オイルランタン

のんさん

2019年01月08日 00:14

年末にかけてちょこっと小物買いで~す

オイルランタンの明かりが好きで
また買っちゃいました(*´ω`*)

卓上ランプ TB-7(クリア)という商品


我が家にある
フュアーハンドランタンの4分芯が一番太い物でしたが

朝ドラでお布団シーンに出てる
明るさに刺激されて
それっぽいの探し出して 7分芯 です

正直あれは電気の明るさだよねってのは想像に易しいんですが
やっぱ気には成りますよ(;'∀')

4分芯が8w相当の明るさだとすると
7分芯は15w相当だそうで

15wというのは、
お家にあるナツメ球程度の明るさになります

何とか本が読める程度だそうですが
ちょっと読むにはキツイ感じですね^^


これで3200円だったりするから
案外お手頃価格^^

う~ん 容器が透明だと、
ちょっと寒々しいから色付きにしとけばよかったかなぁ・・・

毛糸でカバー作って貰えたら良いんだけど・・・

そんなスキルないしなぁ

じゃぁやってみる?とちょっと自問自答中

 

芯は4部芯に対してやっぱ一回り太くて期待値が上がります♪

煤除けのため、芯の先は台形にカットして、

容器にオイルを注入^^

オイルはレインボーオイルだから
あまり煤は出ませんし意味があまりないかもしれません・・・

ヘッド部をくるくるとねじ込んで装着^^


芯に染み込んだ所で点火

いい明りです^^
3分芯よりもやっぱ明るいですね

取っ手がない分、ホヤを割らし易そうなので
取り扱いには気を付けたい所ですね(#^.^#)



あなたにおススメの記事
関連記事