2016年08月29日
やっと普通キャンプ
アウトドアって沼ですよね~

もがくほど、中途半端に色んな所にある深みにハマっていきます
我が家はあんまり、アイテム買って無い方だと思ってましたが
やりたい・行きたいが沢山でてきて、
気が付けば深みに

山もお金かからなそーに見えて結構な沼です
いやいや、キャンプと一緒で掛けなくてもイケるんでしょうが
それではカッチョ悪いし、
思いきれないから中途半端にバラバラアイテム~が揃ってくw
しばらくすると、
キャンプは*アイテムが揃っていくんでしょうか
買うのかずーと悩んで引っ張ってきましたが
とうとう、スノーピークローチェア30注文しちゃいました

-----------------------
8/15・16
秋田からの帰りの中間地点
お盆キャンプ最終日は
新潟県の大石オートキャンプ場

(大石キャンプ場は繋がりは無いとは思いますが
神奈川・福島と全国に3つあるみたいですね~)
お盆の我が家
1日目 ワクワク初ファミリー車中泊
2日目 突撃!オートサイトで寝るだけ山テン
と破天荒なのが続きまして~
3泊目にしてやっと普通のキャンプ
やっとまったりできそうです♪
お外での宿泊は今回の遠征で成長しました(爆)
新潟県のキャンプ場は、道院につづき2度目
ここも、1サイトが広くて快適です。
新潟なかなかやりますね~

サイトは全オート
IN11:00 OUT10:00
Aサイトはトイレ・洗い場あり 5200円
Bサイトは水道・電源あり 4200円
Cサイトが電源なし 3100円
ゴミは、専用の袋で捨てられます。
やっぱりCサイトが一番お客さんが居てましたね~
お盆でしたが、天気予報は雨の為か
いい所なのに、ちょっと空き気味でした
各サイトの様子
Aサイトトイレは見れませんでしたが、恐らく”大”のみとみた




Bサイト
電源付きです


Cサイト
テント張ってる方の画像を見ても解る様に
区画されてても余裕の広さです。


各サイトの地面は
土というより、砂
清潔で、ペグ利きはいい塩梅です

芝生の育成と砂の加減具合も絶妙なんでしょうね~

トイレと洗い場
作りが広めなので使い勝手がいいし
建物が3つあるので遠くない



それではっ♪
「良く頑張りました!お疲れさ~ん♪」

本日は、ノーマル焼き肉は少なめに
秋田まるごと市場で見てたら
無性に食べたくなった魚介類
ブリの残とホタテ
油が乗って中々美味しかったですよ~


ごはん頃から小雨がパラついてましたが
焚火タイムが始まる頃には
タープの外はかなりの大雨
地面は砂地、水はけがいいので雨でも安心でした

やっぱ疲れが残ってるんでしょうね
焚火トークもあまりないまま
雨の音を聞きながら、
子供たちは二人とも気持ちよさそうに寝落ち

番長貫禄ありますね~w
大人たちは、お酒をのんで二人語らいタイム♪
久しぶりに、子供の入らない キャンプde夫婦トークでした
キャンプ・登山に始まり、
やっぱ番長小学6年、話は来年の方に飛んでいきますね
来年も色々行けたらいいのにな~
サイドメニューは
揚げタコ焼きの予定が油切れてた

勿体ないので急遽、油をヌリヌリして”焼きたこ焼き”に変更
これがホントのたこ焼き?!

揚げには及びませんが、ちゃんと出来るもんなんですね~


しばらく降り続いていましたが
夜遅くなって、すっかり雨も上がり
寝ボケる子供たちをテントへ
自分たちも片付けを済ませ御就寝~


山テンの次の日の
270x270のテント内は広いのに驚きました

----------------------------------------------------
翌朝
日が昇ってくると暑くなってきました


本日は
余ったお肉でチャプチェ丼のつもりが
肉が余り過ぎて、カルビ丼にw


帰りま~すと管理の人に挨拶したら
最後までお見送りしてくれ、気持が暖かくなりました
近くに遭ったら、また来るのにな~

いい所でしたよ
さっ帰って!
急いでお墓参り~と実家での晩酌
まだまだ慌ただしいお盆でしたが
お盆のブログはこの辺で(^-^)ノ””
Posted by のんさん at 02:57│Comments(8)
│大石キャンプ場
この記事へのコメント
アウトドアって沼ですよね、そ、底なしか?と思うほど深い沼。
その沼にどっぷり浸かってる我が家ですが…\(//∇//)\
大石オートキャンプ場、とっても良いトコロみたいd(^_^o)
来年も番長さん(笑)と一緒にキャンプできるとイイですね♪
その沼にどっぷり浸かってる我が家ですが…\(//∇//)\
大石オートキャンプ場、とっても良いトコロみたいd(^_^o)
来年も番長さん(笑)と一緒にキャンプできるとイイですね♪
Posted by めたぼる
at 2016年08月29日 07:08

