ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月11日

美ヶ原高原

長野県小県郡のミヤシタヒルズを出発し

黄色く光る白樺林を抜け・・

目標地の 美ヶ原高原美術館 は1920m



流石にここまで登るとは!驚きです

(白山のホワイトロード1450mのイメージで行きましたで・・)

美ヶ原高原

望遠で駐車場を撮影したので山の近さは大げさですが

美ヶ原高原


白く雪化粧した
鹿島槍ヶ岳、穂高岳、立山・・・100名山が一杯w
贅沢な眺め

何も知らずに来ただけに驚きました。

美ヶ原高原

ハイキングコース発見。
コースタイムもそこそこ

「山がおいらを呼んでる」w

ザックの装備は無いけど、天気もいいし!!

軽装の人もちらほら歩いてるから安全そうだし

とりあえず家族で牛伏山まで あはは

美ヶ原高原


広く高低差の少ない高原です ^^


コースタイプぴったりの10分で 牛伏山頂上
美ヶ原高原

美ヶ原高原

太平洋側にチラリと、見覚えのある山が・・・
あれって、小さいけど、
あの形はもしかして富士山?びっくり

美ヶ原高原


のんさん 「あそこに売店ありそうだし、行ってみっか!
売店でくつろいでる間にちょっと行ってくるわ」^^
家族「え~~!」

あまりに簡単に行けそうなんで
家族に悪いけど一人で王ヶ頭まで2000m行く気満々になっちゃいました

家族のひんしゅくでしたが

番長「別行動はだめたから、団体行動しないとダメやよ」

の一声で急遽、全員参加にニコニコ

男前だねぇ~うれしいぞにんまりハート


山本小屋で、ジュース、お土産、飲食もできる所でしたので
食べ物、飲み物確保してマップ確認

良く良く見てみると

この90分先の 王ヶ頭 は日本100名山 びっくり

マップ 山本小屋は右側の赤色の始まり地点です。

美ヶ原高原

山頂は鉄塔がある建物まで
ホントに のんびり~テクテクです。

夏場は牧場になってるみたいですね

美ヶ原高原

美ヶ原高原


美ヶ原高原

最後はちょっと坂道
いつもの登山から見たら
楽勝で、頂上の 「王ヶ頭ホテル」 に到着
美ヶ原高原美ヶ原高原

頂上にホテル・・・・こういう100名山もあるのね
車いすの方でも、バスが出ているので多分来られますw

美ヶ原高原
ホテルから御来光ってある意味すごいなぁ

ホントの頂上はもうちょっと先です
美ヶ原高原

という訳で
思いがけなく、100名山3つ目登頂ですw
美ヶ原高原

眺望図を見るとやっぱ富士山でした黄色い星

こんなにはっきり見るの初めてかも♪
美ヶ原高原 

帰り際、道が凍ってましたね
流石に高山は冷えるんだと実感します。

山本小屋もあと9日で閉館なので
ラッキーな事に割引セールしてましたw


美ヶ原高原美ヶ原高原

思いがけず美ヶ原いい所でした♪
美ヶ原高原  






Posted by のんさん at 00:46│Comments(0)美ヶ原
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美ヶ原高原
    コメント(0)