2016年09月01日
買い替え記録
今年に入ってキャンプ用品の故障が続いてます。
スポオソセールに釣られて
色々、買い足しましたのでまとめてアップします~
週末の買い物で足が微妙に筋肉痛!?なぜだ

BULIN BL100-T4-A
安くて、使い勝手も良く、気に入って2台所有してましたが
1台は、恐らく使用後、
冷めない内に片付けちゃったんでしょうね~
バーナーのホースが破損してしまいました。
液漏部が凍りついています
挙句、燃え移るありさま

もう一台は、何か詰ったのか火力低下・・・
ほぼどちらとも同時に(T_T)カナシー

結局
火力が低下したバーナーのホースは
正常なので恐る恐る引っこ抜いて
破損した方と交換して一台分は修理できました。
壊れた方の買い替えは
オーソリティで見かけたコチラが割引きしてたので
ゲッツしちゃいました(≧v≦)ココカラ更にセール割引きです
ギガパワーデルタポッドCB
(割引きでもBULIN二台買っておつりが帰ってきますw)

箱の中身は、でかい腕輪が入ってそうな箱です


足は床に置かないと安定しません
何でプラプラ~する設計にしたんだろ?

剛性はbulinに比べると華奢なボディですが
10インチダッチくらいなら平気そうです
缶が右側になると思うのですがその場合
点火装置は奥側になるので押し辛い
どういう使用想定なんだろ・・・・
銅のコイルが寒く成った時、どの程度効果があるのかは
まだ解かりません

慣れるとは思いますが、
ちょっとでも弁が開いている状態だと取り付けられない為
CB缶にセットし辛い事があります

ガス漏れ安全装置付きです。

蓋自体が小さなスタンドになっているので
CB缶の向きが正しい位置になります
(缶の溝が下向きだと液出し状態になって火力調整が出来ません。)










火力はストレスを感じるほどでもなく
ノーマルにいい感じです♪

今度はちゃんとしたものなので、
長く使えそうな気はしてます♪
今更ですが野遊び会員になっちゃいました

会員になったら、使いたくなっちゃうよ(^_^;)ヤラレタ
後日・・・家用に3つのおたまを大人買い~
食洗機で洗うと、つなぎ目に汚い液が堪るそーで
二世帯分w

これも最近壊れたんです~
オイルスプレー!

使用後半、思いっきりプッシュして加圧しないと
スプレーにならないのが不満でした
最終的に、サラダ油を入れて根詰まりになり(・・)/~~~
お勧めできる程ではないですが
最後までこのスプレーは良く使ってましたね
ガラス容器でしたので、
冬場でも凍結した油は
焚火に当てて温めてやればスプレーできましたし
オールシーズンOKでしたね
尚、100均一のハンドル式スプレーでどうかなーと思って試してみましたが
霧には成りませんでした。
やっぱ、専用のものじゃないと駄目みたいですね
何かないかな~と調べてたら、
こんなものがありましたのでこちらをゲッツ

BBQ網などに~シューっと一吹き
使い切るまで、どの程度持つかなぁ~

最後に
子供用のマグカップも亀裂が入り買い替えです
昨年大人用に購入した真空マグを追加購入
スタッキングは気持ち程度ですが
子供達気に行ってくれるといいな~


Posted by のんさん at 00:54│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちはーー( ´ ▽ ` )ノ
スノピ会員になられたんですね♪
新たな沼へようこそ〜(笑)
アッ!という間にプラチナ会員になってしまいますヨ\(//∇//)\
スノピ会員になられたんですね♪
新たな沼へようこそ〜(笑)
アッ!という間にプラチナ会員になってしまいますヨ\(//∇//)\
Posted by めたぼる
at 2016年09月04日 18:35

めたぼるさんチワーッっす!
(・ω・)ゞピーカー一年生がんばります!
あっ今
御卒業された方達の沼がちょっと見えました(=ぺ=)
(・ω・)ゞピーカー一年生がんばります!
あっ今
御卒業された方達の沼がちょっと見えました(=ぺ=)
Posted by のんさん
at 2016年09月05日 01:31
