ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月27日

オカモチ完成

毎日、むっちゃ寒いですね

年をとると体温が上がらなくて、毎日ガタガタ言ってます

体のミトコンドリアは睡眠中なんでしょうか?


叩き起こして、ガッツリ脂肪を燃やして温まりたい

そんな体スイッチあったらなぁ・・・


昨日の続きです。

一旦オカモチは完成しましたが


このまま、地面に置くと傷がつくので
接着テープ付きのゴム足を接着

ハンドルはゴミ箱でやった同じ方式で

写真には無いですが、
ねじを閉め込んでも、ハンドルが固定されない様に
木の中にパイプをはめ込んでます。


さてさて、オカモチに
お楽しみのブライワックス塗ってみましたよニコニコ


荒く塗って、30分すると

ワックスが固まるので

その後、たわしで擦るそうですが

たわし無しで、シャツの切れっぱしで、擦って仕上げます。

 


すげーピカピカです黄色い星

思わずニヤケます

表面の木目の隙間にワックスが入り込んで光沢がでる感じです

色はほんのちょっと濃くなりましたねテヘッ

ワックスなので、時間がたてば光沢は無くなっていくから
都度メンテナンス必要になると思います。

乾燥すると固まるワックスだから、長持ちしそうだし
今度また仕上に使ってみたいですね♪


側面、色の差があったり、隙間がありますが、
自分なりには上出来ですOK


開いた所
ハンドルもしっかり乗るか心配でしたが
上蓋にちゃんと乗りました 

車載時はやっぱり邪魔になりそうですタラ~




1箇所はオリジナルを入れたくなりますよねにっこり


ついでに端材で包丁ケースも作りました


包丁ケース付きの包丁ないか探してましたが
自作で解決ですあはは

シナベニア2.5mm、
何とかカッターで切ったあと

ボンドで接着して、
内側になる部分にウレタンニス

竹の方は、分厚いのでカンナで削りました

最後に蓋を接着して完成

 

シマシマ模様が、おしゃれです。

包丁は新しく買ってきました。
刃の長さは170cmまでは大丈夫です

これもまたワトコ+ブライワックスで仕上げました。

この凹みは
ポケットに掛ける訳ではなくて

こうしたかったんです♪


間仕切り兼の包丁ケースです。
いい感じで収まりました。

待ち切れず、
早速、色々入れてみました


思ったより結構入りますね
  
  


Posted by のんさん at 00:56Comments(3)オカモチ

2016年01月26日

オカモチ

今週末は大荒れの為、
スキーも見合わせ、自宅待機のこうなっとるん一家でした

家に居れば、やる事は一つ
オカモチの続きですね

子供は雪が積もってテンション上がってますが

おっさんはこちらでテンション上がってます♪


ワトコオイルも乾燥出来ましたので

後は組立ですね^^

お手本、通り接着剤はこれで
二液を混ぜて90分で固まるEセット

エポキシ系接着剤で粘着力があるそうです。


部材をボンドで留めるのは初めてです。

興味津津黄色い星

 

この為だけに、
クイックラバークランプという工具を買ってきました


挟む所が固いゴムになってますので
材料に傷が付きにくいし、
使い勝手がいいので買っといて正解でしたOK


挟むと、板がぬるっっと
ずれちゃいますので微調整しつつ
挟み直しです。


接着中に、蝶板の取り付け


キリで下穴を開けるんですが、
穴中心がいつの間にずれてて
結局、穴を多少広げて誤魔化しました汗


上がダイソー蝶番
下が、小さめのホームセンターで買ってきた蝶番

狙い通りやっぱりダイソー蝶番は開いた時、隙間が出てますね

天板はこちらの方が強度がありそうなので
ダイソーの蝶番にしました。



接着剤だけだと心許なく

隠し釘を使うので普通みたいですが

自作箸で残ってた竹端材を打ち込んでみました。
強度的にはどうなんでしょうね。

3mmを突っ込みましたが
もっちょっと太くしとけばよかったかも
  
太さの確認にダイソーポンチ

打ち込んだら、のこぎりでカットして
翌日、はみでた接着剤と一緒に、ごーりごーり

ワトコいるが剥がれちゃいますが、また後で塗ります。

最後にてっぺんを接着して、形は完成。
 

ヤスリがけで
ワトコオイル とれっちゃったので

外側だけ塗り直して完成です。

 
 

