ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月12日

キャンプ帰りは、釣りと飯!

石川県は今日も雨、
久しぶりにWii Fitを引っ張り出して
ヨガと筋トレをやってたんだけど。

現在腕が、生まれたての子鹿のように、 ぷるぷる のんさんです。
こんなキツかったっけ??

-------------------------------

千里浜キャンプ場の帰り際

お昼御飯に
いろいろ探したけど、羽咋市によさげなグルメ情報見つからず

下調べなしに適当な店に飛び込みました。


キャンプ帰りは、釣りと飯!

食材は全て地物だそうなので、

のんさんは期待して焼き魚定食を注文
確認したら本日の魚はアジだそうです。

「アジ頼むって信じられんわ!」とツっ込まれつつ
肉よりも魚で、1000円近辺だとそれしかなかったので・・・

こんな大きさのアジ出るんじゃない?と嫁タラ~
キャンプ帰りは、釣りと飯! 

「一歩譲ってこれぐらい」と申されております。

キャンプ帰りは、釣りと飯! 

ちょっち期待
キャンプ帰りは、釣りと飯!
我が家番長が一番期待しておりまする・・・
注文したの私だからね!テヘッ
キャンプ帰りは、釣りと飯!


なんか・・・さみしい。 ・・・(゜Д゜)

キャンプ帰りは、釣りと飯!
もちろん。おいしかったですよ。テヘッ

他は、いたって普通。

キャンプ帰りは、釣りと飯!キャンプ帰りは、釣りと飯!キャンプ帰りは、釣りと飯!

せっかく、千里浜辺りまで来たので、
ここから釣りに行きました。

釣果はのちほどクラッカー

夜も遅くなっちゃいまして
石川県白山市のラーメンの寳龍

8番らーめんと並んで、我が家よく行く店です。
キャンプ帰りは、釣りと飯! 
鶏豚コク醤油ラーメン
キャンプ帰りは、釣りと飯!
魚介つけ麺
キャンプ帰りは、釣りと飯!

21:00過ぎてようやく、家に到着。

クーラーボックスの中の本日の釣果は・・・

キャンプ帰りは、釣りと飯!

キャンプ行く前まではまったく、魚を捌けなかったけど
今じゃ、ちゃんと開きが出来るようになってきた。
キャンプ帰りは、釣りと飯! 

イカちゃんも、見よう見まねでYOUTUBE見ながら捌きました。

パジャマでお・じゃ・ま♪
できたーあ!できたら、ハイポーズ(*^_^*)v

キャンプ帰りは、釣りと飯!

結構な肉厚
キャンプ帰りは、釣りと飯!

サビキは、全く釣れず・・・まだ時期が早い?

ウェーポン(甲イカ) 初めて掛りました。エギ釣りです。
(ミサイルみたいなので・・・)
釣れた時かなり興奮アップいまだに興奮アップ
触ったら結構な胴体の厚みに驚きビックリ

そのあと、何匹かイカが泳いでいたけどエギにはまったく反応なし。

味をしめたのでまた、挑戦するぞ!






同じカテゴリー(能登千里浜シーサイドキャンプ場)の記事画像
能登千里浜シーサイドキャンプ場続き
能登千里浜シーサイドキャンプ場
ダイエットやっちゃいました。
同じカテゴリー(能登千里浜シーサイドキャンプ場)の記事
 能登千里浜シーサイドキャンプ場続き (2014-06-12 00:00)
 能登千里浜シーサイドキャンプ場 (2014-06-11 01:13)
 ダイエットやっちゃいました。 (2014-06-09 01:52)

この記事へのコメント
こんにちは!

期待通りのアジ定(笑)

これでは番長もスルーでしょ!(爆)

エギング何回かした事あるけど釣れた試しがない。

墨跡は良く見るけど(T-T)

しかし魚を捌けるって
どんな修行に耐えたんですか?(笑)
Posted by たるなまたるなま at 2014年06月13日 09:13
アジ定食まさに期待おりでした(笑)

修行内容は!

サビキで大量に釣れた・・・マメアジ
50匹3枚おろし耐久レース!

おろして、おろして、おろしまくりの巻

つみれにして番長の胃袋に収まりました。
Posted by のんさんのんさん at 2014年06月14日 00:44
おはようございます( ^∀^)

鯵こそ食通を唸らせる魚!
味がいいからアジとつけられたとか…
確かに釣りたて即〆し、氷海水につけて半日ねかせたアジは今まで食べた魚の中でトップクラスでした( ^∀^)

あれを味わってから家族みんなスーパーや市場のアジは買わなくなりました(笑)

キスもかなり釣れてきてますね(*^^*)

エギング沼にようこそ♪
シーズン中盤、まだまだいけますよ♪

因みに僕は今年は全くいけてません(´;ω;`)ブワッ
Posted by 鬼嫁のパパ鬼嫁のパパ at 2014年06月14日 09:25
鬼嫁のパパさん
こうやって、知らない事を教えてもらえると
いろいろ詳しくなりますね♪ありがとう。

アジの締め方、脳にインプットされましたよ *・∀・)φ

エギングする機会が増えそうです。
青色のあれですか?・・・絶対欲しくなりそうです。
Posted by のんさんのんさん at 2014年06月15日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ帰りは、釣りと飯!
    コメント(4)