2017年11月01日
ハロウィンキャンプ
10/27,28
前回のオートキャプから2か月経っちゃいました
こんなこと今まで無かった

実は先週キャンプの予定でしたが、
台風直撃の為 お流れ・・・
今週は?と願うも
二週連続で台風直撃という・・・まさか?!な状況!
ハロウィンキャンプぅぅぅ
諦めた方も多かったのでは?

我が家は自宅で我慢出来なくて
雨確定でも天気予報で降水量が少なめだった
新潟県の道院オートキャンプ場へ行ってきました
===33

二年ぶりです
また来たかったんだよね~ここ^^
実はこの日、嫁が昼まで仕事
なのに、300km先までの道院へ向かうという・・・大汗な予定でした
ど~しても行きたかったんです
めらめら

現地着けば暗くなり始めた17時前
前回は池のあたりのフリーサイトでしたが、
今回は上の方のB-12(マップ)にしました
B-012は炊事棟とトイレが目の前の好立地
サイトはタープとテントを張っても余裕の広さでした^^
しかも、隣から距離がありプライベート感もばっちり!
やっぱいい所です^^
飾り付けが終われば、もう夜

雨が降るのが分かってるので控えめに・・・

イベントには参加できない我が家ですが
それでも、飾り付けって楽しい ^^


我が家族の工作品で~す

左から ゆーさん 嫁さん 番長 のんさん
ちなみに
我が家の人気投票では優勝”嫁様”でした


LEDろうそくの色が変わって楽しいです^^

ディナーはビア缶チキンに挑戦です
丸鶏が手に入らなくて、
とうとうコストコ会員になっちゃいました^^;今ごろ

にしても
コストコチキンでかすぎっ!
ダッチオーブン10インチに入り切らないし

お尻に半分残したビール缶を差し込んでこんな状態
缶スタンドはネットの注文が間に合わず、
まんま立ててます^^;
やっぱ缶のスタンドがないとひっくり返りそうです

植木鉢を被せて待つべし・・・
上に炭を乗せたら
ピキピキッ・・・と薄ーい亀裂が入ってしまいました



一時間半後
ちょっと早いけど完成!
奇跡的にひっくり返ってない

バランス神経が優れた鳥だったのかなぁ~w

味の方は
中はフワフワ お外はこんがり
こいつは!結構イケル!
しっかし、でッかい子だったので、
これだけで、お腹いっぱいになって
この次の料理まで行けませんでした(;^_^A


深夜から雨が予報通りパラついて・・・
焚火の前での家族会議
やっぱキャンプっていいね~ ^^
石川県のシシノケって知ってますか?
子供が大分ビビってましたw
道院キャンプ場について
まったく写真のけってないや(;^_^A
また今度~w