ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月11日

能登千里浜シーサイドキャンプ場

ダイエット9日目、何とかダイエット時の体重に戻りました。

6月7・8日
石川県羽咋市の
能登千里浜シーサイドキャンプ場に行ってました

オート区画サイト 3600円+人数×510円
オートフリーサイト 1230円+人数×410円
電源はありません。
オートフリーサイト利用の方は車を置きっぱなしでOK
IN 13:00~18:00
OUT 11:00

 

かごの中の遊具は受付にて無料で借りれます。
自転車は300円/1時間 1000円/日
風呂は大人610円 子供230円
受付時清算後、20:00までに入ればok


この日は、嫁の仕事のため、到着したのが16:00。

「サイトはAに固めときました」と受付で言われましたので


遅くなったしサイトへ急げ~


既に奥の方、バイクのグルキャンの方たちが固まってました。
どこに建てるかおろおろしつつ

運動場前のちょっと傾斜のある所に設置



翌日気がついたんですが・・・


 

看板をみると、運動場の前ってAサイトから外れてる・・・
サイトじゃない所に張ったみたい(^_^;)

今見たら、最初のネット上の画像ではAサイトだし、まっOKなんでしょ!

設置後も、バイクのキャンプの方たちが続々と・・・

おまけに自転車の学生グループの方たちも、続々と・・・

まだ来るかい!と突っ込みたくなる状況。

学生グループは

炊事場のすぐ前に設置、まぁ・・そこしか張れませんよね。

ってか、そんなにいるんならB、Cサイトに振るくらいしてほしい・・・


翌日の炊事場
  
洗剤置いてありました。

Aサイトのトイレ
 
綺麗さはそんなもんかな。


時間がないので飯準備にかかります。

解禁日ですが、ダイエット中なので、サラダから。



今回は、インド風カレーにしてみました。

見た目はそんなによくないけど・・・




このフランスパン、ニンニクバター
もちろん、カレーこっぺりんこ乗せ ガブリ

これ、かなりまいう~
ミスター味っ子なら口から光放出 ☆

フランスパンハーフサイズにしたのが悔やまれる。

これでお腹いっぱいになりました。

日が落ちて
 

チーズフォンデュ
 


この日、食いすぎて何とか風呂に入った後。

のんさん最速タイムで寝てしまいました。