ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月03日

ステンレスジャグ

先週は有名な奈良の吉野山に花見登山と
近くのキャンプ場に行こう!と

珍しく1週間前にサイトの予約をして
わくわくましたが・・・・

前日に急用ができてしまい
あえなく敗退でした汗



そのキャンプ場は飲み水が確保できないキャンプ場でしたので
今まで要らないかなぁ?と思ってましたが^^;

水を確保するのに
大きい鍋を使うことが増えてきてたし
ウォータジャグ、あったら便利かなぁ~と思ってました目


容量でもいろいろと気になって
優柔不断なんで迷いまくり・・・

20リットル・10リットル・5リットル

の中で
10リットルでチョイスし
色々見てて
やっぱステンレスのテカリキラキラおしゃれでいいなぁハートとなり

最終的に

70周年の三割引きセール
釣られましたw



イグルー
レガシィ 2.5ガロン ジャグ



ってか本当はキャンプ場決める前に買ってました^^;

箱が豪華キラキラ



基本ステンレスで光りすぎず
ちょどイイ感じです

金属フレームの土台は
荷運びの時に邪魔になるかも・・・


とりあえず使ってみないと
何とも言えないですけど
デザイン的にはOKナイスです^^


10リットルというサイズは思ったより大きいです
気持ち大鍋2つ分の高さはあります

水が確保できないキャンプ場では十分ありなサイズとも言えますね^^

カタログ値は
31.2 x 31.2 x 55.9 cm
直径はフレームの大きさのようです

中身

あらら、

しわが・・・あるやんかータラ~
・・・機能上問題ないし

気にしないでおこう



クーラーボックスの保温機能がついてるので
蓋にも保温力を高めるためのウレタンが入ってるようです

茶こしみたいなのは、
レモンとかティーパックを入れるらしい



コックはひねるタイプ

一杯にして
フルオープンで約2分半は勢いよく出て
3分で全て出るようです

当たり前ですが皿洗いとしてはちょっと難しいから
すすぎ程度ですね

凍った氷とペットボトルのジュースやビールを入れて
クーラーボックス兼としても使えそうですし

100度の熱湯も大丈夫そうなので
冬場の皿洗いにも活躍してほしいです^^

  

Posted by のんさん at 01:52Comments(6)キャンプ道具