2015年08月29日
石川の北端
何でもない所で
腰をやっちゃいました
トイレットペーパーをカラカラ・・・
ピキッ
重いものを持ってなくても
あっさり、なるもんですね
とりあえず医者で処方された
飲み薬で3日ほど様子見です
しかし、なんで処方薬に
胃薬があるんだろう・・・
----------------------------------------
8/22・23日 本日のキャンプは、珠洲市の北端
長いドライブになるので出撃前の腹ごしらえ
石川県金沢市 ハニーポット



ここ、近いので何度も来てます
色々おいしいですが
カレーパンが一押しです。
煮込んだ大き目の肉がナイスな取り合わせです。
まれで沸く輪島市を抜け
揚げ浜式塩田も素通りし

ちょっと磯で寄り道
波が荒めでしたので今日は泳げないなぁ・・・
到着しました
木ノ浦野営場

ここ7月と8月しか営業してないのである意味
幻のキャンプ場ですw
オートは4700円
フリーは テント1張 800円+大人300x2+子供250x2=1900円
IN 13:00
OUT 11:00
管理棟横にゴミ捨て場あり

車で輪島方向に5分くらい
港の町に売店ありです。
この日は我が家だけの利用でしたので
どっちにするかゆっくり散策。
オートサイトはこんな感じ

余りお客さんが利用しなさそうなサイトは未整備な感じでですが
する所はしっかりしてありました
芝が気持ちよさそうです。


海側の洗い場近く3・4だったかが
眺めも含めて一番良さそうです。
シュノーケリングのイメージがあったけど
案外海が遠かったです




ひととおり見て回って
我が家はフリーサイトにしました。
車の乗り入れはできませんので
一輪車で100mチョイほど荷運びです


フリーサイト
一番奥の方が、眺めが良かったです。
区画されてない解放感が何よりです~ ^▽^


洗い場は2か所
トイレは、管理棟下と離れた所に2か所でした。
写真忘れてました
ちょっと暗めのトイレでした。
せっかくなんで、
ダイビングが素敵だろうなと気になってた
黄色の浜まで~



この日の気温は25度・・・・
夕方になったら波は穏やかになってましたが
輪島からの海、だあれも泳いでません。
禁漁区画の看板がうっとおしいなぁ

奥の茶色の建物が木ノ浦ビレッジ
地方のテレビ番組に紹介されてた宿泊施設
ここからの眺めも最高でしょうね^^

荒れ気味の日でしたので
海水ちょっとにごり目

内海と、海の表情が違うので
今度これたら潜ってみたいです。 ^^
あとはいつもの~

涼しくて快適

ランタン空中吊りが快適♪





いつものようにキャンプ
一月ぶりなのに久しぶりに感じました ^^
やーーっぱキャンプっていいネ♪
行きたいけどまた、行けない日が続きそうです (TぺT )
Posted by のんさん at 19:03│Comments(3)
│木ノ浦野営場
この記事へのコメント
おはようございます
木の浦、一度下見したことあります。
芝の美しい広いキャンプ場ですよね。
海が見える素晴らしいロケーション
家族みんなで良いですな~
木の浦、一度下見したことあります。
芝の美しい広いキャンプ場ですよね。
海が見える素晴らしいロケーション
家族みんなで良いですな~
Posted by こう 111
at 2015年08月30日 06:38

下見で訪れてるとは!
我が家も下見してたりします w
荷物の上げ下げが面倒ですが
フリーサイト広かったですよ♪
案外羽虫、蚊が少なくて快適でした^^
我が家も下見してたりします w
荷物の上げ下げが面倒ですが
フリーサイト広かったですよ♪
案外羽虫、蚊が少なくて快適でした^^
Posted by のんさん
at 2015年09月01日 07:08

こんにちは
来週のキャンプの下見で、木の浦情報拝見しています。
海域公園がとても綺麗なので、行きたいのですが果てしなく
遠いですよね・・・
いまさら、ですが
痛み止めに胃薬がセットなのは、痛み止めには
胃潰瘍等の副作用があるためです。
痛み止を単体で服用すると胃が荒れます。
ご注意ください。
今更情報でした。
来週のキャンプの下見で、木の浦情報拝見しています。
海域公園がとても綺麗なので、行きたいのですが果てしなく
遠いですよね・・・
いまさら、ですが
痛み止めに胃薬がセットなのは、痛み止めには
胃潰瘍等の副作用があるためです。
痛み止を単体で服用すると胃が荒れます。
ご注意ください。
今更情報でした。
Posted by あおたま
at 2019年08月24日 15:38
