吸うおっちゃんって
見かけないや・・・とふと感じるのんさんです。
時代が違うのかな?

我が家に
注文のブツが届ておりました。



みーパパさんの虫対策のブログを見て
コメント書いた後、ぽちっとな 素直にマネっこです。

たしか・・・
虫よけスプレーは
ナノヒバオイル+ハッカ油+水
消毒用アルコールはいらんかったよ~な・・・

子供たちと毎年、山にかぶと虫取りに出かけると
虫よけスプレーかけても結局刺されるし
ちょっと期待してます。

去年は
キャンプ場でも結構刺され、
かきむしる子供たちは飛び火・・・
年が明けても、まだ治らない病院通いタラ~

我が家も負けてられない戦いがそこにあります。


まぁ適当に作ってみます。

  


Posted by のんさん at 21:11Comments(4)自作

2014年05月23日

全然、鳥の名前がわららん!

最近、仕事している外からで鳥のさえずりが・・・
鳥のさえずりを聞いているだけでも、
妄想キャンプに出かけてしまいます。ぷくぷく・・・・

だけど、鳥の名前全くわからん!
恥ずかしながら一般常識がたりません。

ちょっと勉強がてら調べてみよう・・・・

ハクセキレイ


セグロセキレイ


これこれ!こやつか!

かわいい愛嬌のある歩き方・・・そういえば
この辺でも見るけど、吉野キャンプ場でみたなぁ

どこにでもいる鳥っぽいですね

シジュウカラ


お~これこれ、これもよく聞きます

ネクタイするのは 40から~ と言いたくなります。

ゴジュウカラという鳥もいるみたい(笑)

ひばり

頭がベッカムヘアー
鳴き方がせわしない感じ?

似たようなのに、ビンズイ(別名、きひばり)
ともいうのも・・・違いがよくわからんし。


でも代表格といえば・・やっぱこれです

うぐいす

 

もっと緑色かと思ってた。
緑色のやつは・・・

メジロ

とんだ勘違いでした。
そういえば、お祭りの水笛の音がこれのような・・・
それと・・

ホトトギス

今まで、うぐいす とごっちゃになってた。

おおるり

青い体で
幸せの青い鳥だ と見つけた時、言いそう。
鳴き方の語尾が、ジジッおわる。

オオヨシキリ

これ何の鳥なんだろうと昔から気になっていた鳴き声
よしのある沼で聞こえてきます。

相撲のワザのみたいですね。
寄り切り やっちゅーに!

コガラ


この鳴き声も、昔から気になってた。
ヒーヒーホー ヒーヒーホー
文字だけ見てると、出産中。


イカル


ワンダーな鳴き声。それでも怒る(イカる)。

ヒコ ヒコ ヒコ ヒー


ちょっとで無くなってきた(^_^;)


カジカガエル


ムシの鳴き声だとばかり思ってた

あーでも、全然頭に入らん。

  


Posted by のんさん at 07:00Comments(0)その他

2014年05月22日

キャンプ場の帰りはやっぱり食い道楽!?

キャンプに行く毎に体重がグンッと上がって
平日に下がって・・・
を繰り返し・・
体重グラフがノコギリの様にギザギザなのんさんです。


しつこいですが、「越前三国キャンプ場の帰り」編です


キャンプの帰りといえば・・・
やっぱめしでです!

まずは軽く
道の駅 みくに にて

揚げたての匂いに誘われて
のねりもの 「卵」と「ごぼう」と「はんぺん」とアサリ飯
アクセントの大葉が混ぜご飯と絶妙にマッチしていいんじゃないアップ


キャンプ場で焼けそうな
海産物もいろいろありましたよ。

でも、小麦粉系に目移りしてしまう・・・
 

メインは


天ぷらの店 「天じゅ
     



かきあげ天丼 840円 (ホタテ・イカ・野菜)

鳥天丼 790円 上に乗ってるのが半熟玉子の天ぷら
割るとトロトロな黄身が・・・( º﹃º` ) 
  

新えび、あなご天丼 920円+冷やしそばセット(並)320円


お子様ランチは、写真な~し

値段を見ずに店をリサーチしてたので
メニューを見て
お手頃な値段だったのでほっとしました

味の濃さは私的にはちょうどいい塩梅で
油があっさりしていて、さくっと完食

ごっつおさん!(^人^)

