ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月30日

そうめんランタン

おしゃれキャンパーはカッコ良くて憧れてますが
ガサツな自分には絶対無理って思ってる

オシャレと言うより、
出来ればいいキャンパーな我が家

やろうとしても
間が抜けちゃって、垢ぬけないですよね・・・

うーむ・・・・・
最近、毛まで抜けて来ました(^_^;)
若いころは剣山でしたが
頭に冬がやってきました雪年中冬ですね


それでもちょっと気になったアイテムがあったので
早速購入してみました

防水LEDランタンの
ルミヌードル
なんだか最近光りものが続いてるよーなタラ~


何でこんなネーミングなのかは解ってませんでしが
ヌードルって西洋風のそうめんって言う意味なんですね


3mタイプを購入しました。

中身はリールに巻かれたLEDロープ、
黄色のアタッチメントで固定するようです。

電源は携帯のUSBバッテリーから
太さはきしめん
感触は柔らかめです

早速
登山用に買った防水バッテリーに繋げてみました


おおっ!
中々雰囲気があってかわいい♪
明るさは180ルーメン

ランタンとしての明るさとしたら暗めですが
テントに点けたら夜にいい目印になりそうです♪


末端はひもが付いてるので
固定はちゃんと出来そうです


可動式のマグネットも付いているので
車に固定もできますねニコニコ


バッテリに巻きつけて袋に入れればランタンにもアップ
やっぱ楽しそうなアイテムです♪

後はどう使うかですね汗
  

Posted by のんさん at 00:22Comments(2)キャンプ道具

2016年11月27日

念願のHQから帰還

コールマンユーザーですが
行きたくなって行ってきました(^∇^)
スノーピークHQ

おおっ!と驚く所がたくさん

低価格ながら、高規格
我が家的には接待フィールドでしたw


ブーメラン久しぶりの出番だw

帰りのお店は目の毒です お宝

  

Posted by のんさん at 23:16Comments(2)スノーピークHQ

2016年11月25日

焼印で刻印!

コメント返信してたら、
小さい名前の焼き印も欲しくなっちゃいまして

早速、
残りの端材で小さい焼印も作っちゃいました(^-^)


何度か作ってると、早く作れる様に成ってきますね♪


では早速、
アカシアの木製食器にトスンとな!



・・・足らない部分


・・・・・マジックいっちゃう?


表面のウレタン塗装が溶けて滑るので
やり辛っ汗


焚火台もウレタン塗装・・・・
ちょっと失敗しましたが、まぁいいや

ウレタンはナイロン系に成るんでしょうか?

焼いていく度に
溶けた塗料が、焼き印の隙間に入って
角がぼやけて絵ずらが汚くなってく・・・

こういう落とし穴もあるようです汗
という事は・・・・

恐らくスノーピークのローチェア30もウレタン塗装
失敗の可能性はかなりあるかと・・・・

気を取り直して
失敗した食器は
刻印とウレタンを削り落して再チャレンジです!

削ってしまえば、やり直しができますw
今度は滑らず、しっかり刻印で来ました♪

ウレタンさえ落としてしまえば成功率は上がりますね^^


テーブルは、ウレタン塗装を落として
焼き印。

ワトコオイルのウッドラックの方は
油は浮いてきますが
そのまま押しても大丈夫です

当たり前ですが
焼きを入れる素材が何なのか、塗装が何なのか判断するのが
重要ですね
(練習用の床板端材)

最後に
落としたウレタンを塗り直します

ウレタンニス(透明)をペイント薄め液で半々位に薄めて塗りました



塗る前
(ヤスリがけの粉が入りこんで真っ白です)

塗った直後

塗った後、ムラになるのが嫌なので
拭き取って完成♪


次は・・・・テント
いやいや、ローチェアどうしようかなぁ・・・
  

Posted by のんさん at 00:41Comments(6)焼印

2016年11月22日

焼き印完成

うわ~い♪焼印完成しました!


