ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月02日

戸隠×桃狩り×温泉

戸隠キャンプ場のつづき

翌朝、雨の音で目が覚めました

今日は何やら微妙な天気くもり

小雨が降ったり止んだり・・・
天気予報ば雨になりそうだったので

乾燥撤収は諦め、ちゃっちゃと撤収に入りました。

撤収終わったと同時に本降りになってきました


キャンプ場から出る頃には、土砂降りです。雨
ゲリラ豪雨でしたね

撤収中の人たちも沢山いたので大変だったと思います。
こういう微妙な決断って結構あたるんだよなぁ


ホントは、キャンプ場に併設されている牧場へ散策したかったけど
これじゃ無理です 残念無念



キャンプ場を出てから、天気は次第によくなって、気が付けば青空。


石川から、長野までわざわざ来たのは、高原キャンプがしたい
ってのもあったけど

桃狩りをするぞー!ってのが二つ目の目標でした。

晴れてよかったテヘッ

早速、信州中野IC近くのの信州フルーツランド



桃がお出迎え♪( º﹃º`)

 


いろいろな桃やネクタリンが惜しげもなく、試食できます。うれしいなぁ

お土産売り場も結構充実してますよ。お土産も試食がたくさん


我が家はこちら



このために石川からはるばる  車===
気合い入ってます。

受付から、畑まですぐ近く
徒歩で、おばちゃんとデートしながら畑へ♪

畑には沢山の 桃 桃 桃 桃 桃 桃 うれしいなぁ


大きいうまそうな桃を探してもぎ取ります。



一人二つずつ、持ち帰り用の桃を取った後は・・・・

30分一本勝負のゴングが鳴ります(食い放題)
みんな~気合入ってるかぁ~!(〃)


 

桃は冷えてるよ


書きつつまた、食いたくなちゃった食事

固いのから柔らかいのまであるから、
柔らか目を選んだほうがいいですよ。

ガッツリ行かせてもらいました!



まだまだ、長野県から出たくなかったので
ノープランで飯綱高原に散策へ

クワガタ見つからないかなぁと思ったけど、
駄目でした。

樹木の種類が低地とちょっと違うんだよなぁ

 


変なクモ


ついでに天気が良かったので乾燥中。
帰った後、干す方が面倒だしね。


食い放題の後なのに・・・時間が経てば腹が減る。
こればっかだ(笑)

高原入口にある、古くさい感じの
白樺
ふらっと立ち寄ったけど当たりでした。





看板犬がお出迎え。かわいいわぁ


白樺スパゲティ

山菜スパゲティでしょうゆバターの味付け。
色目は素朴だけど、絶妙な味付け
また食べたい逸品でした。
 

白樺チーズハンバーグ
ステーキに力を入れている店みたいでした。
ハンバーグは手作りで
値段の割に肉が結構ぎっしり詰まっていて、おいしかったです。
990

ご飯の後は
間山温泉公園 「ぽんぽこの湯」へ

露天風呂からの眺めが最高です。

 

露天風呂は麦茶味でした。


夜に温泉行くより、
翌日行く方がゆっくり出来ていいなぁと最近思います。

長野県、満喫できました。(T_T)/~~~またね~





  


Posted by のんさん at 02:16Comments(2)戸隠キャンプ場