気づけば、お客さんがたくさん来て満席に。
結構人気店みたいですね。



帰りの高速、眠くてたまらなくなり、
地元石川の尼御前PAにて

メインの次は・・・やっぱりデザートですよね

能登の塩大福」を

中身は、あんこと塩味の利いた生クリーム


ミルクの味がちゃんと利いてて、グ~ドですよ~チョキ

実家の畑で採れたイチゴをトッピング

 

ん~~塩味利いてて ナイス。



三国キャンプ場 またね~。
  


Posted by のんさん at 23:43Comments(4)越前三国オートキャンプ場

2014年05月21日

三国キャンプのつづき


5月17・18日
越前三国キャンプ場
二日目

おはよ~ごいす。

翌朝も天気にめぐまれ、清々しい朝。


いつも、こういう天気のいい日は、
木陰を追いかけて民族大移動を繰り広げていますが

今回はびしっとタープ設置していたから快適です。

(子供たちは日陰に入ってなかったので
      後で、テーブルごとちょっとずれました)


中古屋さんで見つけたCampman 980円で購入したタープ。
UVカット効果はあまり、なさそうです。

んーでも、まだまだ涼しい時期だから

日陰で感じるマイナスイオンが気持ちがいい~

最近長男体調不良のため
今回はうどんと残り物の野菜と肉炒め にしました。
自作スプーンは出番なし。だるま

 

チェックアウトは11時なので、
まだまだ余裕~♪ 施設探索いってみよ~♪

近くのビジターセンタ内のトイレとランドリルーム。



ゴミ捨て場。
(ガス缶とかの危険物ゴミは持ち帰ってくださいとの事)

ホテル入り口の横からプールへ
 




すぐよこは、ひろーいグランドゴルフ場と広場

この後、撤収にかかったんだけど・・・
芋虫とか、毛虫が所々にいて大変ガーン

「へぁっ!!」

嫁の奇声がサイトに響き渡る事(^_^;)

1,2,3,4,5・・・・いろんな種類。将来は蛾かな?

隣のおやじさん連中も「ここ多いなぁ」とつぶやいていました。

ところどころに這っているから、間違えて掴んでしまいそうで
ヤな感じでした。

撤収後も、嫁の方がお持ち帰りがないか心配してました。


そうそう、
かっこ悪いですが、スパッタシート、芝の焼け跡も残らず
しっかり機能してました。

子供たちが、よくご飯を落とすから変な意味で役に立ちました。

------------------------------------------------

キャンプ場を後に九頭竜川河口にて魚釣り


とうちゃん、ボウズでしたが・・・


子供たちと嫁がサビキで釣りあげてました。
ウグイ(河口だからマルタ?)とコハダ

周りの釣りの方、みんな捨ててましたが、捨てきれず
帰ってコハダは酢ジメ、ウグイは煮物に。

アジは釣れず。

結構大物じゃない?
  


Posted by のんさん at 00:29Comments(3)越前三国オートキャンプ場

2014年05月20日

三国つながり

ゴールデンウィーク、キャンプ行けずじまいの我が家でしたが
やっと、出撃です!

5月17・18日
2年ぶりの越前三国オートキャンプ場



INが14:00~  OUT~11:00
サイト料は 4110円+510円x4人=6150円だったと思う
割高です。

お風呂は、サイトから3分程度歩いたところの本館

露天付きで 500円/人

いい眺め~ サイトから海 スノーボード
気持ちがオープンになる良い立地条件。



今回も、炉なしのサイトを予約していたんだけど、
受付で値段は「炉なし」で「炉つき」サイトでお願いしますとの事。
サイトの変更は利きません。

トイレとか掃除の管理の為なのか、なるべく固めたいみたい。

ここは全てのサイトに流し台+電源が付いているので、楽です。

炉なしサイトの様子、夏休み時期はたくさんになるのかな?

 

周辺案内板

散策道は充実。
左側のキャンプ場は別のキャンプ場みたい


中央青色の所が、今回利用した炉ありサイト
右側が前回利用した炉なしサイト

早速、海へ let's GO!




いい天気で、

そんなに風も強くなかったんだけど



どっぱーーーーーーーん!

