ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月21日

ランタンケース完成

買ったランタン・作ったランタン
このまま持ち運ぶと
割れたり、傾いて油漏れは目に見えてます。


そうなるとやっぱ、ランタンケースが欲しい!

代用もいろいろ・・・自作もいろいろ・・・
ほんと、毎日色んな方のケースを何度も徘徊して
色々と参考にさせて戴き┏○ペコ

やっと我が家の
オイルランタンケースがやっと完成しました黄色い星


変な感じになっちゃいましたが
自分の脳内イメージ精一杯(+_;)


最終的に
幅が自由で歪みも少なそうな9mmのシナベニアにしてみました

接着はオカモチの時に使ったエポキシ系のボンドEセットです。


テーブルランタンを含んだ特殊な感じなので
今回は過程は書かず完成形のみにしときます


当初は荷物の出し入れ時、邪魔になるので
横の取手で持ち運ぶ予定でしたが
持ってみて両手が塞がり使い勝手が悪い・・・えーん


結局上にも取手を付けちゃいました。


オカモチ風にアクリルの板をスライドして取り外し
透明なので火の消し忘れ、忘れ物、チェックが楽です♪


上の引き出しには隠しランタンOK


引き出しは5.5mmのシナベニアにして
ジグソーで45度カット後の接着
ピッチリ付いてるように見えて実はガッタガタ(T_T)

90度も難しいけど、45度カットってもっと難しいです

4隅にノコギリで切れ込みを入れて、桧の薄板イン!
インスタで見かけた特殊な継ぎ方にしてみました
なんていう継ぎ方なんだろう・・・
こっちは簡単でしたw

ニャーの上下

テーブルランタン上下
 
4mm板をはめ込む事で
固定できるようにしました。

テーブルランタンの裏には
こっそーりオイルタンクが収まります

しかし、
300ccなので丁度いいかなぁ~と思って買ったんですが
悩みどころの落とし穴・・・

気温が上がると、気圧で中身が出てくるんですえーん
それも、数滴というレベルじゃない・・・

これどうやってフタするんだろ・・

  

Posted by のんさん at 01:10Comments(4)ランタンケース

2017年02月20日

今年も行って来ました奥獅子吼

12/19
去年にチャレンジした初の雪山
地元の人しか知らないような里山ですが
なだらかで距離もそこそこ好きな山です

去年はツボ足のみの挑戦で
キツすぎて帰った後
ぜんそく気味に咳が止まらなくなった覚えがあります(^_^;)

そんな辛い思いをした雪山に
今度は初ワカンで挑みました

靴は、冬用の靴なんか高すぎて用意できませんよ(^_^;)
いつものテナヤブーツです。
1000m以下の里山だし、冷えたら途中で引き返す予定です


去年と同様出発は
朝ドラの時間8:20

気温はギリギリ氷点下
今年は、入口から既に雪が積もってます

気合はあります!がんばるぞ=!

ぶひーっ!
たんまり贅肉もあるようで
体が重い汗それと暑い!

体力落ちたなぁと感じてましたが

全く、去年と同じ時間9:38
月惜峠屋に到着
暑くて、上はヒートテック一枚ですw

ここでおじいちゃん、おばあちゃんのチーム登山客に出合いました
体力あるよなぁ~

というより、その年になってもそうやって
自分も楽しみたいなぁ^^


みんなここでワカン・カンジキを装着してましたので

こっちもワカンとゲイター♪

去年は辛い思いをしましたが!
今年は違うぞ!

靴のままハマると抜け辛い事ありますけど
ハマりが少なく、ハマってもアルミパイプだと抜きが楽ちんです♪

 
気分が良くなっちゃいまして途中で
道を脱線して誰かが登った跡を辿って小ピークへ

この先方の足取りが・・・すごい
細い木の間を通ったり
細い稜線を直登したり・・・
前に登った方体力ありすぎ
ついてくのがやっと(^_^;)

御堂山(アゾ谷山)に到着
こんな所にピークがあったのを知りませんでした

奥の方に内川ダム池が見えます
夏場は見えなさそうですね~


11時中継地点に到着(出発から3時間)
脱線したにも関わらず
不思議なもので去年と全く同じ

確かここから、まだまだなんだよなぁ・・・

疲労が溜まって、足が上がらなくなってきた・・・
靴の冷たさ・濡れは今の所大丈夫デス。

去年特にしんどい思いをした
10歩歩いて1休む地点の
開けた稜線が中々見えて来ず
もうめげそうですあせる

「稜線プリーーーズ!」

股関節がヤバイ・・・
先に行ってしまった年寄りも凄いけど
去年のツボ足で挑んだ自分がすごいw

引き返そうか・・・ちょっとよぎっちゃいました
でも、この後の景色を考えたら諦めきれず
上がらない足をチョビットずつ進めながら
テクテク・・・

遠くの方に滝を発見しつつ


やっと開けた所に

もうちょっとで山頂
先客はもう着いてますね~


やっとこちらも
12:27やっと奥獅子吼に到着♪!

激烈疲れましたw
(それでも去年より30分早く追いつきました)

もう足上がらんわ~\(T▽T)ノ

登る前に体力作りにちょっと走る位は
しとかないとまずいと思いました^_^;
 

今年もこの景色が楽しめてバンザイ♪
最後までアイゼンは必要なかったです

ここからだとちょっと遠いけど
中でもやっぱ白山は格別ですね

この時期、登山口は封鎖
登る人はどこから登るんだろ~


山頂ご飯は
セブンイレブンの冷凍麺とおにぎりで簡単に♪
冷凍は生野菜が嬉しいハート


ちゃんと帰れるかなぁタラ~


重い足取りはこれからも続き・・・
月惜峠16:03
登山口16:48
去年より1時間早くなりましたが、
また行きたいと思う自分が怖い(笑)

最後はワカンを外したら足取りが軽くなりました
やっぱ重みが積み重なるので
脱着のタイミングが大事ですね~

最終的に靴下は濡れちゃいましたが
冷たさは耐えられないほど冷えませんでした


股関節がヤバいですが
翌日はスキー
しっかり滑ってる自分が怖いw
  

Posted by のんさん at 00:51Comments(2)登山奥獅子吼山

2017年02月12日

今年の初キャンは雪♪

最近、小学校で日本で見れるmade in ?
?に入る外国幾つ見つけられる?
っていう宿題が出て

嫁「ビエタナム」ってある?

って探し出してきたスキーウェアを見て目が点になりました‥

Made in Vietnam

確かに読めなくはないか‥ベトナムでした
本人元英語部‥
失礼ですがかなり笑っちゃいました

だいぶ前のキャンプからあいだ空いちゃいましたが
やっと今年一発目行ってきました( ^∀^)

一年ぶりのくるみ温泉へ
サラサラパウダースノーに囲まれて
やっぱ良い所ですね^_^




氷点下の森でのお祭りにも参加して
たまりん週末です( ^∀^)


  

Posted by のんさん at 22:58Comments(2)