2014年05月13日
スパッタシート
キャンプで良く「来た時よりも美しく」と
言いますが、
焚火台で焚火をした翌朝、汚さないように気にしてても
はぜた炭とか灰とかの細かいのが散らばって
大きいものは取ってしまえばいいけど
絶対残っちゃうし、
何より何処で焚火をしたのか、丸解り
焚火に関しては、来た時よりも美しくは、まず無理っぽくない?
管理の人、掃除機かけてるんかなぁ・・・って
本気で妄想したりします。
砂地とか、砂利のサイトだったらそう気にならないですが
整備された芝生になるとちょっと、申し訳ないかなぁ・・・
と思ったり・・・
特にみんな特段対策をしている訳でもないから
気にする必要はないんだろうけど・・・
ちょっと勢いでスパッタシートなるものを買ってみました。
TRUSCO スパッタシートアルファー1号920×920
¥3976

表面バサバサなんかなぁと思ってたら
案外、しっとりな耐火繊維。
大きさは920x920だから
囲炉裏テーブルに収まる感じだからそう、目立つこともないかなぁ?という算段

折りたためばA4コピー用紙の半分くらいの大きさ

掃除を気にしなくていいし
焚火の時に、多少火種が落ちても気にしなくてもいいかな?
炭捨て場がないキャンプ場で
翌朝の焚火台にたまった炭を、火消壺に入れるとき散らばるのも
あまり気にしなくてもよくなるかもしれないかな~っと。

言いますが、
焚火台で焚火をした翌朝、汚さないように気にしてても
はぜた炭とか灰とかの細かいのが散らばって
大きいものは取ってしまえばいいけど
絶対残っちゃうし、
何より何処で焚火をしたのか、丸解り

焚火に関しては、来た時よりも美しくは、まず無理っぽくない?
管理の人、掃除機かけてるんかなぁ・・・って
本気で妄想したりします。
砂地とか、砂利のサイトだったらそう気にならないですが
整備された芝生になるとちょっと、申し訳ないかなぁ・・・
と思ったり・・・
特にみんな特段対策をしている訳でもないから
気にする必要はないんだろうけど・・・
ちょっと勢いでスパッタシートなるものを買ってみました。
TRUSCO スパッタシートアルファー1号920×920
¥3976
表面バサバサなんかなぁと思ってたら
案外、しっとりな耐火繊維。
大きさは920x920だから
囲炉裏テーブルに収まる感じだからそう、目立つこともないかなぁ?という算段
折りたためばA4コピー用紙の半分くらいの大きさ
掃除を気にしなくていいし
焚火の時に、多少火種が落ちても気にしなくてもいいかな?
炭捨て場がないキャンプ場で
翌朝の焚火台にたまった炭を、火消壺に入れるとき散らばるのも
あまり気にしなくてもよくなるかもしれないかな~っと。