やった
ちゃんとできた~♪あはは



んだけど

ちょっと塗りで試してみたかったものがあはは


ブライワックス ミディアムブラウン

イギリス製の蜜蝋と植物性の天然素材が入った物らしいです。

色つきの蜜蝋みたいなもんだと思います。

試しにハンドルだけ塗ってみました

擦ると光沢が結構出ますねw

before
after

これ塗ったらどんな感じになるかなぁ~


  
タグ :オカモチ


Posted by のんさん at 00:01Comments(0)オカモチ

2016年01月25日

桃太郎公園

1/9・10・11

今年一発目の連泊キャンプは
思い切って

富士山!と言いたかったですが

この初日、嫁は半日出勤・・・ダウン


いやいや

それでも行きたい!


と言う事で、中継地点で一泊できる所で

愛知県犬山市の「桃太郎公園」まで行ってました。


ホントは普通の公園なんだけど
キャンプの人気が出ちゃった所らしいです

料金は管理費500円のみ



受付は、桃太郎神社近くの商店街どこでもいいらしいです。

我が家は「レストラン桃太郎」で受付を済ませ

旗を貰いました


 
オートキャンプ場ではないので

車は横付け出来ないので

近くの駐車場から荷運びが必要になります。

しっかり広くて、いい所でしたが・・・



ど~~~ん


・・・・にそれ言わはりますか?!

焚火不可でした

解らんでも無いですけど・・・ 

焚火は駄目で50cm以上の高さのコンロで炭料理を17時までだったかなぁ・・・
うろ覚えですが・・・夜の焚火は諦めましたよ


公園はこんな感じでした

最近△テント良く見るようになりましたね

スー欲しいなぁと思ってましたが、結構いるんだよなぁ・・・


トイレは桃太郎神社の近くまで行かないと行けないので
張った所からは5分強で遠かったです。

夜中嫁が下痢になって、駆け込み3往復はしましたね w

洗い場
公園の洗い場兼
となりますので、ちょっと気がひけます



本日はスキヤキ
流石に寒くてガス火がちょっと弱々しかったです。
やっぱり、冬はアウトドア用のガス缶使った方がよさそうですね

気温は0.4度
寒いは寒いですが、そんなもんです。

  


夜は眠れない程でもなかったけど
地面の寒さを感じましたので、
敷物一枚増やそうかなぁ・・・



ももたん、またね^^ノ
  

Posted by のんさん at 00:47Comments(0)桃太郎公園

2016年01月22日

オカモチ


キャンプ場でたま~に、

ニャンコと来てるお家もあるけど

あの場合って、


あの にゃんこ~ 一緒に寝るかなぁ・・・  (*´ー`*)


シュラフに入れてるのかなぁ・・・1ニャンコ


調べるほどでもないけど・・・気になるなぁ




オカモチの作り方はいろんな方が作られてるので
ほぼ、まねまね~ 色々やり方、拝借しま~す (^人^)

色々見ながら
オカモチの図面が出来ましたので


後は、図面通り、早速ジグソーでカットです

 


ジグソーで真っすぐ切る為の自作ガイドを久しぶりに
引っ張り出してきました


竹のささくれを避けたかったので、
ジグソーの歯は ”KSK木工仕上切用” にしてみました






切ってみた感じ、多少はささくれますが

ある綺麗な切断面になりました。

慌てないよう、ゆっくり切らないと刺されくれそうです。


やすりがけすれば許容範囲内になりそうです。

ハンドルの曲線部分は
ゴミ箱の時と同じ処理で

ノコギリ カット&やすりがけで仕上げます。


カットの写真は既に
ヤスリがけサンドペーパー230番→400番しちゃってます
作業に集中しちゃうと、途中写真取るの忘れちゃいますね(^_^;)


蝶板様の溝は、のこぎりで切り込みを入れて
削り込みます。

深さ1.5m確認は一円玉でしました
(色々合わせてみて、結局10円玉くらいでした)