幾つか考えてたロゴは、ほぼ焚火マークに傾いてたけど
富士テンマーク、自然を意識してる所が好きで決め切れず
二つ作ってみる事にしました汗



材料は黄銅棒(真鍮)
50㎜x50㎜x20㎜

材料取り・・・どんぶり勘定でした
想定していた大きさの文字が入りきらず・・・わーん

小さい文字になってしまいますが
これで作ってみます

1行文字ですでとりあえず半分に

ステンレスのボルトを金ノコで切断するのに、
一時間近く・・・かなり苦労しましたけど
断然太いこちらは、20分程で切断できました

ヤスリがけをして面を整え

印刷したトレーシングペーパーにクレヨンを塗って擦りつけると
転写されるそうですが・・・・

やり方がおかしいのか
全く話にならない・・・えーん
仕方がないので
トレーシングペーパーをセロハンテープで固定し
ナイフでなぞって傷を付け転写する事にしました
絵柄は反対になる様に注意!

傷に沿ってマジックで書き書き

削り込みは、
ダイソーの600円のルーターでも出来るそうですが
しっかりしてそうなプロクソンミニルーターを購入しました

ミニルーターで削り込み

1mm以下のルーターを買ってこないと
細かい部分は難しいです

一発目なので角がはみ出ちゃいましたが
帰宅してからの3時間ほどで完成♪

次は文字いっきまーす!

こちらは2日ほどで完成キラキラ

もう気付いてる方が居るかも・・・
勢い余って大バカやらかしました

文字が反対ですやんえーん

気を取り直して、山テンブロックを半分に切断して
焚火マークの彫金

文字は黄銅の12㎜x12㎜x100㎜を追加注文して
ガリガリガリ~

最後に、やすりで面を整えて完成♪


では~早速焼きまーす♪
念入りに焼かないと焦げ目がつく温度にならないみたいです。
 

じゅううう・・と刻印


うーーんかなりのムラ
うまく焼けない汗

安定するかもしれないので
取っ手を付けます
4.2ミリの穴を開けてM5のタッピング
M5の全ねじボルトを突っ込んで
細い薪に穴を開けて完成


柄はやっぱ焚火マークが自分好み♪




では、一発目!オカモチ

失敗は許されないゾ

刻印・・・最後のNが乗りきってないおおおおガーン

残りはもうちょっと、
練習して自信付けてからにしとコ・・・・
  

Posted by のんさん at 02:14Comments(4)焼印

2016年11月13日

焼き印スタート

色々な方のブログを見てて羨ましかった
自作アイテムにつけるロゴと焼き印・・・・

やっぱ・・・ほしぃぃぃ!!

うまくいくか解らないけど
やってみようかなぁ~と

デザイン考え中・・・



木に刻印を入れるとしたら
どれがいいかなぁ

これかなぁ・・・

やっぱ、ながくなりそ~
  

Posted by のんさん at 23:49Comments(4)焼印

2016年11月11日

高ソメでこっそりハロウィン(後半)

スマホノ指紋認証・・・通過率半分以下の「のんさん」です
これは便利な機能なんでしょうか・・・

更に自作アイテムでせっせとやすり掛けをしてると
ほぼ反応しなくなりますね・・・(^_^;)

みなさんの認証率はどんなもんなんでしょ~?



10/30

紅葉を狙って高ソメキャンプ
二日目です



本日もぐっすり快眠、起床は9時前

周りのキャンパーの方は朝ごはんが終ってるくらいでしょうかタラ~

我が家メンバーはまだまだ夢の中

 

はやく起きて相手して欲しいので
今日はキャノピーをフルオープン!

