ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月26日

天湖森

もみじ0211月23日、北陸今年最後になるであろう

富山県にある天湖森に行ってきましたドームテント

っと、その前に・・・

金沢市田上町にあるパン屋『べっからい あいん しゅりっと』

に立ち寄り腹ごしらえ食事




どれも高級そうなパンで美味しそうドキッ

目移りしてなかなか決めれず・・・汗

やっとの思いで8個購入アップ

ここは・・・

口に入れた瞬間、ハーブの風味が広がり、

ここはレベルが高い!!と直感しましたビックリ

どれも一味工夫をしてあり、初めて食べる感じのパンでしたキラキラ

ただ、ちょっと高いかな汗

大食い一家のうちとしては、きついかなウワーン

軽く腹ごしらえも終わり、目的地に向かいました。

ドライブ途中、思い出してよかった

米忘れていました(^_^;)

(去年はランタン忘れた事あったなぁ・・・)

途中のスーパーに立ち寄りパックの米を調達ですガーン

(うち、米つくってんだけどなぁ・・・)

パン屋さんから約1時間30分後、天湖森到着しました。

子供たちもはしゃいでハイポーズ ♪


11月終盤になると紅葉がすばらしかった。もみじ01もみじ02



14番サイトだったか、結構広いサイトでした。


ささっとテント設置を済ませ。

子供たちが遊びたいと誘うのでアスレチックとサッカーをしに展望台のあたりに行きました。

父ちゃんはしゃぐの図


これが後にハプニングの発端になろうとはこの時思いもしませんでした。

そろそろ、暗くなってきたので夜ごはんの準備です。


今回は、着火剤代わりに杉の枯れ葉を集めてきて

火を点け安定しないその上に 火起こし器を置いたのが間違いでした。

火起こし器が引くっり返ってしまいました・・・・ビックリ(管理の方すいませんウワーン

使い方が、間違っているんですね。

指でとれるだけ炭を拾いつつ料理に取りかかりました。

いつもの、我が家流タンドリーチキン完成ニコニコ


いつもながら、おいしゅうございましたシーッ

スープ類を一回挑戦してみたかったので





濃厚とんこつ醤油ラーメンも作ってみました。

(富山ブラックラーメンみたいに見えますが・・・違います(^_^;))

これは子供たちに大人気で取り合いになりましたクラッカー

〆は久々の焼きそば。

これまたおいしくいただきましたドキッ

~続く~


  


Posted by のんさん at 00:21Comments(0)天湖森