2019年12月06日
この木なんの木?墓の木キャンプ
11/30-12/01
ビビリの子供がいない時にしめしめと
前々から行きたいなぁと思ってた
富山県の宇奈月温泉近くの
「墓ノ木自然公園キャンプ場」へ
夫婦で一泊行ってきました
名前がいかにも出てきそうな響きですが
いわれを調べていくと
京都の本願寺再建の寄付金を集めるために
村の墓場の近くの木を売ったことから”墓ノ木村”になり
そこから来てるそうで全く関係が無さそうです
お墓も古墳もありませんでした
無料キャンプ場ですので
荒れてるのかなぁと思ってたら
雑草が茂ってる事もなく
地面が砂利でガタガタという訳でもなく、
枝も散乱もなく
ぬかるみもなく
いい具合に落ち葉の絨毯状態
ペグの刺さりもよく
しっかり整備されて気持ちのいい所でした
広さは余裕で100は張れる広さがあると思います。
看板の墓の字がちょとホラーw
流石 たるなまさん 御用足しw
参りましたグラムです ^^v
これが無料とは信じられない!!^^
しかも、ごみ捨てOK
どこかのキャンプ場は8000円払っても
捨てられない所もあった事を思うと太っ腹!
トイレは写真撮るのを忘れてた^^;
新築工事の脇にあるような簡易トイレのタイプで
簡易ながら洗面所も付いていました。
洗い場は、押しボタン式の蛇口があって
これの棟が2カ所
しかも、ハンドソープや、スポンジまであったり
やるなぁ富山県!!
緑地公園管理棟が歩いて10分くらいの所にあるので
ちょくちょく整備に係りの方が来てるようで、荒れ果ててる事もなさそうです
到着は16時くらいだったので実際は
速攻の夕方。いつものパターン
前日に、ご飯の買い出しとかしとくべきなんだど
メニューすら決まらない・・・
解っていても、なかなか行動が伴いませんね^^;
本日の夜ご飯は
嫁さんリクエストのパエリアにしました^^
いつも、4人だと思いっきり食べられなかったので
がっつり食べたかったらしいです
っまい!
たまに作るんだけど
オリーブオイルと塩コショウのみの
ニンニクのホイル焼き
とろけるほくほくは
簡単だけど箸がとまりません^^
延々と飲んでは食ってψ(^﹃^ )ψ
キャンプは美味しい^^
11月末の深夜は3度くらいの微風交じり
足元が冷えるので
行儀が悪いですが夫婦そろって
椅子に座りつつ
囲炉裏テーブルに半分あぐらを乗っけて温まりました^^
寒くなったのに、何か所か虫に刺されました^^;油断してた
夜中に荒らしまわる動物が居るかなぁと
思ったけど、そういう事もなく静かな夜でした♪
翌朝
場内アナウンス
「近くの黒部川の放水のサイレンが鳴ったら・・・」
と何度も放送が入り目が覚めました
しかも昼間は頻繁に入ります
あと、12月1日(日)から凍結対策に水が止められて
朝からトイレが使えなくなっちゃってました^^:まだおるぞ~
ジャグに水入れておいて良かった^^;
ってか!そっちを放送してま!!
撤収の時間を気にする必要が無いので
朝ははなまるパンにしました
炭から火をつけるのは時間かかるもんね~
あんこと生クリームで。
朝昼兼用でお腹がいっぱい
場内散策
川を挟んで両側共にキャンプサイトです
川の水は
川遊びしても大丈夫な浅さで、水もきれい
名前の為か、結構空いてるかなぁと思ってましたが
知る人ぞ知る所っぽく、夜はぼちぼち居ましたね
それでも、広いので
どこか空いてる可能性は大ですね^^
最近覚えた、丸い宿り木がちょくちょく付いてて
自然の造形が面白い^^
散策道
本流の黒部川へはどうやって行くのか分からんかったなぁ・・・
ちょっと歩くには遠いけど
10分くらいで、公園もあって遊ぶにも良さそうです
他にもテニスコートや野球場もありました
ううう・・・トイレが目的の散歩なのに
公園管理棟のトイレも使えなくなってました( ;∀;)
結局トイレはコンビニまで(;^_^A
(車で10分くらい)
12月からの冬はトイレが課題になりそうです
お持ち帰りの簡易トイレ持って行くしかないね
結局、日が暮れるまで
読書や散歩で
ゆっくりさせて頂きました^^
また、行きたいいい所でした
2019年12月03日
紅葉キャンプは高ソメへ
11/3~4
今年はマラソン大会で
毎年恒例のハロウィンキャンプが出来ませんでしたが
紅葉は間に合いました^^
キャンプやるなら
春の桜も、秋のもみじも
なるべくなら逃さず楽しみたいものです^^
キャンプ場は上高地近くの
高ソメキャンプ場
2回目になりますね^^
丁度、今シーズンの営業最終日でした
