2017年05月22日
GWキャンプ最終日
GW
日和田高原キャンプ場最終日いつも通りのおそーい朝
一旦起きても、キャノピーを開いて
まだまだ、のんびり睡眠モード~
気温は20度。
風が通ると、気持ちが良すぎます~


キャンプ始めた頃は、外の雑音が気になり過ぎて
全く眠る事が出来なかったのが
今では、すっかり快眠のんさんです

昔は、耳栓とか睡眠導入剤とか
用意してたなぁ・・・今では懐かしい
嫁「・・・・腰が痛い」
えっこちらはまだかいな!
エアーマットでも駄目だっかぁ

最終日は王道に立ち戻り
”まるちゃん焼きそば”
スロースタートが祟りました^_^;
11時が撤収時間なので、この後はあたふた
ちょっと時間オーバーして撤収完了です。
チェックアウト後は
そういえばキャンプ場にテニス場があるから、
最後にやってから帰ろう!

我が家、全員ほとんどやったことないから
普通なら恥ずかしくて出来ないけど
キャンプ場ならコートはスッカスカッ!
誰も居ないので気軽に楽しめますね^^
テニス道具は無料
コート料金は時間無制限で1000円でした

とりあえず20回のラリーを目標に!
なかなか難しいもんですね~
ホームランも何度か織り交ぜて。
ぜえぜぇはぁはぁ
楽しくて休憩なしで2時間半・・・
翌日はプチ筋肉痛でした
最後に御嶽チャオスキー場を通り過ぎた所にある
濁川温泉「旅館御岳」へ
大人1000円、子供500円
標高1800m

混浴露天風呂へは
長ーい160段の階段を下って、沢へ
帰りの登りがこれまた膝に堪えますw


出てきた温泉はにごり湯
自然たっぷりの景観もなかなか乙な所です^^
勿論、混浴は受付で湯浴みを借りる事ができます

(画像はネットより拝借)
ただ、熱すぎてなかなか入れない

旅館内の、温泉も結構熱ちぃぃぃ

冷たい水風呂もあるので
温泉←→水風呂往復でプクプク~
体の中心まで温まっていい温泉でした♪
ほんなこんなで
景色が良くて最高のGWキャンプでした^^

Posted by のんさん at 23:24│Comments(2)
│日和田高原キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちはー(。・ω・。)
1枚目の写真が素敵すぎるーーー(*≧∀≦*)いい❗️
テニスも時間無制限で1,000円とは…関東では考えられい安さ。
濁川温泉も熱〜いお風呂と水風呂の両方を楽しめるとはウラヤマシイっす(笑)
何より混浴に惹かれます…湯浴み…ふふふ(笑)
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
レポ、お疲れ様でしたー。
1枚目の写真が素敵すぎるーーー(*≧∀≦*)いい❗️
テニスも時間無制限で1,000円とは…関東では考えられい安さ。
濁川温泉も熱〜いお風呂と水風呂の両方を楽しめるとはウラヤマシイっす(笑)
何より混浴に惹かれます…湯浴み…ふふふ(笑)
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
レポ、お疲れ様でしたー。
Posted by めたぼる
at 2017年05月23日 12:37

めたぼるさんコメありがとっ♪
キャンプ場はちょっと引きで撮らないと
乗鞍岳が映り込まないけど
なかなか好みのロケーションでした^▽^
そうそう!テニスが1000円で利用できるのは楽しい特典です。
混浴は残念ながらギャルはいませんでしたよw
キャンプ場はちょっと引きで撮らないと
乗鞍岳が映り込まないけど
なかなか好みのロケーションでした^▽^
そうそう!テニスが1000円で利用できるのは楽しい特典です。
混浴は残念ながらギャルはいませんでしたよw
Posted by のんさん
at 2017年05月24日 01:51
