ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月04日

一年ぶりの西俣キャンプ場

今回のキャンプ明け、
なかなかお腹が食べたもの消化してくれない
お腹が苦しいので、減量がんばってみようかと・・・
昨日から、とりあえず始めた のんさんです。ムカッ

いつまで続くやら・・・

5月31日~6月1日

一年ぶりに西俣キャンプ場に行って来ました。


一年ぶりの西俣キャンプ場

入口はT字路ヘアピンカーブ!
ゆっくり入ってください。

一年ぶりの西俣キャンプ場

我が家、今回は入口側2番サイトです。
広く感じてこっちにしたけど
お隣、3番サイトの方が朝、木陰になってました。

一年ぶりの西俣キャンプ場

去年のゴールデンウィーク時は
こんな感じで、区画サイトは全部埋まってましたが
一年ぶりの西俣キャンプ場

この日は、我が家ふくめてオートは3組。フリーは1組
かな~り、空いてました。
結構好きなんだけどなぁ・・・ここ

まっ少ない分、ラッキーってことでアップ

サイトの大きさは結構広めな感じです。

道路から右側がオート 3600円(電源+500円)
左側がフリー 2100円
IN13:00 OUT11:00
一年ぶりの西俣キャンプ場

管理棟前



一年ぶりの西俣キャンプ場

各サイトの詳細は
http://www.city.komatsu.lg.jp/secure/6813/h25.6outocanp.pdf
行った方が結構詳しく出てますね。(^_^;)

設置もさくっと完了したので
フリーサイト側へ、川遊び

途中、梅の実がそろそろ時期になりそうです
一年ぶりの西俣キャンプ場

川で
カエルや、川虫、小魚をみつけて遊んでました。
一年ぶりの西俣キャンプ場


一年ぶりの西俣キャンプ場

川遊びスポットはたくさんあります。

一年ぶりの西俣キャンプ場

でも、おかぁの御供は・・・

一年ぶりの西俣キャンプ場

日が長くなってきたなぁと感じる今日この頃、
そういえば、前のキャンプでガソリンランタン使わず
晩御飯、終了してたなぁ

時間がありそうなので
フリーサイトの方へ散策

水遊びしていた、ちょっと上の所は、
ここに張りたくなる所なんだけど、ディキャンプキャンプのみ

一年ぶりの西俣キャンプ場


フリーサイトはスノコと所と、普通に地面の所が
一年ぶりの西俣キャンプ場

でも、スノコっていまいち張る気にならないなぁ・・・

一年ぶりの西俣キャンプ場

楢の木が整枝されてて、所々かためて置いてありました。
のこぎりで切ってご自由に使っていいのかな?

すぐ裏側に蓮如山展望台328mへの散策路
時間があれば、次回挑戦したい。ニコニコ
この辺ではお約束の「熊に注意」看板。

上る方は持っててね♪
一年ぶりの西俣キャンプ場

スノコに見とれて普通の地面の所撮り忘れた(汗)

フリーサイト、洗い場 結構きれいです。
一年ぶりの西俣キャンプ場 
トイレかと思ったら、シャワー室
一年ぶりの西俣キャンプ場
こっちがフリーサイトのトイレ
一年ぶりの西俣キャンプ場

フリーサイトはこんな感じ
我が家的には、オートの方がいいかなぁ

続く





同じカテゴリー(西俣キャンプ場)の記事画像
焚火で泳げ♪
西俣キャンプ場のつづき
西俣撤収完了
同じカテゴリー(西俣キャンプ場)の記事
 焚火で泳げ♪ (2014-11-09 23:57)
 西俣キャンプ場のつづき (2014-06-05 00:31)
 西俣撤収完了 (2014-06-01 11:58)

この記事へのコメント
こんにちは!

西俣キャンプ場
地図で見たら遠いっすね(T-T)

綺麗にされてる感じで居心地が良さそう(*^-^*)

特に炊事場が素敵♪

天板は大理石ですか?

水も綺麗でgoodです!


白えびチップス
笑えました♪♪


で...
ダイエット続いてますぅ?(爆)
Posted by たるなまたるなま at 2014年06月04日 13:56
石の種類よくわからないけど
多分、炊事場は御影石かなぁ

今日夜から雨の予報だったから、
ちょっとサボれるかと期待してたんだけど・・・
しっかり晴れとるし!
足を引きずりながら、行って来ましたよ!(汗)
Posted by のんさんのんさん at 2014年06月05日 00:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年ぶりの西俣キャンプ場
    コメント(2)