 

天板はダイソー蝶番でいいですが、
図面書いてると、開いたとき隙間が出ちゃいますタラ~

正面は開いた時、隙間が無い方がいいので
一回り小さいのにします。


ワトコオイルナチュラルを塗って

30分後、濡れたまま600番でヤスリがけをして
綺麗に拭き取ります。
 



おお!いい色になったニコニコ

完成が楽しみ~❤
  
タグ :オカモチ


Posted by のんさん at 23:26Comments(0)オカモチ

2016年01月21日

次の自作は・・・


自作って、
いつもどこかが、いまいちの出来になるけど
愛着湧きますよね あはは

しかし・・・
材料とか道具を揃えると
買った方が安いって事もざらです。

失敗しても
へたくそなりにもスキルは身に点くので
最近は、授業料も混みの値段だよね~
と言い聞かせてます

そういいつつも、
道具はある程度の金額になるので
ホームセンターで毎度悩むんですよね


前々から欲しかった
ダイソーまな板10枚がやっと手に入りました。
一枚300円

物によって歪んでいるので
床に置いてガタガタ言わない
なるべく真っすぐなものを選んで来ました。


売っている所なかなか見つけられず
かなり店を回りました。

しんどかった~眠い


市内にダイソー店舗数かなりあって
そちらにも驚きました



ダイソまな板見たら、
何作るか見え見え?

オカモチっす!我が家もがんばります。

 

  


Posted by のんさん at 00:38Comments(0)オカモチ

2016年01月19日

ブーメラン完成

12月にブーメラン書いて宙ぶらりんでしたが
ちゃんと完成してました

材料はシナベニアとMDF

塗料は

・ワシン工芸うるし(油性)
・木固めエース
・カシュー

を塗ってみました


シナベニア+ワシン工芸漆
 
やるとしたら一番ノーマルだと思う

一度目の塗りは、
カシュー薄め液で30%暗いにシャバシャバにして
木の奥の方まで浸透させています。
後は70%くらいで何度か塗っています

狙い通りしならせた感じ硬さが出ましたね。


MDF+ワシン工芸うるし
 
「うるし」と言っても
うるし調のかぶれない、樹脂塗料です

1塗り目は同様にカシュー薄め液で薄めて思いっきり含ませてます
MDFはスポンジの様にかなり沁み込みます。

2・3回目の塗りは70%濃度で同様です

乾燥してみれば、初めより大分強度が出ている感じです。

何より、このテカリ方がうれしいです。

ウレタン系が入っているのか良く水を弾きますので

スプレー前に下塗り「密着スプレー」をしないと
スプレーの後、塗料が弾いちゃいます。

シナベニア+木固めエース

一般的に市場で売っていない木固めエース
沁み込ませる前提で作られているこの塗料は
固さが出て、木の素材の色そのままの色でつやが出て
結構好きです♪

沁み込まなくなるまで塗って
シンナーで拭く塗り方は独特です。

乾燥したら、塗りを3度ほど繰り返しです。

MDF+木固めエース
MDFは先に挙げた通りかなり塗料を吸いますので
正直、木固めエースの塗料が勿体なく感じます。

固さは工芸うるし同様、ちゃんと出てますね。

気持ち工芸漆の方が強そうです。

シナベニア+カシュー
カシューも
一発目カシュー薄め液で30%に薄めて沁み込ませています。

ペイント薄め液で薄めたら、臭いはきつくなりますが
専用の薄め液だと、ちょっとましになりました。

塗った翌日になっても、乾燥し切れずちゃんと固めるには
数日かかりますね。

固さは、思ったよりでなかったです
臭いも含めてやっぱり、この塗料は好きになれません

ちゃんと塗れなくて
塗装の塗り方ってかなり奥深いもんだと実感します。

テカリはくすんで弱めにしかなりませんでした。


そして、勿体ないけど
100均スプレーとホームセンタースプレーで

プシューっと塗装

子供に好きなの塗っていいよ~と言ったら

我れ先にアスタリスク持ってかれましたね^^;
ちょっと兄弟喧嘩になってたし

それだけいいデザインなんでしょうね


さ~っちゃんと戻ってこいよ~(願)
  
タグ :ブーメラン


Posted by のんさん at 00:00Comments(0)ブーメラン

2016年01月17日

2015振り返り

ここにきて
番長の靴の大きさが半端ないですやべー

小学校5年生にして希望のサイズを聞くと

「・・・27cm」とか言うので、

「何を言うとれんて!ちょっと見せてみー!」

と足裏を合わせてみたら

・・・・

ほぼ同サイズ・・・・

まぢですかい!?