それでも
相変わらず起きて来ない我が家族

朝のお布団は気持ちいいもんね~へへん

まどろむ嫁に話しかける
定番のまったり~な光景


風はほとんどなく3度でも
それほど寒さを感じなかったですね~
家だと冷えを感じるのに外だと不思議なもんですにっこりアウトドア.アルアル~

紅葉が見事で、
ひとりコーヒーを作りつつ撮影会






みんな、ぞろぞろと
10時前になってやっと起きてきたので

昨日出来なかったお散歩へダッシュ


 

大人の静かなサイトは、車中泊の方と我が家の2組でしたが

湖畔サイトはたくさんのテント。
人気のあるサイトですね^^

 

来た時は、なぜこちらに集中するのか解らなかったけど
帰り際に解りました

湖畔サイトからは乗鞍岳がしっかり見えるんですね
湖からのテントも絵になるし眺望が最高です♪


 

湖の向こう側はトレッキングコースになってたので
とりあえず展望台までいきましょうか~^^

ってマップ隠すなよ!行くからね!


身構える程もなく
10分ほどで展望台に到着w

頂上には大きい建物が
ここ天体観測もできるみたいですね^^


階段を上って展望台からからは
やっぱり乗鞍岳!

乗鞍岳だけでなく
360度の絶景ビューが広がっていましたニコニコ

 

高ソメに行ったら見といた方がいい
と言われる様な名所なんでしょうね♪




さっ戻って!朝か昼か解らないご飯です
一年前と同じのが食べたくなって

冷凍炒飯エビチリがけ~

当たり前にまいう~

食後に
ハロウィンらしくトリックオアトリート❤
って今頃かい!

子供たちは喜んでました♪

しかーーし
容赦はしない
子供のお菓子に、トリックオアトリート!!

キャラメルチョコ奪って、
砂糖を追加して ホットチョコミルクコーヒーカップ



撤収を済ませて、管理棟へ行くと

ずーとどこかに行って会えなかった”ちくわちゃん”
帰り際になって、やっと会えました♪

 

今日も”つくね君”も丸くなってました




前回のキャンプに引き続き今回も14時撤収
OUT時間の設定が遅いと時間の余裕ができてナイスです♪

のんびり色の濃いキャンプができました^^

子供たちの記憶に残ってくれるといいな



高ソメキャンプ場、いい所でした。
また、遊びに行きたい♪



帰りは、春に訪れた温泉へ
 
  
こちらはワンコに会いに(^_^;)スイマセン


奈川温泉から白樺峠、そして乗鞍岳を越えて白骨へ

今回は終始の絶景!たまらんドキッ

そして、大昔からずーと行きたかった

「白骨温泉泡の湯

本命の総湯の方は10:30~13:30で入れなかったけど
外湯の方が受付16:00までだったので外湯へ



・・・・・ぬるい

そういえば聞いた事あるよ~これかぁW

中々温まらないお湯だなぁ
と思ってたけど

じっくり浸かって、お風呂からあがると
体はちゃんと温まっていて
お肌はつるんつるんキラキラ

流石の名湯でした♪


  

Posted by のんさん at 00:52Comments(2)高ソメキャンプ場

2016年11月07日

高ソメでこっそりハロウィン

君の名は
CMやインスタを見てると気になって、
何十年振りかに映画館へ足を運んだ、のんさんです

流石の名作ですね~終始感涙でしためそめそ


アニメなのに
自然の描写が見事で
山ってこれだよねという描写に感動を覚えました

絵を描いてる人は絶対行ってますね~^^

ストーリもうまく作られていて恋愛とSF
うまくかみ合って最高でした

DVD出たら
まだ見てない嫁と見たい映画です。

------------------------------------------------------もみじ

10/29・30

高ソメキャンプ場 in こっそりハロウィーン

に行ってました




キャンプ場に着くなり
ロケーションのいいキャンプ場で感激!



