2014年06月06日
キャンプ場で役立つアプリ
ダイエット4日目
今日の体重変化は・・・ありません。
まだ、やめてませんよ~(^_^;)
今、取り組んでいるダイエットメニューの一つに
水3リットル以上飲んで、糖分を
天気の良い日は 夜空の星座観察に
Star Walk











今日の体重変化は・・・ありません。
まだ、やめてませんよ~(^_^;)
今、取り組んでいるダイエットメニューの一つに
水3リットル以上飲んで、糖分を
常に出しておこう作戦です。
食って痩せようとは
ヨコシマかもしれないけど
飲みまくります。
--------------------
キャンプ所で役に立ちそうなアプリについて調べてみました。

キャンプ所で役に立ちそうなアプリについて調べてみました。

天気の良い日は 夜空の星座観察に
Star Walk
300円



自分が見ている方向をダイレクトに画面が移動してくれて
気になる星座が確認できます。
移動するのはアプリ内の画像です
幻想的な音楽が流れるので、雰囲気ありますよ。

似たようなソフトはたくさんあるみたいですね。
-----------------------------------------------------------
AR山1000
無料
高速道路走っている時、特徴的な山が
窓を過ぎていく・・・でもどういう名前の山なんだろうって
気になりませんか?

1000だから大して登録数ないかもしれないけど
と思ったけど、ちゃんと表示してくれそうです。

結構面白そう。
直径20・40・60km範囲内を変更できたり
現在地の標高がでたりします。
-----------------------------------------------------------
キャンプといえばロープワーク
いやらしい響きですが
たくさん覚えたいところ
knots 3d
100円

いろいろなシーンに合わせた結び方が3Dで確認できます。

-----------------------------------------------------------
天気予報といえば
ウェザーニュース
無料


何だかんだ、キャンプ前日に必ず起動させてますね
一番使っているソフトです。
36時間分の風速予報がでるのでこれにしてます。
本当は1週間分の風速予報がほしいんだけどアプリ見つからず・・・
-----------------------------------------------------------
咲いている花の名前が分からない
場合はこれかなぁ?
花しらべ
700円

最大の売りは、写真から検索できるところにあると思う。
高いアプリになりますが、ちゃんと検索できてます。
ただ、出番が少ないですね(^_^;)

-----------------------------------------------------------
さえずりナビ
無料
キャンプ場で、いろいろな鳥が鳴いているけど
どういう鳥なんだろうって思った事ないですか?

現在地に近くで、
登録レポートがあれば、確認できた鳥が確認できたり
季節、場所、時間、声のタイプとかで検索ができる。
また、似た鳴き方をする鳥の検索もしてくれる。
ただ、電波が通るところ限定。
追記
電波を必要とするのでどうしても時間がかかってしまうので
使いづらいかもしれない
-----------------------------------------------------------
温泉天国
無料

現在地、又は地図で温泉を調べる事が出来ます。
温泉を調べるだけなら、google mapsでいいかもしれないけど
料金や営業時間がでます。
-追記-
お魚みっけ
5回までの検索が無料
それ以降は300円

図鑑を開いて検索は出来ないけれど
撮った画像を基に、候補となる魚を検索してくれるアプリ
魚はイカ・タコを除く、日本産の魚2000種


まだ使っていませんが
使ってみようかと思ってます。
にしても、すごい時代になったなぁ
他に使えそうなアプリたくさんあるんだろうなぁ
いいのあったら、誰か教えてください。
Posted by のんさん at 00:53│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは!
鳥の名前って鳴き声だけではサッパリですもんね!
なかなか良いアプリ
ありがとうございます♪
キャンプにハイテクグッズ
時代も変わりましたね。
ファミコン時代が懐かしい...
鳥の名前って鳴き声だけではサッパリですもんね!
なかなか良いアプリ
ありがとうございます♪
キャンプにハイテクグッズ
時代も変わりましたね。
ファミコン時代が懐かしい...
Posted by たるなま
at 2014年06月06日 13:11

