ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月05日

初すべり

年末に何とか

テントの乾燥
おせち料理

は完結し

穏やかな年始を迎えられた のんさんです

今年も宜しく~お願いします。

おせちはいい出来ばえ♪
(のんさんもちょっとお手伝い)

家で寝正月も結構ですが

1/3

石川もこの年始 雪が結構降ってまして
一発目のアウトドアは
初すべりにセイモアスキー場へ


頂上にて

さらさらのいい雪質で


滑りやすい♪


後半は、天気もサイコー雪

今年は何回行けるかな?


4時間後・・・・ゴール地点では


休憩なしで滑ってたからか

子供たち
番長・ゆーさんは バテて

こんな状態で待ってました(笑)



帰りは、大門温泉センターにて

露天はないですが
今月の土曜日は子供は無料みたいです。

年初めの筋肉痛になったのは おかぁ のみでした(笑)


  


Posted by のんさん at 00:07Comments(2)あそび

2014年09月17日

美川港で釣り

9月15日連休最終日
秋祭りも終わり、ようやくフリーの休日

美川港に釣りに出かけました。

手取川の河口の港で、ちょっと流れが速くて、サビキが流れちゃいます。

初め釣れなかったけど、針のサイズ小さくしたら
やっと釣れました。


水面には何やら、細長い魚の群れが
どうやら、さよりの大群みたいです。


さよりも、おまけ的にちょっと釣れました
写真取り忘れてた。(^_^;)下あごが長い魚です

隣では何やら大物が・・・


捨てる魚だそうです。もったいないなぁ・・・

後で調べたら、ハンターハンターでも出てた
ダツという魚みたいです。
下あごと上あごが長い。
一般に食用では無いみたいですね


終わってみれば

さより
アジ
スズキの稚魚
稚鯛
フグ
キス(もらいもの)
イイダコ(もらいもの)

で竿納めとなりました。

ほとんど、嫁が釣りあげてました。
のんさん、稚鯛とフグのみ(^_^;)


カメラを向けられると最近こんな顔ばっか・・・
今度から無視しよう・・・




美川港、ばいばい~ (^-^)ノ””

家に帰って、捌いて飯食ったら、

どっと疲れが出てもう眠たくて眠たくて

速効寝落ちでした。


  
タグ :美川港


Posted by のんさん at 00:46Comments(2)あそび

2014年01月05日

初すべり

1月4日父子3人で一里野温泉スキー場

移動途中まで雨模様で帰ろうかとダウン

着いてしまえばスキー場はちらつく程度の雪でラッキーです黄色い星


お陰で、正月としては空き気味のNiceな初すべりでした。スノーボード

1年生の下の子も心配したけど意外と滑れて成長したもんです。

兄ちゃんの方はボーゲンでもう慣れたもんです。


帰りは眠い眠い。
半開きの目で帰還しました。車...


  

Posted by のんさん at 00:01Comments(0)あそび

2013年11月11日

ことわざかるた

数年前、ことわざカルタを作った画像が出てきました。



もう、子供ら忘れてるだろうなぁ・・・
どうでもいいもんだけど、自分で作ると、なんだか捨てられません。

タイミングが合えば、持って行って久しぶりにやってみたい。


  

Posted by のんさん at 21:20Comments(0)あそび