木箱に収まるスパイスボックス
スパイスボックスはオカモチがあるんだけど・・・
収納を木箱に一本化したくなり
残ったはめ板の部材を使って
木箱に収納できるスパイス棚を作成しました
左横っちょのピンは
”にゃんこランタンスタンド”用のピンです
ピンが無くなると困るので
ついでに差し込める所を設けました
真ん中に付けた取っ手ですが
どこに付けるかで悩みました
箱の真ん中に付けようかと
作っては見たもののアンマッチハンドルノ”ダメ~
やっぱこうかなぁ~^^
掴むところは
少しカーブを付けてみました
スパイスはこんな風に収納
色んな料理を作ってたら色々と増えますね~
賞味期限切ればっかですけど・・・番長にツッコまれた
木箱に収納はこんな感じ
塩コショウだけ
何でこんなに大きいでしょ?!
おや?と思った方正解です!!
蓋しまらんっす( ;∀;)
元々あった包丁ケースも
オカモチ収納用でしたので作り直しです
材料は4ミリのシナベニア
間にU字にカットした板を挟んで接着
厚みは包丁の厚みに合わせて
カンナで微調整
デザイン、全く考えず
年末に掛けてラストスパートでした
雑なもんです^^;
ぷらんぷらん
きつすぎず落下しない微妙なはまり具合
料理する度に、
シャキーンっと
座頭市ポーズとっちゃいそうです^^;
関連記事