ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月21日

スプーン

キャンプ初めて、2・3度くらいから気になっているんですが
チェックアウト時間すぎても結構人が残っている
いまだに、あれがどこまでOKなのかよくわからない
ずっと気になってます。
我が家は、だいたい気が引けてアウト時間ちょっと前に撤収してますが
周りはほとんど撤収完了してなかったり。

自作のの次はスプーンに挑戦してみました。



近所の家を作っている所からの廃材を利用してみました
削ってみたら、結構柔らかくてカスカスの材料
加工は楽だけどモロそうな感じ
やるなら身のしまった、しっかりした材料でするべきっぽい。

作り方は材料にスプーンを当てて鉛筆でなぞって

ジグソーでカット


後は小刀でチミチミ削って→彫刻刀の丸いので内側を削って→やすりがけ
凹凸をなくすやすりがけに一番時間がかかった。
焚火しながら紙やすり片手にしゃこしゃこ

年輪が面白い感じになった

木固めエース三回ぬりで完成。

裏側



  


Posted by のんさん at 00:45Comments(0)スプーン