2016年05月28日
おんたけ古道遊歩
記事投稿に取りかかるつもりが
色んな方のブログを見てたら
見入ってしまって、気付けば徘徊
GW後半、





















色んな方のブログを見てたら
見入ってしまって、気付けば徘徊
そして1日終了・・・
そんな毎日繰り返し
やっつけですが
おんたけ銀河村キャンプ場の続きです。
そんな毎日繰り返し
やっつけですが
おんたけ銀河村キャンプ場の続きです。
GW後半、
1日目の強風は低気圧を越えれば、
お天気は回復、何とかなるさ
と臨んだ二日目の5/4
道具が濡れないようにと低く設置したタープは
一晩しっかり持ちこたえてくれました。
景色は最高♪

青空だけど時折の強風は昨晩と変わらず・・・
タープを立ち上げたら、時折の突風でペグが一本
すっ飛んでいきました
危ない危ない


今日のご飯は簡単に
フランクフルトの冷凍パイ包み
チーズ入れたかったけど嫁にケチられた(^_^;)シュフハシビア
味は
アメリカンドッグ風で、なかなか面白かったです。

こんなもんで当然足りる訳もなく
非常食投入

本日はキャンプ場の駐車場からの滝巡り

車で簡単に行けちゃいますが
今年のファミリー登山の為、
体をちょっとでも動かしとこー♪

御嶽山
噴火で怖いですが
斜面がなだらかに見えますし
これなら家族で登れそう・・・に見える
今度連泊で来れたら
登ってみたいですね


御岳信仰の霊場の石碑がたくさん


1時間ほどで、
目的地「清滝」に到着♪
実際見ると、なかなか迫力あります


続きまして、新滝





古道遊歩
我が家に丁度いいコースでした
のんびりテクテク、
こんな時間の使い方が我が家にあってる。
キャンプ場からの滝巡り
約2時間半のコースでした。
次は
夜ごはんを買いに行かねば・・・
大型スーパーイオンまで30km道のりは結構遠い(^_^;)
遅めの昼食は道の駅「木曽市場」にて
山菜蕎麦
素朴で、なかなかおしい♪
お風呂は「せせらぎの四季」
茶色の鉄泉で、ほのかにいい香り❤
お昼でもお客さんが一杯でなるほどの人気風呂でした
戻ってくれば、もう結構いい時間

本日は蒸し料理がメインとハンバーグのホイル焼きで
蒸し料理もなかなか侮れません。



今晩も、時折の突風

こうやっていつまでも家族でキャンプを楽しみたい。
空は、
銀河村と言われるだけあって
いつもより大きく見える
満天の星

撮れたつもりが、
ピントがあってないオイラ(^_^;)ジブンラシイ