ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月10日

めおとキャンプデビューはたけくらべ

久しぶりにブログの管理画面を開くと

な~んと!
ブログ開設5周年」の吹き出し

もう、そんなに経つんですね
何とも、早いような、え~まだ5年?と思えるような^^くす玉
(ナチュラムさんなんかくださいw)


今週末もキャンプ行きたかった所ですが
子供たちは友達との遊びを優先したいそうで・・・なかなか
ファキャン優先も難しくなってきましたタラ~

残念ではあるけども、
中学生になってもキャンプに付き合ってくれてるのも
恵まれた一家だとは思いますけどね♪

実際、キャンプ場でも中学生以上はあまり見かけません
悲しい事にそれが一般的なんでしょうね・・・

今になって思えば、アウトドア
もっと早くにやっておけば良かったなぁと感じますブロークンハート


理想を言えば10年はキャンプで楽しみたい


じゃ~ファミは無理でも
夫婦キャンプは行けるんちゃう?ってノリで
11/3・4

お初の めおとキャンプ!
     デビューしてきましたくす玉

デビューの地は福井県にあるキャンプの聖地
たけくらべ広場キャンプ場


詳しく色々な方のブログを見て
よく知ってるキャンプでしたが
実際行ってみると思ってた印象と違って新鮮でした^^

芝の管理が行き届いていて気持ちがいいです
もっとちゃんと人様のブログ見とけよ!と突っ込まれそう(;^_^A

(芝生だけでもう少し凸凹があったり、
枝が落ちてたりのワイルドなイメージでした)

空いてそうな写真ですが、土曜in時はたくさんの人
11月でも賑やかなキャンプ場です

昔ほどコールマンの緑、目立たなくなったなぁ・・・



OUT11:00
IN:不明、多分営業が8時からなので8時だと思われます

料金700円/張(テントとタープは別になります)

焚火台で火を使う場合はベニヤ板500円
(持参の不燃シートを使いました)

車は広場に入れません

設営場所まで荷物を運ぶ必要がありますので
ガッツで行きましょ~w

夫婦だけだから荷物は減るだろうって思えましたが
劇的に変わる様な、ん~な事はなく
管理棟前に車を停めて、軽い運動の数往復


荷物を運ぶのは大変ですが
テントの横に車が無いのは景観的に好きですね^^

それと、駐車場の奥側にある灰色の屋根は
丸岡温泉

温泉が空く近くにあるってのもポイント高いです^^

洗い場はこんなシンクが所々にあります
電灯は無いのでヘッドライトが重宝しそうです

あとは、ゴミは持ち帰りで
管理棟前のトイレの裏側に炭捨て場があります

キャンプ場の詳細はこのへんで^^;
詳しく書かれたサイトはたくさんありますけど
indoorfamさんの所がおすすめですね





荷物を運んだら

囲炉裏テーブルが無いだけで
レイアウトに困るタラ~



まとまんない・・・かちゃりえす

椅子を並べるにもまだ、定位置が定まらないタラ~

出来るなら横に並べたい派ですが
そうなるとテーブルの置き所に困ーるw

あきらめーるキラキラ



今日はふたりなんで
暇するのも嫌だったから、
久しぶりにマンガをたくさんレンタルしてきました

本日のテーマは
キャンプで漫喫・つまみで道楽ですキラキラ


スノーピークのHPにレシピが載ってる
とろりんチーズケーキ
 


アルミ製のセラミック加工のスキレット
軽くていいなぁと購入しました

実はスキレット初めて使いました
くっつかないし、なかなかいい買い物でした^^

ミートソースでマカロニとタマネギ、キノコ少々を煮込んだミートグラタン
チーズはバーナーで炙るのみ

美味しいしお手軽です^^


一度やってみたかったフルーツグラタンは
水気が多くて残念な仕上がりに・・・

グラタンというより焼きプリンですね^^;



夜のキャンプ場はほっとする賑やかさ^^
子供たちが小さかった頃のころを思い出します

この日は空を見上げれば、満天の星空
写真撮りたいけど三脚は車・・・まっいっか・・・


囲炉裏テーブルなしというのは
焚火が近くなっていいですね

太ももが熱ちいのが気持ちいい♪



翌日は時折の雨がぱらつく天気
11時撤収する気もなく、延長戦でのんびり
1日分足しても700円♪


たけくらべ 
人気もうなづけるいいキャンプ場でした。

もっと早く行っときゃ良かったなぁニコニコ
今度は子供たち連れて来るぞーw


  

Posted by のんさん at 00:15Comments(4)たけくらべ広場