ちょっと怖いよね・・・((;゚Д゚))

磯遊びしたかったのにぃ。残念。



そうこうしてる間にいい時間になったので

火が出来る前に、

お約束のかんぱーい


煙と共に、空からお客様が・・・

  

前回よりも増えてる・・・4匹

二年前にトンビにホットケーキを奪われ、手を負傷。
あの時は、たまたまだと、ちょっと期待したんけど
やっぱりなのか・・・残念。

受付でも、気をつけてくださいと言われてはいたんだけど。

我が家、判断に迷いつつも滅多に設置しないタープ設置しました。



本来はタープはトンビ避けではないと思いますが・・・

襲われる事はなかったから効果はあったみたい ε~( ̄、 ̄;)



晩御飯の終盤


夕焼けが、きれいに沈んできたので

水平線に落ちる太陽をのんびり眺めようと

焼き鳥をもって・・・

歩く事10m

ばさっばさっ!! やられた~!

5本中/3本持ってかれました。はやっ!(^_^;)


 


久しぶりに、当日の風呂

お~い、そっち ちゃうぞ~


アイス直行かよ 
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

後はいつもの焚火で夜は更けていくのであった。
 




  


Posted by のんさん at 07:24Comments(4)越前三国オートキャンプ場

2014年05月16日

自作スプーン2

最近いろんな人のブログを見ていると
木製食器がチラチラ目に焼き付いて、
物欲の炎がメラメラと刺激されております。
 
収納性を考えるとあまり良くないだろうけど、
キャンプの自然とマッチしていて、
 
暖かい感じがオサレ ドキッ

ここ石川では、山中漆器というのがあって、
木製のコップやお皿などつくっているみたい・・・
4人分揃えるのは流石にお高そうです。ウワーン
 
まぁ、さておき。

我が家でも自作木製製品
 
家族4人分のさくらスプーン完成しました。



適当に大きさを決めたから
だんだん、BIGなっています。
我が家、それぞれ用みたいな感じにニコニコ


作り方は、前の記事でも書きましたが・・・
 
もともとは・・・・整枝された落ちてた幹。皮は剥いでます。
知らん間に、大分亀裂入ってる汗

 

はじまりは~ここから~

作業は、 はて~しなく、つづく~~
これで4本分デス
 
カンナで面をつくって、シグゾーでカット
横に絵を描いて 木工用やすりで削り落す。
先っちょはカンナで落とす。
サンドペーパーで整える
丸い彫刻刀でちょっとずつ彫る
サンドペーパーでこぴっとこする
こする
変態になるまでこする~~~
ここまでくれば、
木固めエースを塗って完成。
 

えらい時間かかったけど
自分でもよく作れたもんだなぁと感心します。

----------------------------------------------
 
ちなみに山中漆器の画像
 

 


  


Posted by のんさん at 00:27Comments(11)スプーン

2014年05月14日

シングルバーナー




我が家のメインの、シングルパーナー

BULIN BL100-T4-A
Compact Folding Camping Stove
ガス ストーブ コンロ【並行輸入品】
¥ 3,580
  • 材質:ステンレス+銅合金
  • サイズ:200×110mm
  • 収納サイズ:93×93×110mm
  • 重量:386g
  • 出力:3500W


買ってもう1年半くらい使ってます。
当初、中国製だから大丈夫かなぁ?
と思いつつも、安さにつられてポチっちゃいました

使ってみて、正解でした。

結構作りがしっかりしているので10インチダッチオーブンを乗せてもへっちゃらです。
主に、炊飯用に使ってます。

ただ、写真の300mlサイズのシェラカップは乗せるのはちょっときついです。



(先っちょは、別途購入したワンタッチガスアダプター装着。
 家庭用のCB缶の方が安いもん)

裏面


一応不燃シートに乗せて 最大火力~ !!!
ゴーーーーーーーーーーーーーッ

 

CB缶を使っているからか、ガス残量少なくなると、火力が弱くなるけど
缶を振ったり、逆さまにしたりすると一旦復活アップ

ちなみに他のメーカーのコンロを使った事がないから、
その辺の違いはよくわからないデス。

冬にCB缶を使っても特に火力が弱いという事は今の所なさそう。

缶が冷えない様に気を使いつつ使ってます。

別バージョンで灯油が使えるタイプもあるみたいです。


缶の上に載せないタイプのバーナーもう一つ欲しいなぁ・・・
  


Posted by のんさん at 22:45Comments(2)キャンプ道具

2014年05月13日

スパッタシート

キャンプで良く「来た時よりも美しく」
言いますが、

焚火台で焚火をした翌朝、汚さないように気にしてても
はぜた炭とか灰とかの細かいのが散らばって

大きいものは取ってしまえばいいけど

絶対残っちゃうし、

何より何処で焚火をしたのか、丸解りタラ~

焚火に関しては、来た時よりも美しくは、まず無理っぽくない?