高原の白樺と黄色く光る木漏れ日
やっぱ好き! ここ^^
大人1570円/人
子供520円/人
INは遅めの15:00
OUT 14:00
電源使う場合は+510円
我が家は全員中学生になっちゃったのでオール大人料金
地味につらい所です^^;
標高は1200mなので夜は冷えるので
防寒対策は必須です
その分紅葉や星が綺麗なところです^^
洗い物はお湯がでませんので
この時期は、お湯をを用意しておくといいです
タイミングが良かったのか
レジには看板にゃんこ
”つくねちゃん”がちょこんと居ました^^たまんらん♥
なつっこいにゃんこです
もう一匹「ちくわ」がいたんだけど
貰われて行ったのかな?居なくなってましたね・・・残念
受付にはにゃんこの為
度々訪れる事になりますw
サイト料金を払ったら、手作り感を楽しめる
くじ引きがあって♪お酒が当たりました♪
乗鞍岳が望める、湖畔側のサイトは相変わらず満ですが
落ち葉でふかふかな森林が静かで十分満足です
inが15:00なんでサイト選びと
設営をするともう、夕方
ある意味
いつも遅いチェックインになる我が家向けです(;^_^A
最近中々キャンプができない
フラストレーション溜まってまして・・・
本日は豪勢に、
コストコの「ミスジ肉」と分厚い「牛タン」。
柔らかくて、ボリュームがあって格別でした^^
スイーツは思い付きで
ダッチオーブンでコロネを焼いてみました
焼き方は、クッキングシートを筒状に丸めて
パイシートに巻いてダッチオーブンで焼くだけです
生クリームは砂糖とバニラエッセンスをペットボトルに入れて
シェイク!!シェイク!!案外簡単です♪
子供受けが良くて大人の口にはほとんど入らず^^
美味かった♪
翌朝
周りがちらほら撤収が進んだ頃に
「おはようさん」ですw
とりあえずお散歩から
木の上にある”丸いぼあぼあ”って
冬になると目立つけど、何だろうこれ?
鳥の巣でもないし・・・
現地で不思議だなと思ってたのは
宿り木っていう寄生植物というらしいです
正面は乗鞍岳
朝昼兼用ご飯は3000mもあると、早くも白い山肌になって映えますね^^
今年も歩いて15分くらいの展望台からの紅葉は綺麗でした
甘いジャムを使ったソースカツ丼
子供たちはずーとキャッチボール
野球が好きで
休日もよく遊んますね健全 ^^!
14時ギリギリまで満喫してキャンプ終了です^^
相変わらず、また来たいキャンプ場です^^v
帰りは、日本秘湯を守る会の
富喜の湯へ
と言っても
「わんこ」をさわりに(;^_^A
この辺は入りたい温泉がたくさんあって
お風呂は別です^^;ポチ毎度ゴメンネ
久しぶりにこちらも、そろそろ入りたいなぁ
温泉は
一度行ってみたかった
坂巻温泉
こちらも日本秘湯を守る会でございます^^
洗い場になる内湯でいったん体を洗ったら
露天風呂へ^^
体になじむ
暖まるいい温泉でした♪
2019年11月02日
初マラソン本番
10/27
はじめてマラソン大会
金沢マラソン に出場してきました^^
生きてきて初めてのメダルが超嬉しいわーいわーい
マラソン大会なんて
10年前の自分なら絶対信じられません・・・
ファミキャンから始まり
絶景を望むキャンプしたくなり
絶景を求めて登山をはじめ
山頂テント泊がしたいとなり
体力を付けねば!とランをはじめ
いつの間にかここまで来ちゃいました
ほんと巡りあわせって不思議で驚きです
色んな方のブログの影響って大きいです
乗せられまくってきましたね
金沢マラソンは
今年で第5回目という意外と新しい大会ですが
参加人数は13744人
抽選倍率が3倍とかなり人気があります。
地元市民としては仮装ランナーが走ってる印象が非常に強いです
これまで何度かインターネットで応募をして
やっと今年参加できました
ゴールできるか不安になりますが
制限時間は7時間
7時間x60分=420分なので
42.195キロは
ペース的には10分/km
だから歩きでも大丈夫!と
自分自身に何度も言い聞かせました(笑)
現に練習もせずに完走してる猛者も存在します
んでも、や~~~っぱ
胸張って練習無しは無理っす(笑)
受付は金曜夜に
金沢駅音楽堂にて
若いボランティアの明るい笑顔に釣られて
にんまり口元がゆるみつつ
ゼッケンと参加Tシャツ、会場での荷物預け用の袋を頂きました^^
会場は色んなブースがあってお祭り騒ぎで楽しいです^^
長居したいけど嫁を待たせてるので手短に
当日のエイド(補給食)の展示会
何を食べるか、外せないエイドを最終チェック!!
