ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月29日

天湖森3

天湖森二日目

我が家の朝はいつも遅いです。

今回は8時30分位に起床しました。 

今回の朝ごはんは、スパゲティです。

「ためしてガッテン」で新しいスパゲティのゆで方と

いうのをやっていて、今回はこれを試してみました。

作り方は、たしか一時間以上、水に麺を浸す。一分ゆでるそうです。

昨晩のうちに麺は水に浸けておきました。

ふにゃふにゃになっていたのでコシがどうなるか心配しましたが

茹でてみるとなかなかしっかり、ちょうどいい感じビックリ



とんかつソース、ひき肉、玉ねぎ、ケチャップ、塩コショウのミートスパゲティ完成です。




うまし。
これは使えそうチョキ

撤収してから、天湖森に散策に向かいました。

遊具のあたり



奥に昨日遊んだ、アスレチックがあります。

強風に吹かれたのか、雪のためなのか木が折れてますね




しばし、サッカーをしてました。

向かい側に展望台があり、いい眺めです。




池にボール落ちました。(^_^;)

帰り際、オート電源サイト水道付きの所を何となく



いろいろ今回、失敗もありハプニング続出でしたが

やっぱり、楽しかったです。

楽しんだところで・・・

今回は麺がおおい。

富山市「糸庄」の「もつ煮込みうどん」


10年ぶりに行ったんですが

もつが柔らかくて、やっぱりかなりうまかった。


射水市のパディスリー ル クールで「塩シフォン」と「パイロール」


写真見ただけで、アタリだと思いますが

ミルクの濃厚なクリームと塩の利いた生地、たまらなかったです。

また食べたいです。食事



  

Posted by のんさん at 21:20Comments(0)天湖森