色々見て回って

トイレから一番遠いですが、
落ち葉と紅葉が一番見事だった

「小高いが静かで大人のキャンプ向けエリア」にしました

今まで行ったキャンプで一番の紅葉サイトでした
キャンプ場は来週で今期終了、タイミングバッチシナイス



まずは、看板猫のつくね君がお出迎え♪


チェックイン15:00
チェックアウト14:00

珍しい時間帯ですがこれ、
レートイン、レートアウトする我が家向けの時間帯ですW

丁度15:00に到着したら、もうすでに先客あり
池側のサイトのいい所は埋まってました

大人1540円
子供510円
(電気使用量510円)

我が家は電源不要で大2小2なので4100円

売店にはお肉、薪、一般キャンプ用品、食品
と充実してましたので
多少忘れ物が合っても何とか成りそうでした

ゴミは分別して捨てられます。

 

今日はサウスのスクリーンにしました

なかなか広くて楽なのでこの幕好きです♪


あたり一面落ち葉の絨毯ドキッ

飾り付けもあり時間がかかりそうだったので
子供たちには「写真とってきて~」と指令!


という訳で
子供たちは、キャンプ場散策に~
写真見てると、色々と見て回ってたみたいですね^^

花 トイレ 花
 

池の釣り堀レンタル用品ですね^^

キャンプ場入り口側の
サニタリーが近くファミリー向けエリア

管理棟下の、夏涼しいエリア

ハンガローエリア
池の向こう側まで^^



自分は1か所に結構な時間、固定(^_^;)


そうそう準備してた道具のひとつ

ユニフレームのファイヤグリル

もう大分年季入ってきました・・・もうボロボロ・・・


最近、買い変えようかと思って

オーソリティの店員さん聞いたらこういう変え方もあると
教えてもらいました。

ヘビーロストルを薪座にしてます
ナイスアドバイスナイス


今回から、現場復帰のアルパカ君!
煮込み料理、ダッチ料理にも大活躍です。



今夜は
我が家のみのハローウィーン






 

といってもやる事は一緒
変わるのは背景のみw


ストーブでコトコト牛テール煮込み
美味しくて速攻で無くなりましたが
まだまだ、煮込みたかったですね^^



ペンアポー ん”ーーー!
アッポーパイ
 


飲み過ぎて
ぐでんぐでんの夜でした。






ふと気が付けば、
誰も居ない・・・・
キャンプで初めて椅子で寝落ちを
体験しました( =﹃=`)”ハッダレモオラン


ローチェア30恐るべし!




  

Posted by のんさん at 01:20Comments(6)高ソメキャンプ場

2016年11月05日

ぽちっとセレブ椅子

注文してたチェアがやっと到着しました。

ロースタイルの憧れ
スノーピーク ローチェア30(カーキ)

今までこんなセレブ椅子
一体誰が座るんだ?!と思っていました



キャンプ始めた当初は、
鹿番長1000円チェアな我が家



まさか、我が家が手を出す事になるとは・・・”∑=A=;) 



スポーツオーソリティ来店したら

必ず一度座って

物欲ポイントが1ずつ溜まってました(\\ )ナンネンブンダ?




馬鹿高価なくせに、飛ぶように売れてるんでしょうね
注文してから手元に届くまで3カ月経っちゃいました


ニヤニヤ(´థ v థ`*)
こんな気持ちにさせるスノーピークって凄い


しっかりしたフレーム

 

ぬかるんでても沈みこみにくそうな足の構造
雪面でも力を発揮しそうです。


ちょっと弾力を感じる座面は、
地上30cmと低めの割には立ち上がり易いです。



高価なだけに盗難防止に
竹の手すりにオリジナル焼印を入れたいなぁ・・・

入れたいけど、また自作、
作業時間が果てしないなぁ(*_* )ド-シヨ



一つ難をいうとしたら、
収納時が大きい事かな♪


背もたれが高い
アディロンダック キャンパーズチェアと比べてもこんな感じです
  

Posted by のんさん at 00:14Comments(0)キャンプ道具

2016年11月04日

瀬波川キャンプ場

8月のお盆から間が開いちゃって、
もう10月の後半

もうキャンプ禁断症状

日曜日にもまたまた用事ありでしたが、
もう耐えられませんでした(^_^;)

10/23

家から近く
白山吉野オートキャンプからも近い

瀬波川キャンプ場に1泊で行って来ました



家から近いので変則的に車は2台にて到着

翌日早朝家族には帰ってもらう事にして
撤収はひとり様という感じで~


勝手知ったる地元!