2014年振り返りに続きまして ”\(≧▽≦)ノ”

2015年振りかえり

いってみよ~!

1月11・12日
1泊目
新年1発目はマイアミ浜キャンプ場


キャンプではなくて
まさかのケビン泊となりました。

一発目からズッコケてます

というのも、番長インフルエンザ治りたてでした

ケビン内のマットがフカフカで快適過ぎて

「次から、ケビンがいい~!」って言われそうで参りました。

ケビンは荷物が多いスキーを絡めたりしたら楽しそうです

でもテントで寝てないから0泊目と言う事で

 
2/21・22

1泊目
ゆら坊最高❤︎十二坊温泉ゆらら

あ・な・たとゆららぁ~♪

ゆら坊が可愛いくてまた行きたくなるキャンプ場で

当日は温泉が何度でも入れるキャンプ場

人気があるので、
空いてる所が好きな我が家はちょっと敬遠してます。

 
3月7・8日
2泊目
遊具と言えば
ふれあい健康の森

杉林にあるキャンプは暗めでしたが、
遊具がたくさんあって楽しいところでした

人工芝のソリはやってみる価値ありですね


3月28、29日
3泊目
マキノ高原キャンプ場

ゲレンデがそのままキャンプ場になっているので
フリーサイトは傾斜がありますが、えらく広いキャンプ場でした。

ほぼ貸切でしたので

自作ブーメランを飛ばして遊びましたね〜

  

4/25・26
4泊目
やっぱ能登だね
鉢ヶ崎キャンプ場

夜は冷込みましたが日中は暑くて子供はスッポンポンでした。

近くのビーチが最高に綺麗で満喫しました

この後、能登最北端まで足をのばして能登堪能でした。(^o^)

 
5/4・5
5泊目
ブログつながりで行ってみよ~
ふるさと剱親キャンプ場

コウさんのブログを見てて行きたくなったキャンプ場に

なんと、たるなまさんが出没という事で、

田植え後、突撃キャンプ、

天気はイマイチでしたが楽しいキャンプでした

山奥ですが、綺麗に管理されたキャンプ場でした。

 

5月16・17日
6泊目
行ってたっけ?
うみっこランド七塚

子供も、全然印象にないそうな(笑)
里山海道が近くにあって多少うるさかった覚えが

すぐに慣れましたがw

 

5月23・24日
7泊目
スノコの中島オートキャンプ場

スノコデビューでしたね、

今まで敬遠してましたが
結露することもなく、
足を汚す事もないので清潔で案外快適でした

海が遠いかと思ってましが
思ったより近かったので
朝釣り期待しましたが、ボーズでしたねw


8泊目
6月6・7日
福井県との県境
県民の森キャンプ場

森の中のキャンプ場

山の寒さを、なめたら行けませんねw

平地は熱くなってきましたが

夜はかなり冷え込んで、息白く

夏蒲団で眠れぬ夜を過ごしました。

下調べはしてありましたが、ブヨ多かったですね


 

6/27・28
9泊目
南へ遠征しちゃおう
湯の原温泉オートキャンプ場

子供たちのリクエストで
「行った事のない県に行きたい!」に応えて
頑張って兵庫県まで行きましたね。

天気予報では降らないはずでしたが・・・到着時大雨
帰ろうかと、ちょっと思いました。

区画サイトがせまめでタープがうまく張れなくて難儀しました。

帰りは美味しいもの、当たりましたね。
天の橋立てちかくの富田屋の味が忘れられないです。

7月4・5日
10泊目
一年ぶりの
九十九湾園地野営場
いつもの洗い場使えなくて、水飲み場でやりづらかった

相変わらず景色がよくて、
野営感もあってやっぱ好きですここ♪


7月18・19・20日
11・12泊目
石川キャンプの老舗
赤崎モビレージ

2連泊で、海をたっぷり堪能しました。
どこかに池があるのか、蚊が多かったです。

初番長料理はおいしかった

 

7月25・26日
13泊目
飯綱高原オートキャンプ場
キャンプ場は林間で夏の涼が楽しめるキャンプ場でした
サービスでもらったビールがおいしかった。

この後
戸隠神社へに立ち寄ってお参りしました

開眼の神様の御利益があったのか、
白山登山、無事にできました
ちょっとは開花した?