管理の人、掃除機かけてるんかなぁ・・・って
本気で妄想したりします。


砂地とか、砂利のサイトだったらそう気にならないですが
整備された芝生になるとちょっと、申し訳ないかなぁ・・・
と思ったり・・・


特にみんな特段対策をしている訳でもないから
気にする必要はないんだろうけど・・・

ちょっと勢いでスパッタシートなるものを買ってみました。

TRUSCO スパッタシートアルファー1号920×920
¥3976


表面バサバサなんかなぁと思ってたら
案外、しっとりな耐火繊維。

大きさは920x920だから
囲炉裏テーブルに収まる感じだからそう、目立つこともないかなぁ?という算段



折りたためばA4コピー用紙の半分くらいの大きさ



掃除を気にしなくていいし

焚火の時に、多少火種が落ちても気にしなくてもいいかな?

炭捨て場がないキャンプ場で
翌朝の焚火台にたまった炭を、火消壺に入れるとき散らばるのも
あまり気にしなくてもよくなるかもしれないかな~っと。




  


Posted by のんさん at 00:54Comments(2)キャンプ道具

2014年05月12日

自宅でバーベキュー


キャンプに行けないから
3年ぶりに自宅でバーベキュー



百万石ビール、高いけど味音痴には違いが分からぬ(´∀`;)

自宅でやると何か、思いっきり雰囲気が楽しめない・・・

昔はこれで十分満足マンゾウやったのにね~

わたしゃキャンプ中毒だ!

ばあやんに、片付けが早いと褒められました。

いつの間にか撤収慣れちゃってた?
  


Posted by のんさん at 00:00Comments(4)その他

2014年05月11日

囲炉裏テーブル

会社の人たちの会話で

A:「ソフトボール大会終わった後の打ち上げどうする?」

B:「たまには外でバーベキューにせんけ?」

A:「え~なんかすごいぜ。でも何かめんどくさそう」

B:「バーベキューは一年に一回の風物詩やろ、どいね?」

A:「いいね~やろうぜ!」


という一般的な会話に聞き耳

『・・・我が家は、週に一度の風物詩ねんけど~』


こんな事言ったら、バーベキュー大会の役員に抜擢されちゃうと思い
だまって、ほくそ笑んでた2週連続キャンプ時・・・

現在、なかなかキャンプに行けず・・・ (o_□_)oドテッ
一家もんもんとしております

行けないので、
我が家の、囲炉裏テーブルの作り方を書いてみます。
 

板取り図


この①の板の45度カットをホームセンターに頼んだけど
「やってもいいけど、きれいに出来ない」と言われたので
「出来んのなら自分でやるわ!」と豪語したまではいいけど

自分で当て板をして45度にのこぎりでカット、

実際にやってみるとガッタガッタになるし厚みに対して斜めになるし疲れました。

すいません、やってもらった方が良かったデス・・・タラ~

④ダイソー金具に皿ねじ頭が隠れるように皿もみ加工。
もともとの金具の穴は4mm

足固定の失敗の後が端に見えてます。ガーン
ダイソー金具は昔2個1セットで売ってたけど今あるか不明

①に③をボンドで接着し固まったら
③表面を④ダイソーの厚みにあう様にサンドペーパー#60辺りで削り込み
④をぴったり合わせて、目印を付けた後
下穴をあけてねじ止め

皿もみ用の工具

足の部分 シャコンとはめ込んで固定しています。
 
⑤に③を接着
(間に④ダイソーが2枚並べて入るか確認して接着)
接着剤が固まったら
⑤の真ん中に9ミリくらいのドリル穴あけ
④ダイソーの厚みに合うように③表面をサンドペーパー#60辺りで削り込む