色々調べていたはずが今年に入るまで、
こんな所にキャンプ場がある事知りませんでした

管理の人に聞くと

施設は古いですが、
地元を愛する人たちの有志から
県から買い取って法人化して、3年になるらしく
法人化した事で少しずつ知られるようになってきたらしいです。

HPを見るとイベント等も、精力的にしてるみたいですね^^
自然が好きな人に利用して欲しいとおっしゃっておりました。


キャンプの時間ははっきりしませんが
IN10:00
OUTは翌日の17:00まで

料金は大人300円/日こども200円/日
車300円/台

宿泊なので2日分をお支払い
大人2人と子供2人と車2台で2600円也

ゴミ捨て場はよくわかりませんでした。

お風呂は1.8km戻った所に白山里という温泉があります

 

アウトはゆっくりして行っていいですよ~言って戴けました♪

区画はされてなく、好きな所に張ってOkなので

ど~んと使わせてもらいました^^

レイアウトが?!っって考えなくていい所って最高♪


砂利の所はキャンプファイヤーの跡でしょうね
直火が出来そうです♪

 

地面は一部の芝生と、
水気が多そうな所は、ほぼオオバコ地帯

ペグノ刺さり具合は、ちょっと硬かったです。



 


キャンプ場のすぐ横には清流、瀬
川自体はそんなに大きくは無いですが
お魚が探せるくらいの綺麗な水でした

流れも緩いので
夏場は、子供たちの格好の遊び場になりそうです。

利用された方のブログを覗いてみると
ブヨとかが発生するそうですので
虫さされ対策は必須ですね

洗い場

管理棟裏口のトイレ
ちょっとカメ虫が入ってたけど
綺麗さは至ってノーマル

トイレの電気のスイッチが奥にあるので
夜はちょっと不便でした

外灯は自分でお好み点灯
2本ある外灯には電源もありました
キャンプ利用者は使っていいそうですニコニコ



今日は日が暮れるまで
 
  キャンプde初バトミントン♪

ヒートアップしてくると
子供たちは地面すれすれのスマッシュ!

悪送球オンパレードでした(^_^;)トレルカッツーノ


運動の後は
お待ちかねの、ディナータイム♪
 

キャンプの
この時間が一番好き♪

石川づくりは絹ごしののどごしでおいしい❤
飲み比べてみたら、地方で結構違うもんですね


この日は浸け置きの肉で固めてみました

味噌とヨーグルト漬け込んだ鶏肉


はちみつと生姜醬油などで浸けこんだスペアリブ

ヨシダソースで浸けこんだ出羽先

たけだバーベキューレシピいろいろとマネさせて戴いてます♪
美味しいレシピが多くて買って良かった本ですドキッ


ホイール焼きで冷凍カニグラタン
久々のゴマ団子

 