 

8/22・23日
14泊目
夏の終わりに
木ノ浦野営場

二ヶ月限定で営業している能登北端側のキャンプ場

我が家はフリーサイトを利用で
初めて一輪車出動しました。

家族一丸で荷運びする一体感はまたいいもんです。

海が荒れ気味だったので泳げませんでしたが
透明度があるそうなので、今度行けたら泳ぎたいなぁ
  

9月20・21日
15泊目
緊急アンケート!から
道院キャンプ場

希望キャンプ場アンケートと、
キャンプ場空き状況にて決まったキャンプ場

高原で景色が良くて、
ハマっちゃったキャンプ場でした

来年も、道院また行きたいなぁ。

10月3・4日
16泊目
一度は行ってみたかった
ひるがの高原キャンプ場

広いキャンプ場で
整備された林間が気持ちが良かったです

水場が多い割には、トイレが少なかったのが唯一の難点です。

秋の木の実がたくさん落ちてて、
楽しかったです。
 
10/31・11/1
17泊目
緊急アンケートから抜粋
ミヤシタヒルズ
でハロウィンキャンプ

ハロウィンの飾り付けのキャンプは
初体験でした。

準備の段階で楽しいので
皆さん張り切ってやる気持ちが頷けますあはは

流石の高原、紅葉の終わり際の夜は氷点下でした。

 

11月21・22日
18泊目
火の用心、亀用心!
まなひめ湖青少年旅行村

ここも広いキャンプ場で
更に時間制限なしなのでいい所でした。

ただ、カメムシ大杉でした
ランタン壊しちゃいましたね。


11月28・29日
19泊目
温泉三昧
やぶっちゃキャンプ
電源サイトの方は満員でした、冬なのにすごかったなぁ
こちらは、まだオンシーズン?

キャンプ中に何度も入れるお風呂はまた格別

翌日は東大寺で仏像巡りでした

 

12月29、30日
20泊目
〆キャンは

マイアミ浜キャンプ場

まさか・・・はじめと終わりがここになるとはw


今年は、
県をまたぐ、遠征が増えましたね
それか県内なら相変わらず能登

やっぱ能登好きやわ~❤

県外は
緊急アンケートの影響があるのかなぁ

それと、キャンプの後の観光が多くなってる気がします。


2014年から見ると3泊減ってますが
山登りに行ってたりしてたので
アウトドア堪能の充実した一年となりました。

  

Posted by のんさん at 23:48Comments(2)キャンプ

2016年01月10日

なう

ついに来ました富士山
大満足です(^_^)

キャンプ万歳♪

むっちゃさむーい(笑)
  

Posted by のんさん at 16:22Comments(2)

2016年01月08日

2014年振りかえり

年も変わった事だし
2015年を振り返ろかな・・・
って思ったんですが

そういえば、その前の年をまとめてませんでしたので

えっ?今更?って感じで
2014年キャンプ振りかえりまーす


懐い写真で、
親馬鹿ながら、幼く子供が可愛いですね

1泊目

1月11・12日
新春一発目は
青川峡キャンピングパーク


 

初めての三重県遠征

やっぱ人気だけあって
綺麗で、いい所だったなぁ

家族にも好評価ですあはは

あれからウィンターシーズンに3度程、予約しようとしてますが
毎度一杯で行けずじまい

相性合わないのかなぁ・・・

2泊目

にゃんこデラックスに出会った
グリーンウッド関ヶ原



 
小学校校庭の様な、(施設的には違うんですがw)
雰囲気がほのぼのをした所でした。

二組利用でして、もう一組も石川ナンバーw


3泊目

2月22・23日
冬の
穏やかな日を狙って
石川県の「増穂浦海岸キャンプ場
ここ、なかなかお勧めのキャンプ場です。

冬は桜貝の貝殻が打ち寄せて
波打ち際散歩がすごく楽しかったです

特に冬の嵐の後の海岸線は
ピンク色の筋ができるそうです

 