こんばんわ。
コメントありがとね。
この前のキャンプでは、
前日に鳥の鳴き声ひそかに調べてたから
ちょこっと分かるようになってて楽しかったですよ。
まぁ、ほとんどわかんないけど。(^▽^;)
コメントありがとね。
この前のキャンプでは、
前日に鳥の鳴き声ひそかに調べてたから
ちょこっと分かるようになってて楽しかったですよ。
まぁ、ほとんどわかんないけど。(^▽^;)
Posted by のんさん
at 2014年06月06日 22:41

こんばんは!
星座アプリいいですね(*゚∀゚)=3
先週北斗七星しかわからなくて悲しい思いをしたので、これは導入しなくては!!!
夏の大三角形とかあるんだろうなぁとか思っても、三角形作れる星がいっぱいあるしwww
星座アプリいいですね(*゚∀゚)=3
先週北斗七星しかわからなくて悲しい思いをしたので、これは導入しなくては!!!
夏の大三角形とかあるんだろうなぁとか思っても、三角形作れる星がいっぱいあるしwww
Posted by KOFFY
at 2014年06月07日 00:25

こんにちは。
足跡からひょっこりお邪魔します(≧▽≦)
ブログのタイトルいいですね♫
「どうなっとる?」って興味が湧いて来ますよ(*≧m≦*)
アプリ、いろいろあるんですね。
花とか鳥の鳴き声とか、キャンプでは活躍しそう(^-^)
星座もいいですね。
という事で、お邪魔しました*\(^o^)/*
足跡からひょっこりお邪魔します(≧▽≦)
ブログのタイトルいいですね♫
「どうなっとる?」って興味が湧いて来ますよ(*≧m≦*)
アプリ、いろいろあるんですね。
花とか鳥の鳴き声とか、キャンプでは活躍しそう(^-^)
星座もいいですね。
という事で、お邪魔しました*\(^o^)/*
Posted by よんピース
at 2014年06月07日 16:25

KOFFYさん
実は・・・私も北斗七星、オリオン座くらいしか(A^_^;)
アプリを開いてみて、
あれが****座なんだぁとは思うんだけど・・・
気持ちの半分は「どこがじゃ!」って突っ込みたくなるんですよ・・・
そんな形に見えないから
余計、覚えられない。私の場合(爆)
実は・・・私も北斗七星、オリオン座くらいしか(A^_^;)
アプリを開いてみて、
あれが****座なんだぁとは思うんだけど・・・
気持ちの半分は「どこがじゃ!」って突っ込みたくなるんですよ・・・
そんな形に見えないから
余計、覚えられない。私の場合(爆)
Posted by のんさん
at 2014年06月09日 00:45

よんピースさん
いつも、ブログ拝見してます。
読み逃げてましてすいません。
ランタンの話は、面白いなぁと思ってました。
ブログのタイトルは
キャンプに対して知らない事が多い事や
本当は静かにキャンプしたいのに、
コラーとかキャーとか毎回騒がしいキャンプになっちゃったりして
とにかく恥ずかしい事が多くて
そのくせ、他のサイトの人の事が気になる我が家
キャンプの帰りに、そういう話を笑いながらしてたら、
イッテQ宮川大輔のギャグをマネして
子供が「現場はこうなっとるんです!!」
と言っていたのが、ものすごくウケ、
それだったら、「我が家はこうなっとるんです!!」じゃない!?
と自分が言ったのが、始まりだったりします。
星座は子供たちと見ると、
また楽しいですよ。
是非ためしてガッテン♪
いつも、ブログ拝見してます。
読み逃げてましてすいません。
ランタンの話は、面白いなぁと思ってました。
ブログのタイトルは
キャンプに対して知らない事が多い事や
本当は静かにキャンプしたいのに、
コラーとかキャーとか毎回騒がしいキャンプになっちゃったりして
とにかく恥ずかしい事が多くて
そのくせ、他のサイトの人の事が気になる我が家
キャンプの帰りに、そういう話を笑いながらしてたら、
イッテQ宮川大輔のギャグをマネして
子供が「現場はこうなっとるんです!!」
と言っていたのが、ものすごくウケ、
それだったら、「我が家はこうなっとるんです!!」じゃない!?
と自分が言ったのが、始まりだったりします。
星座は子供たちと見ると、
また楽しいですよ。
是非ためしてガッテン♪
Posted by のんさん
at 2014年06月09日 00:59