キャンプはこれだね~
美味しい夜でした♪


ランタンに
虫がちょっと寄ってきてましたので
暖かい時期は、結構多そうです。







翌朝、ゆっくりしすぎて

ごはん食べる余裕もなく、
嫁+子供たちは用事で(^^)/~~~


自分はひとり、のんびりコーヒータイム♪



のんびり
朝か昼か解らないご飯

今日は、鶏塩ラーメンの素で、塩焼きそば
簡単で美味しい一品です。

ご飯の後は
山側の道路を波川に沿ってお散歩、
道はずー遠くまで続いてました

最深部の山は
300名山の「大笠山」と200名山の「笈ヶ岳」

かの100名山を執筆した深田久弥さんが
100名山入れたかった山の一つです。

奥は深いはずです



ルアーを流したい個所もちらほら
波川、釣りをするのも楽しそうです。

この後キャンプ場に戻っての撤収が14時
のんびりスローキャンプでした♪
  


Posted by のんさん at 00:44Comments(0)瀬波川キャンプ場

2016年11月03日

キジの焼岳

最近山ばっかでキャンプがありません

にもかかわらず・・・
とうとうメタボ健診に引っかかってしまいましたえーん

少なくなりましたが週一6kmランニング
朝ヨガ・朝豆乳スムージーもしっかり続けているのに
悔しい限りです。


最近運動しても体が冷えるのが早いのは
代謝が衰えてきてるからかなぁと
体質のせいにしてみたり・・・(* _ω_)…

いやいや、この焼岳の記念写真に写った自分の体形に
ちょっとショック受け・・・見ないフリ(* _ω_)…

健保の指導が入って6ヶ月後の目標を立てられましたガーンズーーーン

しばらく、夜のお供を控えます・・・
(^_^;)さっき食べたんだけど~

----------------------------------------

あいも変わらず
用事ありで一日フリーの10/16
キャンプはまたまた、行けませんタラ~

(キャンプ行きたい病で、
ニコチン中毒の様な症状が出て来ましたw)

我が家が行けそうな百名山は~というとこで

上高地にある焼岳に登ってきました

標高2455m
(登山口からの標高差800m)
コースタイム 登り3時間帰りは2時間

紅葉は期待してましたが・・
台風が持っていっちゃったみたいですね(^_^;)

流石人気ある山!今まで行った山でも、
山頂からの眺めは最高ランクでした♪

しかしながら、この百名山
トイレがないという最難関・・・
候補から外すべきか、前日まで悩みました

コースは、めたぼるさんも挑戦されてた

新中の湯コース

駐車場は混むらしいので前日0時位にIN
土曜INの山小屋泊の方の車もあるのか駐車場の空きは2台タラ~

かなり冷え込んだ車中泊の後、
朝起きると!路肩にも車がいっぱい


目立たない茂みを探して、お小水をすませ出発です。
女の人は探すの大変ですよね(^_^;)

6時40分出発です。
 
冷え込むなぁと思うのも、そのはず
落ち葉に落ちた霜が少し凍ってました


入口ちょっと進むと
この時期にカエルの卵?
と一見思っちゃいましたが帰りには見当たらず
氷だったのかな?



傾斜の方は、激しい事もなく丁度いい感じ
いつものように歩を進めていましたが

40分後

番長「父ちゃん、やばいかも~」

気にしていた事態が発生しました
そう、あの自然現象ですタラ~

やっぱ、いつもの生活リズムには逆らえませんね~

とうとう、キジ撃ちの出番です!
3つセット全部持ってきてましたからどんどん行っちゃえ(^_^;)
まだまだ、樹林帯でしたので
茂みに入って早速使ってもらいました

キジ撃ちの作法はこちら

使ってみた感じ
最後に粉末を掛けて臭いを消すんですが
生んだほやほやだと、少し匂いが漏れますね~

多すぎて袋の容量ギリギリだったのは内緒です。

前にナイロン袋2重でした時より
臭いの方は断然少なく

帰りは車に入れてましたが、
その頃には臭いも消えて気になりませんでした。

流石専用品。優秀ですねにっこり



ゆ~さん今日もなんだか体調不良

残念ですが先は長いので、
早めの決断と言う事でここでリタイヤして貰いましたタラ~
登る気満々の嫁も付き添いです。(TぺT)ノ


ここからは、
番長とデュオハイク!
置いてきた二人に悪いですが
気持ちいいペースで歩けました。

子供と歩いて
登りで何人かの人を抜くのは初めてです^^

成長したね♪

だいたいコースの真ん中あたりで
眺望が開け焼岳がみえてきました

今日登る山、近くで見るとカッコいい~~❤

中の湯ト伝の湯コースとの合流地点
が丁度広場になってて、
眺望が開け森林限界の層や
空にくっきり映えた山の形がすごく綺麗!!
冒頭の写真です

山がこっちにこーい!と言ってるみたいでしたw

最高な天気に万歳ナイス



気が付けば、森林限界を越え
焼岳の噴煙が見えて来ました。
もうちょっとだ~♪

っと思うも、こういう所って
なかなか近づいて来ないもんなんですよね~


岩にペイントされた2300mの標識を越えて

すぐそこなんだけど~
親子共々ペースダウンダウン


頑張れ番長~!もうちょっとだ!

