ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月20日

こつぶり山~取立山

山岳地近くの道の駅でパンフレットを見ると

むむむ・・・(-ω-;)

登山トレッキングを使い分けているんですよね

我が家がやってるのは、登山だと思ってましたがトレッキング

調べていくと、服装からしてハイキング!?

ハイキングと言われると・・・
サンドイッチ持った軽~いイメージ

「それは、ピクニックだろ~!」(^_^;)混同してました

調べていくごとに解らなくなってきた・・・
頂上めざすから普通に登山でいいやん。


詳しく書かれている方いますね。なるほど~

おなじ のんさんだ~w


そろそろ服装を揃えたいんだけど
高価x4なのでなかなか、揃えません
せめて次は、ビニールカッパじゃなくてレインウェアをそろえたいなぁ・・・



6月14日(日)
地元では登山行くなら一発目は取立山がイイ!
と言われる初心者向けの山に挑戦で~す。

実際どうなんでしょ~♪

こつぶり山~取立山


石川県と福井県の県境辺りにある東山いこいの森に入って
奥へ入っていくと登山口が現れます。

途中、ゲートがあり駐車場利用のため500円徴収されます。



こつぶり山~取立山

既にたくさんの車、バスは子供会かな?
たくさんの幼稚園児も昇るみたいですね~

予定登山コースは じじ1202さん がブログで紹介してた
左回りの「大滝コース

● 標準コースタイム 

                                                
登山口  --20分→  大滝  --50分→  こつぶり山

--10分→  水芭蕉群生地  --10分→  取立避難小屋

--20分→  取立山  --60分→  登山口


の約3時間コース
多分我が家の場合は1.5倍超えるくらいかな~

出発は 8:40
さ~~頑張ってこ~♪

こつぶり山~取立山

山道は人気の山なだけに、しっかり整備されてて歩き易い ^^

大滝までは、なだらかなコース
こつぶり山~取立山 こつぶり山~取立山

スタートから標高が高いってイイわ~♪

車がたくさん駐車されてた割には
こちらのコースは空いてました。

こつぶり山~取立山 

9:00 20分で大滝が現れました~

こつぶり山~取立山


こつぶり山~取立山
しばらく、休憩を兼ねてのんびり滝を見ながら寛ぎます~。


このコースの一番の難所

滝の横の急な崖を歩きます。
ちゃんと我が家でも大丈夫なのか心配してましたが

のろのろしながらもなんとか昇れました。
崖はそんなに長くはないです
こつぶり山~取立山

こつぶり山~取立山 

こつぶり山~取立山

こつぶり山~取立山

この辺から適度な傾斜になり登山ぽくなりますね^^

9:34
滝の上流の川渡り
こつぶり山~取立山
こつぶり山~取立山


こつぶり山~取立山 


登山で標高1000mを超えるのは初めての我が家

登山スタートからしばらくして、
嫁が「ちょっと空気薄くない?ウワーン」と言ってましたが、

なるほど
のんびり歩いてる割には、いつもより妙に息が上がる~汗

これは何度か登山してると慣れるのかなぁ?


休憩を何度か取りつつ開けた所に~頂上か?

こつぶり山~取立山

10:15
と思ったら尾根でしたw
こつぶり山~取立山
高い木がないので素晴らしく景色がいい。

こつぶり山はだぶんあれだよね~♪
こつぶり山~取立山

右側の山は取立山
既に遠くの取立山 山頂から子供会の子供たちの声がちょっと聞こえます


もう昇ったんか はえぇぇぇぇ~ 


こつぶり山~取立山
ね~この積み石、何の意味あるが?


と聞かれ、
安全に登山が出来るように っていう願掛けじゃない?

と答えてましたが
道しるべを意味するらしいですね。(ケルン)

こつぶり山~取立山

さっき歩いてた稜線がよく見えます。
道がくっきり見えると楽しいね。
こつぶり山~取立山

11:00 一つ目の山
こつぶり山 1264m 登頂 ♪
こつぶり山~取立山

山頂からは、大分雪が解けた白山がど~~~ん

結構近くに見えるので
これだったら昇れるんじゃないか?と錯覚しますw

ここからの標高差は1000m以上、この山の2つ分以上・・・遠いなぁ

今年の夏は!!
こつぶり山~取立山

と思ってたら・・・子供たち疲れてこんな感じ ブロークンハート

こつぶり山~取立山

ここで早めのお昼ごはん
おにぎりとラ王

こつぶり山~取立山
箸を忘れる失態タラ~

ご飯を食べてる間に、子供会と思われる集まりが到着して
こつぶり山はにぎやかに。

こつぶり山~取立山

11:53 次の目的地 水芭蕉群生地へ出発

こつぶり山~取立山

この辺から、ゆ~さんが お腹が痛い~と やばすー!