4泊目
3月15・16日
食器に火が付いた
奥琵琶湖キャンプ場 

冬の林間が趣のあるキャンプ場です

静かでいい所なんだけど
冬は案外お客さんが少ない気がします

この頃は廃材を焚火に使ってたからか
焚火が良く爆ぜてました、爆ぜた火が
知らない間に食器袋に
引火してしましたw

 

5泊目

4月5・6日
白山吉野キャンプ場

お初の一人設置した翌日は
大雨ならぬ大みぞれ風邪
撤収も坦々と一人で済ませてた覚えが(^_^;)


はじめてのキャンプ場がここで良かったw
ここで、みんな好きになったんだよね♪

今はしっかり人気のキャンプ場です


6泊目
4月19・20日

ハプニング続きの
天湖森キャンプ場

ここに来ると、毎度なにかあるですよね・・・
相性?

鍵を落とすわ、ゆーさん迷子になるわ
ハプニング続きのキャンプでしたw

そんなキャンプ場あるある!

っていうファミリー他に居るんだろうか

今度はフリーサイトも利用してみたいな
 

7泊目
たぬっと
三国山キャンプ場

夜は何かと、
動物が騒がしく
テントから外を見るのが躊躇されたキャンプ所でしたが
思い返してみると、
また行きたいキャンプ場です


8泊目
5月17・18日
トビにちゅうもーく!
越前三国キャンプ場

お風呂もすぐ近くにあり、日本海に沈む夕日が凄く綺麗な
三国キャンプ場。
今度は行くなら、海水浴で行ってみたいですね^^

トンビがご飯を狙ってますのでご注意を(^_^;)


9泊目
5月31日~6月1日
お馴染みホーム
西俣キャンプ場
何度か利用している所です
適度なサイトの大きさで標準的なキャンプ場です。

嫁が道間違えて、
山奥側へ走ってカモシカに出合ってましたね
 

10泊目
6月7・8日
休暇村能登千里浜キャンプ場

ライダーのグルキャンが多いキャンプ場で
能登をこれから一周するのかなぁ?という人が多かったです

千里浜海岸がすぐ近くで、エイを発見しちゃいました。

歩いて、休暇村の風呂場まで行きましたが、ちょっと遠めですね。
 

11・12泊目
6月21・22日/7月5・6日
能登の穴場スポットへ突撃
九十九湾園地野営場

海がすぐ目の前にあるロケーションに誘われて
1週開けて連続で同じキャンプ場へw

だれも利用客がいなく、名簿に前回来た我が家の名前しかなくて
「名前の所ちょんちょんでいいですか~?」

今は、ちょっと人気がでて、お客さん増えてて
ちょっとさみしい(笑)

毎年一度は行きたいキャンプ場ですね
トイレは遠めですタラ~

 

13・14泊目
7月19~21日
夏休みはやっぱり能登キャン
連泊はWeランド
 
我が家お気に入りのキャンプ場で
毎年、なんやかんやと行ってましたが、
そういえば去年行ってないですね

ビール飲みながら、海に沈む夕日が最高です♪


15泊目
7月26・27日
戸隠キャンプ場
真夏の真っ盛り、夏の涼を求めて高原キャンプ
高原なのに蛾が異常発生しててちょっとひきました
この年はどこも、オーマイ蛾でした
  

16泊目
8月末の週末

石川県健康の森
でフリーに行こう♪

伍長さんのブログ見てて行きたくなったキャンプ場
ハイジブランコに中年のんさんが乗ってかな~り
シナってました。
・・・・すいません、ちょっと壊したかも(^_^;)

 

