ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月08日

チェア修理

我が家の一目惚れして買った

ロゴスのヒーリングワイドバックチェアですが


チェア修理




















ここにきて前側の足の部分のプラスチックの連結部分がちぎれてました。ガーン
 
まだ一年も経ってないんだが・・・・自分が重いからか?!

チェア修理



























二つ目の椅子はちぎれそうな感じです。パンチ

次のキャンプでご臨終しそうです(-人‐)

どうしようか、色々考えた挙句・・・・ダメもとで修理してみました。


壊れたプラスチックのガイド部分は

ノミで切れ目をいれて、パイプから取り外した後

いいもんないかホームセンターに行ってきました。 ダッシュ

結果

M4x25のなべこねじ

袋ナット M4

ステンレスのプレート

を購入してきました。


チェア修理




















手で合わせてみて、長さが近いから・・・どうにかならんかなぁ???

このままではこの板にM4のねじが入らないので

100均のやすりでゴリゴリして穴を大きくしました。


チェア修理



























取り外した、プラスチックのガイドを挟みながら手で曲げてみて、

ちぎれた穴があえばいいんだけど・・・やっぱ合いませんでしたウワーン

もうチョイなので再びやすりで穴を長穴に伸ばしてなんとか

取りつきました。よかった


チェア修理



























こんなんでいいんかなぁ・・・いい事にしておこう。






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
小物ショッピーング☆
オイルランタン
プリムスバーナー
新しいコッヘルと色々な炊飯
クーラーボックスを買い替え
ステンレスジャグ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 小物ショッピーング☆ (2019-01-14 12:59)
 オイルランタン (2019-01-08 00:14)
 プリムスバーナー (2018-10-01 23:05)
 新しいコッヘルと色々な炊飯 (2018-09-10 00:24)
 クーラーボックスを買い替え (2018-08-25 16:39)
 ステンレスジャグ (2018-04-03 01:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェア修理
    コメント(0)