後ろには前に登った乗鞍岳がくっきり

 

10:00上高地までの分岐の
初めのピークまで登り切りました

登って左手側は、

南峰2455m

焼岳の最高地点ですが入山禁止ですので
反対側の火山の上にある北峰をめざします。

ガス噴出現場、噴火したらどうしようと
ドキドキしながらパシャリ

北峰へは右周りに暖かい岩肌に沿って


最後の急斜面を登って登頂テヘッ



10:30 焼岳北峰 頂上♪

奥に穂高連峰・その奥に槍
下には上高地

ハート❤ あ~~たまらん ❤ハート




嫁さん・ゆーさん、せめて登山道の合流地点の
眺望のいい所まで行かせればよかったかなぁ・・・と思いました

  

本日のめし!
コンビニの冷凍ちゃんぽんとカップラー


冷凍は具材が生!

味も最高でした♪

次回も持っていこう♪

あまりにもいい景色で
離れ辛い頂上




こっちは笠ヶ岳かな~

南峰と乗鞍岳

番長2匹目のキジが居そうとの事で下山開始ですw


14:00 下山完了


最高の日に上高地の山々
忘れられない山になりましたテヘッ

嫁・ゆーさん、2時間ほど休憩したら回復したとの事
3時間ほど登山口近辺をウォーキングしてたようです。

こちらでも、1匹キジが撃たれてました・・・(^_^;)


かいた汗はすぐ近くの中の湯温泉で
登山バッチはここでゲッツです♪

ざぶ~ん

露天は広いし
穂高か見える眺望が見事な温泉でしたよ~^^



  

Posted by のんさん at 01:36Comments(2)焼岳

2016年11月02日

オイルランタン2号機

やっとオイルランタン2号機が完成しました。

1号機はこちら



100均コップを割る事10瓶(^_^;)

やっとコツをつかんできました。


2号機オイルランタンの構造はこんな感じです。



(缶の切り方、アンカーボルト加工、エンザートは
 1号機に書いてますので気になった方は覗いてみてください)

一番下の缶は厚めの方がコップが引っかかるので
薬局に売っているVAAMがいいかな~w

殺虫できそうな形状ですが、これで土台は完成キラキラ



ホヤにするガラスは
ダイソーの「ビール用のコップ」

185gのコーヒー缶にシンデレラフィットします

コップによって誤差があるので
実際にコーヒー缶を入れてみて
引っかかりが良い物を選別

無理やり突っ込むと割れちゃうのでご注意を(^_^;)



改良版のコップを割り方は、

ガラスカッター(普通のカッターでもいいと思います)
でコップの表面に均一の深さになる様に一周傷を付ける
深くなくても大丈夫
(二周したら亀裂が乱れるので一周でがまん)

うっすら見える傷から3mmくらい離した所に
ストーブの芯で使われているガラス繊維を結びます


後は、オイルランタン用の
パラフィンオイルを沁み込ませて点火
(燃料用アルコールだと燃え尽きが早いです)
3度ほど点火するとヒートショックにより亀裂が広がり

分離完了です。


最後は、粗めの紙やすりで整えて完成です。(^-^)
ちょっとずらすのがミソで
亀裂と糸をそろえると、亀裂が乱れます。

連続で成功しましたが
失敗もありがちなので割られる方は
幾つか保険を用意したほうがいいかも~



ホヤはシンデレラフィットしますので
引っかかりがベストなら軽く振っても落下せず、キャップみたいになります。
後は
建材から切りだした木を加工して嵌めこんで完成

給油は芯が外れない程度に
アンカーボルトを外して給油

上手な方なら、
取っ手やランタンフックまで行っちゃうんだろうなぁ(^_^)

  


Posted by のんさん at 00:36Comments(1)オイルランタン