17泊目
9月27・28日

六呂師キャンプ場
でやらかしました。

施設内の風呂で、他人キャンパーのシャツを間違えて来てしまった
個人的に恥ずかしいキャンプ場

眺められる景色もいいし
注文した朝ごはんのクロワッサンが最高でした
 
 
18泊目
10/4・5
白馬アルプスキャンプ場
でワイルドにいこう♪

10月になると、早くもこの辺はもうちょっとサブめの気温でした
が上着一枚で何とかしのぎましたw
受付早くもストーブ登場してましたねびっくり

生憎の天気で、天気が良ければいい景色が拝められたのに残念でした。

19泊目
10月25・26日
突撃!
小池公園
えらい山奥のキャンプ場へ突撃しました(^_^;)
夜は、ちょっと人気が無さ過ぎてさみしい&おっかないですけど
それでも、また行きたい所です

昨年の夏は釣りキャンで行こうかと提案しましたが
家族に反対されましたw
トレッキングで刈込池の紅葉が最高でした
 

20泊目
11月8・9日
焚火で泳げ
西俣キャンプ場

16時着で慌ただしい設置でしたが
しっかり、マイホームキャンプを楽しんだキャンプ

落ち葉のじゅうたん貸し切りで最高でした

21泊目
11月22・23日
紅葉のWeランドでチョリキャン♪

釣りが目的でで訪れた能登島キャンプ
釣果はいまいちでしたが、
周りはたくさんイカを釣ってて羨ましかった。

JAの被り物、チョリスが決まってますね

22泊目
11月29・30日
雪中キャンプの下見を兼ねた
NAO明野高原キャンプ場

風もなく
ピンと冷えた空気が気持ち良かったけど、
高原はやっぱり寒かった

林間の雰囲気もいいし
見所がたくさんあって楽しい所でした。

  

23泊目
12/29・30
思いっきり雪中キャンプ
NAO明野高原へ再び!

行くか行かざるか!?思いっきり尻込みしながら
臨んだ明野高原。
雪の量にも驚きましたが、
結構お客さんがいて、そこにも驚きました

行けば楽しい、1014年の最高の締めくくりとなりました♪

実際はキャンプより、運転の方が怖いです

キャンプ三昧の2014年かなり行ってますね・・・
1年の365日を一週間の7日で割ると
約50回の週末、その内23泊だと約半分近く行ってた事になりますねw


どんだけハマってるんだ我が家w

の割には全くスキルは上がってません(^_^;)


  

Posted by のんさん at 23:49Comments(4)キャンプ

2016年01月05日

〆キャン

門松 明けましておめでとうございます 門松

昨年は我が家 楽しい一年になりました。

今年も、楽しめるといいなぁ~と思っております。

お正月は、親せき回りもあるので
例年通り自宅待機であります。


年越しキャンプされてた方が うらやまですわーん

いつか初日の出を見に行きたいなぁ


にしても今年は、雪少なくて驚いています

新年スキー行こうかとも思ってましたが、

CMやってるのに、まだオープンしてないんですよね

残念です

にしても暖かさが異常ですね

スキー場、潰れなきゃいいけど・・・



12月29、30日

年末は

明野高原へ雪中行こうかと思ってましたが、

それ程、雪が積もってないんですよね、

前日まで迷いつつ、

「マイアミ浜キャンプ場」

にお邪魔しておりました


嫁、半日仕事の為、到着が16:30汗

速攻宴の時間になっちゃいました。


〆キャンですので、奮発しました

  
肉が高いと味、最高ですw

甘系はアップルパイ
 

ん~・・・
何度もマイアミ浜へ来ているので
施設的に特に書く事がないタラ~スイマセン

Cサイトの夜は、車の音が結構しました

 

朝ごはんは

昔TVのダイエット番組で、
挑戦者が これは神だ

と豪語されてたのを思いだして、

「うまい棒明太子チーズ味」と「とろけるチーズ」

でジャンク丼をやってみました


気になるお味は・・・・残念!

大丈夫レベルでしたw


帰りは
一足先に「ゆく年くる年」で恒例の
比叡山延暦寺

最近、観光キャンプが多くて
寺が続いてます

NHK撮影隊の量に驚きましたw

  

Posted by のんさん at 00:05Comments(2)マイアミ浜キャンプ場