山小屋にトイレあるらしいから我慢してよ~ウワーン

12:10 山小屋に到着

こつぶり山~取立山

こつぶり山~取立山

山小屋の中、すぐ左の扉の中にトイレ発見♪
山トイレは・・・噂に聞いた通りでしたw

小屋の中は板張り。
これならシュラフ持って寝れそう
休憩に寝てる方がいたので、写真なし)


小屋から5分ほどちょっと戻って、
登山道から、脇道に入った所にある水芭蕉群生地

流石に水芭蕉の時期は終わってました
青々とした大きな葉っぱは~サンチェ畑っぽい。うまそう~


こつぶり山~取立山

wikiによると
水芭蕉(利用)
葉などの汁にはシュウ酸カルシウムが含まれ、肌に付くとかゆみや水ぶくれを起こすことがある。
根茎はかつて腎臓病や便秘などの民間薬として利用されたこともあるが、薬効についての根拠はなく、逆にアルカロイドが含まれているため、服用すると吐き気や脈拍の低下、ひどい時には呼吸困難や心臓麻痺を引き起こす危険があるので利用は禁物である。ツキノワグマはミズバショウの葉や花を食用とする場合があるが、これは冬眠後などに体内の老廃物等を排出するための嘔吐剤・下剤として食べるためであり、人間は絶対に真似してはならない。

毒だったんだ~(^_^;)

こつぶり山~取立山

もう終わってるだろうと、半分諦めてましたが

我が家を待って 健気に頑張っている花発見♪
ありがとう~♪


こつぶり山~取立山

山の形がくっきりもっこり見えて
いつも見れない景観に満足

流石、人気の山です ^^

こつぶり山~取立山

12:50
取立山 制覇♪
こつぶり山~取立山

景観は・・・天気が良くて暑い為か
白く霞んで遠くまで、よく見えませんでした

しばらく、霞が取れないか粘りましたが、残念でした

こつぶり山~取立山

白山を見るなら、こつぶり山の方がいいんじゃないかな?

見れた ** お花 **
こつぶり山~取立山

名前多分これかなぁ・・・全然覚えられんス



しかし今回の山歩き・・・水の消費が激しい・・・

今回は水とスポーツ飲料で4リットル持ってきて余裕あるかな~

と思っていましたが・・・ラーメンでも使い

まさかの、ここでほぼ使い切り~
次回はもっと暑いだろうし、まさかの後1リットルプラス?

現地で、ろ過して調達したいなぁ

キャンプでも使う事あるだろうし・・・



帰ろうかな~とちょっと歩いたら
山頂からちょっとずれた所に三角点発見♪
こつぶり山~取立山

13:10 下山開始
こつぶり山~取立山

こつぶり山~取立山 
下山するに従って道が広くなり
こつぶり山~取立山

こちらの道は、更に歩き易い 

こつぶり山~取立山

14:20 ゴール♪

 スタートから 4時間半 予想ぴったりタイムでしたw

こつぶり山~取立山

こつぶり山~取立山

番長曰く
イモトは簡単に登山こなしてるけど
俺なんかその1/100で、すっけ~疲れるし、
登山て大変や~

お疲れさんです~ ^^
また嫌な顔するだろうけど~また付き合ってネ(笑)


こつぶり山~取立山


単純高度差は390m

高度差はあまりなく
かつ飽きさせない多彩なコース
初心者の我が家にピッタリでした♪
こつぶり山~取立山

帰りは、白峰温泉総湯前の道の駅にて

こつぶり山~取立山

登山後のかき氷は最高~♪




同じカテゴリー(取立山)の記事画像
初登山は取立山
取立山からその先へ
雪山第二弾は取立山
同じカテゴリー(取立山)の記事
 初登山は取立山 (2019-01-16 01:45)
 取立山からその先へ (2018-03-25 15:53)
 雪山第二弾は取立山 (2017-03-16 01:34)

Posted by のんさん at 23:50│Comments(2)取立山
この記事へのコメント
★のんさん
こんにちは

登られたんですね~♪

お天気良くてよかったですね~

我が家のときはガスだらけで稜線歩きが
よくわからない状態でしたので
機会があればリベンジを企んでおりますww

トイレ私も中見たかったですww

次回はそれも確認してきます(^^)

お気に入り登録させていただきます♪

今後もよろしくお願いします(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2015年06月25日 15:52
じじ1202さん
思いがけなく、コメントありがとうございます。
お気に入りまでw うれしいです♪

あるはずなんだけど~のトイレ情報ありがとうございます。
大変助かりましたw

次は、赤兎かな~なんて思ってます(☆へ☆)ノ

こちらこそ、宜しく~♪
Posted by のんさんのんさん at 2015年06月25日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こつぶり山~取立山
    コメント(2)