2014年05月22日
キャンプ場の帰りはやっぱり食い道楽!?
キャンプに行く毎に体重がグンッと上がって
平日に下がって・・・
を繰り返し・・
体重グラフがノコギリの様にギザギザなのんさんです。
しつこいですが、「越前三国キャンプ場の帰り」編です
キャンプの帰りといえば・・・
やっぱめしでです!
まずは軽く
道の駅 みくに にて
揚げたての匂いに誘われて
のねりもの 「卵」と「ごぼう」と「はんぺん」とアサリ飯
アクセントの大葉が混ぜご飯と絶妙にマッチしていいんじゃない

キャンプ場で焼けそうな
海産物もいろいろありましたよ。
でも、小麦粉系に目移りしてしまう・・・
メインは
天ぷらの店 「天じゅ」

かきあげ天丼 840円 (ホタテ・イカ・野菜)
鳥天丼 790円 上に乗ってるのが半熟玉子の天ぷら
割るとトロトロな黄身が・・・( º﹃º` )
新えび、あなご天丼 920円+冷やしそばセット(並)320円
お子様ランチは、写真な~し
値段を見ずに店をリサーチしてたので
メニューを見て
お手頃な値段だったのでほっとしました
味の濃さは私的にはちょうどいい塩梅で
油があっさりしていて、さくっと完食。
ごっつおさん!(^人^)
気づけば、お客さんがたくさん来て満席に。
結構人気店みたいですね。
帰りの高速、眠くてたまらなくなり、
地元石川の尼御前PAにて
メインの次は・・・やっぱりデザートですよね
「能登の塩大福」を
中身は、あんこと塩味の利いた生クリーム
ミルクの味がちゃんと利いてて、グ~ドですよ~

実家の畑で採れたイチゴをトッピング
ん~~塩味利いてて ナイス。
三国キャンプ場 またね~。