2017年04月24日
お花見キャンプ
今週はなんと、家から歩ける距離で
”NHK のど自慢大会”
前日の予選大会は自由見学だったので見に行ったら
予選だけでも面白いですね~

歌う方のノリがいいし、司会の方もお上手ですw
今日の本戦では
客席のノンママが
歌ってる人の身内のように
しっかり全国放送されてましたよ~

客席チケット抽選漏れ組は
家から生放送を見て、
ゲラゲラ笑って眺めてましたw
カーーンは鐘の人が決める訳ではないのを
初めて知りました

4/15・16
1週ずれこんでくれました

くぅぅう~!
行ってみたかったよ!

念願の
桜の木の下でお花見キャンプ!です
本命の ”たけくらべ”
行ってみたかったけど
なにやらイベント中・・・って
indoorfamさんのブログに書いてあったので残念
(事前の情報ありがたいです^^)
今週は、しだれ桜が楽しめた様ですね
そういえば、去年こうさんのブログで見たなぁという事で
富山県砺波市のダム湖の畔にある
上和田緑地キャンプ場
へ行って来ました

昔は無料キャンプ場だっらしいですが
現在は有料
料金は520円
IN/OUTは特に設定がなさそうです
翌日のディキャンプ時の空き状態把握の為
OUTの予定時間を確認されたぐらい
ゆっくり、のんびり出来そうな所です^^
ゴミは持ち帰りです
現地の駐車場

満開の時期より1週ずれこんで
ちょっと葉桜気味でしたが
しっかりピンクが残っててヨカッタ❤
受付はここには無く
ここから車で1kmちょっと砺波海洋センターという所に・・・
電話でも説明貰ってましたけど解りズラ~



B&Gはまんまblue & greenでしょうか?
よくよく調べてみると、ボートレース収益金によって
全国的に海洋レクリエーションを中心として色々と活動されてるみたいです
(^-^)ボートレースはした事あるけど知らなかった~
サイトは区画は炊事棟と広場に近い25番にしました

オートサイトではないので
車の乗り入れはできませんので
ちょっと荷運びの必要があります

キャンプ場の雰囲気はこんな感じ
炊事棟・トイレ

汚いかなぁと思ってたけど
みなさんマナーが良くて綺麗でした^^

広場が結構広い^^

自作ブーメランで遊んだり、
野球したりで楽しかった♪
慣れてきたのか
前回より子供の玉が早くなってて打てるか心配に・・・
何とか打てて良かった

キャンプサイトの隣はダム湖

ダム湖と知らず
散策コースからダムを外しちゃいました^_^;



そんな、こんなで
提灯に灯りがともり夜ごはん
本日はケパブにしてみました
・牛肉の薄切り肉
・ヨーグルト
・ガラムマサラ
・ニンニク
・塩コショウ
で浸けこんだ肉を串焼きでじっくりロースト♪

トルティーヤが売ってなかったので
カレー用のナンを利用です
まんま作ると分厚くなっちゃうので
フライパンの上で回すと広がる位の
シャバシャバな水加減でうまくできました^^
最後に
玉ねぎ、にんにくを炒めて
ウィスキーを入れてアルコールを飛ばしたら
トマトホール缶で煮込んだ
トマトソースをブッかけて完成♪

しっかりボリュームもあって
うまい!



食べるのに集中してちゃって
提灯点灯の消灯時間を過ぎてしまいました


散ってく夜桜を眺めのお酒
いい夜です^^
Posted by のんさん at 02:10│Comments(6)
│上和田緑地キャンプ場
この記事へのコメント
初めまして( ◠‿◠ )
いい天気で気持ち良いですね。
有料だったんですね(-。-;
行ってみたいと思っていたので参考になりました。
いい天気で気持ち良いですね。
有料だったんですね(-。-;
行ってみたいと思っていたので参考になりました。
Posted by ヒーコちゃん
at 2017年04月25日 08:32

ピーコちゃん
はじめまして☆
いい天気で、翌日は温度計30度越えでしたw
管理棟無いので一見、
無料に見えるけど実は・・・でした。
我が家としては多少有料の方が
管理されてそうで心持ち安心できます^ ^
はじめまして☆
いい天気で、翌日は温度計30度越えでしたw
管理棟無いので一見、
無料に見えるけど実は・・・でした。
我が家としては多少有料の方が
管理されてそうで心持ち安心できます^ ^
Posted by のんさん
at 2017年04月25日 21:11

こんばんは。
コメントありがとうございます。
私もちょくちょく見させていただいていました。
ふもとっぱらまで来られたんですね!
かなりの距離あったかと思いますが、やっぱりあの富士山見ながらのキャンプは何とも言えないものがありますよね。
コメントありがとうございます。
私もちょくちょく見させていただいていました。
ふもとっぱらまで来られたんですね!
かなりの距離あったかと思いますが、やっぱりあの富士山見ながらのキャンプは何とも言えないものがありますよね。
Posted by takagoo
at 2017年04月25日 22:56

takagooさん
遠いけどあの景色は嬉しくなります^ ^
また行きたーい。
こちらもちょくちょく見させていただきまーす
遠いけどあの景色は嬉しくなります^ ^
また行きたーい。
こちらもちょくちょく見させていただきまーす
Posted by のんさん
at 2017年04月25日 23:20

お久しぶりです。
上和田緑地に行かれたんですか!
名前は知ってましたがアバウトなキャンプ場かな(笑)
いつもディナーが美味しそうなのてヨダレが出ちゃいそうですよ〜♪
上和田緑地に行かれたんですか!
名前は知ってましたがアバウトなキャンプ場かな(笑)
いつもディナーが美味しそうなのてヨダレが出ちゃいそうですよ〜♪
Posted by たるなま
at 2017年04月28日 17:12

たるなまさん
埼玉に住んでるのに、
名前知ってるって、すごいですよねw
隣の県でありながら
富山のキャンプって我が家、案外行ってないですよね
なんでだろ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )?
下味ヨーグルト漬けの肉ってうまいですよ〜お試しあれ
埼玉に住んでるのに、
名前知ってるって、すごいですよねw
隣の県でありながら
富山のキャンプって我が家、案外行ってないですよね
なんでだろ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )?
下味ヨーグルト漬けの肉ってうまいですよ〜お試しあれ
Posted by のんさん
at 2017年04月29日 00:39