めたぼるさん
思えば道具そろったなぁ~って思った所が
スタート地点でしたねw
次は前よりいいもの欲しくなる病です
めたぼるさんのサイト見てたら~
物欲が・・・イカンイカン
思えば道具そろったなぁ~って思った所が
スタート地点でしたねw
次は前よりいいもの欲しくなる病です
めたぼるさんのサイト見てたら~
物欲が・・・イカンイカン
Posted by のんさん
at 2016年08月29日 23:46

自分はカルビ丼の方が好きかも(笑)
最後まで見て凄いスケジュール
のんさん
まだまだ若いもんには負けませんね!
老体たるなまには考えただけでスルーしちゃいます。
登山にキャンプ
そして美味しい料理
充実したお盆休みでしたね(^-^)v
最後まで見て凄いスケジュール
のんさん
まだまだ若いもんには負けませんね!
老体たるなまには考えただけでスルーしちゃいます。
登山にキャンプ
そして美味しい料理
充実したお盆休みでしたね(^-^)v
Posted by たるなま
at 2016年08月30日 12:19

若い番長に尻叩かれて行って来ましたよ~
車中泊・夜テン・長距離運転は
結構たるなまさんの影響大きいですよ(^▽^)
今回初めて似たような感じで
開店前のお土産売り場待機でしたw
車中泊・夜テン・長距離運転は
結構たるなまさんの影響大きいですよ(^▽^)
今回初めて似たような感じで
開店前のお土産売り場待機でしたw
Posted by のんさん
at 2016年08月31日 00:24

番長はやくも6年生ですか!
これからは中学の部活次第ですね~w
のんさん一家、奥様も理解あり、スバラシイ!!
これからは中学の部活次第ですね~w
のんさん一家、奥様も理解あり、スバラシイ!!
Posted by こう 111
at 2016年08月31日 03:54

嫁さん、自分よりアウトドア・遠征イケイケ派ですよw
・・・・キャンプ場ではあんまり動かんけど(^_^;)
こういう家は、なかなかない事なので、ありがたい事です
・・・・キャンプ場ではあんまり動かんけど(^_^;)
こういう家は、なかなかない事なので、ありがたい事です
Posted by のんさん
at 2016年09月01日 01:10

こちら、初めて書き込みします、はじめまして〜
すっごいですね、この行程、家ではまだまだ出来ないなぁ(笑)
嫁が枕が変わると寝た気になれないとか言うもので、読んでるだけでキャンプと登山に行ったような気になれる記事でした(行けてないけどね〜)
すっごいですね、この行程、家ではまだまだ出来ないなぁ(笑)
嫁が枕が変わると寝た気になれないとか言うもので、読んでるだけでキャンプと登山に行ったような気になれる記事でした(行けてないけどね〜)
Posted by 草薙幕張
at 2016年09月02日 21:51

草薙さん
はじめまして~w
環境が変わると寝れない!解ります解ります
自分の場合は、
始めた頃は、周りの音が気になって全く眠れませんでした
動物関係が怖かったんです(^_^;)
嫁も「枕が変わると~」と言って
家の枕をわざわざキャンプに持って言ってました
嵩張ってイヤでインフレータブル枕を買い与えたら
しっかり快適に眠れる事が発覚・・・
最近では、只の服を枕に睡眠
ど~~も我が家の場合は気のせいだったみたいw
はじめまして~w
環境が変わると寝れない!解ります解ります
自分の場合は、
始めた頃は、周りの音が気になって全く眠れませんでした
動物関係が怖かったんです(^_^;)
嫁も「枕が変わると~」と言って
家の枕をわざわざキャンプに持って言ってました
嵩張ってイヤでインフレータブル枕を買い与えたら
しっかり快適に眠れる事が発覚・・・
最近では、只の服を枕に睡眠
ど~~も我が家の場合は気のせいだったみたいw
Posted by のんさん
at 2016年09月04日 01:58
