ドンゴロゴミ箱の改良
熊本の地震、凄い事になってますね・・・
日々放送されるニュースに驚かされる事が多々あり
頻発する大きい地震に、現地の人は心細い思いをし
辛い状況が続いているんでしょうね・・・
ただただ、被災者の無事を祈ります
こんな中、泥棒に入るとか、詐欺、心ない人が居る事は
非常に憤りを感じます。
昨年に作った
ドンゴロス麻袋のゴミ箱
固定は、
麻袋の上と下に針がねを
麻糸で縫いつけ
それと枝で何とか自立
あれから
フィールドで何度か使ってみましたが
左右方向に傾き、自立が弱いので
どうもイマイチでした・・・・
何かいい手がないかと考えてました
長い事、悩んでたけど
案外単純でした
針がねの追加
正面側に針がねを麻糸で縫いつけで
しっかり固定できました。
コの字とはいえ、
3面が決まると断然安定感が変わりますね
水の入った1.5リットルペットボトルを乗せてもへっちゃらです
足はゴム結びからボルト止めに変更しました
関連記事