戸隠キャンプ場
めっきりキャンプに行けなくなってる現状( ;∀;)クワッ
登山ばっかりになってますが
ホントは行きたいんですよ・・・
都合が合わず残念で仕方がない
飲み込みたくない現実です
今年のハロウィンキャンプ
紅葉が終わってるでしょうけど
夏の繁忙期を過ぎて空いてそうな
戸隠キャンプ場に行きたくなって行ってきました^^
たまたま今年営業の最終週でした
いや~
この時期は寒いけど
広々と場所が使えて、何より絶景!
魅力的なキャンプ場!今更認識しました^^
そして、
日頃のキャンプ欠乏症を穴埋めするかのように
宿泊キャンプからの延長戦
デイキャンプ突入
うっぷんを晴らせましたw
料金は
家族四人(大人3子供1)
タープとテントで4000円
キャンプの撤収時刻は早い10時
この時期は結露が多くて
テント乾かないです^^;
延長が無いので長居したい場合はデイキャンプ
デイキャンプは17時までになります
テントのみで1300円だったかな?
ご飯は、子供たちのリクエストに応えて
ヤゲンブタ軟骨のアヒージョ
牛スジの煮物
我が家の鉄板タンドリーチキン
〆に揚げたこ焼き
緑野菜はありませんw
外ご飯は相変わらずのまいうー
やっぱファミキャンは楽しいです♪
夜は標高1200mだけあって
最低気温は-2度
焚火の夜長を満喫できました^^
ガスピア久しぶりに登場しました
朝ごはんは、
かぼちゃスープベースに
卵とパルメザンチーズを加えてかぼちゃのカルボナーラ
お昼は、キャンプ場内にある売店に新そばの広告に惹かれて
お散歩は
子供たちともキャッチボールを満喫して
16時前までくっつり^^やっぱこれだね~
関連記事