当日の全参加者名簿がずらり~と
すげ~~~
知らん人ばっかですわ(笑)
当日のお仲間達
受験生並みに気が引き締まりました
当日は交通規制が入る前に
嫁の車で兼六園近くまで送ってもらいました^^
会場は蟻んこ並みにたくさんの人です
受付どこだ~と探したけど
何処にも無いし
スタートの号砲が鳴った後、
ゼッケンについているチップが反応するからいいのかな~?
それで合ってました
手荷物は、ゼッケンを貼った袋を
トラックに預ければ、数キロ先のゴール地点で手渡してくれるシステム
ゴールしてからの着替え等を預けます。
全力疾走なんじゃない?って思える様な
ウォーミングアップをしてる人もいます・・・ザッツガチー
おなじ人科?体の作りに疑いますわ~w
スタートタイム30分前辺りはトイレは長蛇の列です
予想ゴールタイムは短絡的だろ~と思いつつ
選考に当たってほしくて5時間台にして応募しましたけど
スタートブロックは 「 K 」
最後尾ブロックでした。
タイムより完走を目指すブロックです
スタート!!とアナウンスされても
しばらくは動きません
スタートラインまで大体20分です
スタートラインには有名人の声援^^
ひだりから
地元ではお馴染みの山野市長と谷本知事かな~w
浜辺美波さん
現地では誰か解らんかったけど、
映画「君の膵臓を食べたい」でヒロインされてた方でした
最近、凄泣したいい映画だったのに(笑)
競歩オリンピック出場を決めた
石川の英雄 鈴木雄介選手
あとは北陸アイドル部の松井祐香里さん
彼女は地元アイドルで
2017年と2018年の金沢マラソンに出場して見事に完走してます
番長は、このアイドル部ばかり最近見に行ってます
何でぶんぶんボウルが居ないんだろうと
地元ツッコミを入れつつも・・・(よしもとの住みます芸人)
有名人と言えば
ノーベル賞を取った山中伸弥教授もランナーで出てるらしい^^;すげー人物
3時間24分でゴールしたそうな
このブロック。
ゆっくりしたペースで超安心です♥
ただ・・・・人が多すぎて中々抜けません
沿道では熱の入った応援!!地元愛!!
太鼓や、合唱、出場者以上の多さの声援
中には見ず知らずでも声を枯らして声援してる方も多数!!
色んな方にハイタッチ出来るので
その度に元気を充電できます^^これがむっちゃ楽し~!
金沢の中心街を走るコースなのでホントに華やかでした
少年野球の連続ハイタッチは特に元気があって最高です♪
ん~でも練習は裏切らない
練習通りに!!
26キロ地点から疲れが出始めますww
やっぱりかーーーい!!
想定通り(;^_^A
練習でも一度も走り切ることが出来なかったので
本番用のマラソン用のサプリを購入してました
30キロ地点で一週間前に痛めた膝が悲鳴をあげ・・・
ふくらはぎの筋肉が攣りつつ
お天気は・・・土砂降りに(;'∀')
ちなみに金沢マラソン過去5回、
お天気になった記録は無いそうです
「止まったら再び走れん奴やん!」と思いつつ
ペースが落ちますが、気合のみです
それでも応援は途切れず、家族の応援も力になり
何とか走りづづけられました
周りのランナーもこの辺はペース激落ちしてましたね^^お仲間♪
そんなな中、「にゃ~~っ」一声を入れつつ
颯爽と走り去るゲストランナーの猫ひろしさんを何度か見れました♪
サービス精神旺盛な人でした^^好印象
35キロくらいから痛みがマヒしてきて・・・
疲れはそれほどでも無く沿道の応援が楽しかったです♪
ただ各エイド、人が沢山居すぎて
のんびり行列に加わることも出来ず
ゲットできない箇所も多数^^;
ゴーーール!!
自分の中での目標は
完走と最後まで走り切る事。
念願が叶いました
タイムはまさかの4時間台
正直ペストラン!!
ただ、止まった途端、まともに歩けず・・・
当日は足がヤバイ事になってましたけど
若い子からタオルやメダルを掛けられたり
ただただ、達成感でおじさんは涙目です
晩酌は封印してた
お酒も焼肉も食い放題♪
至福の一杯(^﹃^ )たまらん
足がやばくて、この後は、誰かお嬢様抱っこで
お布団まで運んでほしい心境でした
Posted by のんさん at
15:46
│Comments(2)