上段④③③④
下段③④④③

合わせてみてぴったりくれば、
③表面に穴をあけるところに目印をつけ、下穴をあけてねじ止め

⑤木目の方向反対だと弱いし、固めの素材でないと足が安定しません。

とりあえず組み立てた足の部分が
キュッと天板部に取り付けられるか確認する。

③が厚いとガタつくと思います。ガタつきも確認。
⑤板が弱いと、天板を持った時歪みます。


   

②の足の真ん中にハンガーボルトを取り付けるため
直径5ミリくらい深さ2cm以上の下穴をあける。

後はねじを全てはずして
全ての木材の表面を仕上げる
サンドペーパー#100→#250→#400→#600



3分つや透明のウレタンニスを何度か塗って


②の下穴にボンドを入れた後
ハンガーボルトを取り付け、ナット2個を入れて回す。

あとは割愛。


完成黄色い星


自分でも作れるように設計して、
収納時なるべくコンパクトになる様にしてます。

使用した感じ
設置する時、天板がスライドして微妙にずれますが
我が家的にはご飯食べてる時は特に気になりませんし

何度も焚火をやっているので
内側の方が焼けてきました。焚き火







  


Posted by のんさん at 11:56Comments(0)囲炉裏テーブル

2014年05月06日

GW

武井くんとかフジカちゃんとか
何人かのブロガーさんはこのGW、この二人と
戯れている方もおるでしょうが

我が家はこのGW・・・・


早苗ちゃんと泥まみれになって戯れていました・・・(^_^;)
40だったんですね・・・

田植えっす!




おてんばでもう腰が痛いです

この後、キャンプに行く予定でしたが
長男体調不良のため、断念です o(;△;)o

せめて、うまいもんで食べようかと
金沢市直江町のパン屋、アルムの森さんへ



 
小麦粉、こんなにこだわって作ってたんですね
 
今回は前々から気になってた 焼き菓子MAINで注文。

すべて味微妙に違ってておいしかった。
  


Posted by のんさん at 08:59Comments(4)その他

2014年05月01日

三国山キャンプ場の続き

キャンプするようになって、
これまで家で酒を飲む事がめったになかったのに

キャンプ場で飲む酒の味が忘れられなく・・・
家でも飲むようになっちゃったのんさんです。


三国山キャンプ場の続きで~す。

近くにい温泉がなかったから、今日はのんびり子供と遊んで
そろそろ飯行こ~か


ってか我が家のレイアウト・・・
いま写真で見ると思いっきり 昭和~ だねぇ (* ̄m ̄)プッ

おしゃれとはほど遠い、まぁいいけど。



 


このキャプテンスタッグの火消しつぼ火起し器セット
火起こし中。

我が家では大活躍
 

飯ができるとも最近待ちきれなくて
お先にいっときま~す♪



今回は
やっと写真に写ったヨ
タンドリーチキン


と、タンどりチキンの肉汁入りの

極太焼きそば


結構強めの味が点くかと思ったけど
隠し味程度に収まってくれました。

書きながら はぁぁ~~~はらへったぁ。
うまかった。やっぱこれだよ。


最近は焚火しながら、ダッチとかのお手入れ~
乾かしてオリーブオイルぬってお手入れ中。

キャンプはやっぱこれだねぇ

家族で話しこみの時間です。


夜中・・・・寝る時間になり・・
何やら外ではガサゴソ・・・
動物が結構出てきて うるさかった。

テントの横では、何かの動物がイビキをかいて寝とるし・・・

そういえば・・・・入口付近に
タケザオを持ったコヤツの置物が・・・




我が家は、
生ごみは車に置いていたので被害はなし。

-----------------------------------------------


清々しい朝。

朝めし~


ちょっと風があったので、自作テーブルの風防モードを試してみました。
今回はそれなりに使える感じ。

よい天気で、森林浴をもっとして
まった~りしたかったので

管理棟に延長の申し込みに~

ってか

620円だから一日分伸ばしてきました。


キャンプ場でこんなのんびりするの、はじめてかも~



子供たちは、その辺の木を拾ってきて、
のんびり焚火中。



帰り際、
森のトンカチ館 を覗いてきました。
要予約。
工具は無料、材料は有料みたいですね。

お得だ~


ログハウス









他にも、散策道があったり。


周辺のパンフ、5kmほど戻ると、まだまだいろんな施設がたくさんあるみたいです。




三国山、見どころ満載でした。

また行くとおもいま~す。

 
  


Posted by のんさん at 01:24Comments(6)三国山キャンプ場