2018年10月01日
プリムスバーナー
アウトドアに行けなくなると
もんもんとした気持ちは物欲に行っちゃいますね
ずーと欲しかった






もんもんとした気持ちは物欲に行っちゃいますね
ずーと欲しかった
登山用の新しいシングルバーナーをポチっとな^^

プリムス ウルトラバーナーP153
昔のバーナーだと
新しいコッヘルに収まりきらなかったんで決定打となりました♪
2018/09/10
五徳部分が片側に寄せられる事や
ガス缶との接続部も必要最小限な形になってるので
非常にコンパクト^^
重さは110g
お値段は¥8748だから、結構高価です
形が美しく完成度が高いので
買って大満足^^
ここ数日、何度も組み立てパタパタやってますw
五徳は4本あるので
大きめの鍋を載せても安定感があります
3本だとひっくり返りそうになった事があるので
これで安心できます♪
また、4本の五徳はちょっとした風防替わりにもなってるそうで
弱火でも消えにくいそうです
耐荷重については書いてないのでどのくらいまで
乗せられるのかは不明です

ごつめの収納袋も付いてました
内側がビニールになってるので防水性もありそうです
縫い目にはシームテープが無いのである程度でしょうね
ではっ!
プリムス
ライテックトレックケトル&パンに
ライテックトレックケトル&パンに
230gOD缶とバーナーをパッキング
同じメーカーだから収まるのは当たり前ですが
ちゃんと収まると嬉しいです
入れるまで不安でした^^
点火すると弱火から結構な強火まで調整できます
最大で3600kcal/hだから
我が家で持ってるバーナーで一番の高火力で一番コンパクト
ノズルを回すと炎が高角になっていくので
フライパンや鍋料理にいい感じです
ガス缶も同メーカーにした方がいいそうですが
コールマン製でもひっかりもなく大丈夫でした
ホントは良くないらしいですけど^^;
そんな違いってあるもんなんかぁ・・・無いと思うんだけど
弱火は不安定に揺らめく事もなく
非常に安定感があります。
加熱してると
器具自体ちょうどいい具合に暖まるのから
ある程度は気化促進の役割もありそうです^^
そういえばガス缶にねじ込む時の
一瞬のガス漏れもほぼ無し
いい買い物でした^^
Posted by のんさん at 23:05│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは。
アウトドア行けない→物欲↑
激しく賛同します(笑)
p153カッコいいですね。
私もこの連休でプリムスのスパイダーをポチッとしてしまいました〜
アウトドア行けない→物欲↑
激しく賛同します(笑)
p153カッコいいですね。
私もこの連休でプリムスのスパイダーをポチッとしてしまいました〜
Posted by Egnath
at 2018年10月02日 12:21

こんばんわEgnathさん
物欲モードシンクロしてましたか!奇遇です^^
プリムスのスパイダーも
またコンパクトでカッコいいですよね
分離式なら、変換アダプター使えばCB缶も
使う事できそうだし、ナイスチョイスです^^
物欲モードシンクロしてましたか!奇遇です^^
プリムスのスパイダーも
またコンパクトでカッコいいですよね
分離式なら、変換アダプター使えばCB缶も
使う事できそうだし、ナイスチョイスです^^
Posted by のんさん
at 2018年10月03日 21:39

お久しぶりです(^-^;
最近自分も今頃ユニフレームいぶし処をホームセンターで安く買いました(笑)
週末雨ばかりですね。
キャンプは行ってるのにブログアップしない自分
最近自分も今頃ユニフレームいぶし処をホームセンターで安く買いました(笑)
週末雨ばかりですね。
キャンプは行ってるのにブログアップしない自分
Posted by たるなま
at 2018年10月05日 18:35

たるなまさん
お久しぶりです(^ ^)
相変わらずのたるなま節冴えてますねw
キャンプ行かずに雨ばっか、ふと見たら物置ギアにほんのりカビ発生してましたわ‥行きたい
お久しぶりです(^ ^)
相変わらずのたるなま節冴えてますねw
キャンプ行かずに雨ばっか、ふと見たら物置ギアにほんのりカビ発生してましたわ‥行きたい
Posted by のんさん
at 2018年10月09日 20:58
