くるみ温泉のつづき

のんさん

2016年02月18日 00:48


くるみ温泉キャンプ場にて

雪面がキラキラ光って気持ちのいい朝です。

凍った雪の上を歩いて、
反射するキラキラを見るのは小学生以来です

ホットカーペットやっぱ断然あったかいですね^^
夜は熱くなって途中で点けたり消したり。


元気よく特徴的な鳴き方をしていた
こ奴は、やまがらかな?

朝は思いっきりだらだら~して
子供たちは起きてこないので、しばらく散策

洗い場
昨晩の水は
入口付近の湧水場を利用したので昨晩は利用せず
翌朝見たら凍結してました。

蛇口を開けておくように頼まれてたのをすっかり忘れてました(^_^;)
ホントは給湯器も設置されているのでお湯が利用できます。

そうそう
湧水は遠方から汲みに来る人が居るくらい美味しいです


冬季閉鎖中のトイレ

岩魚のいけす

子供たちが起きてきたと思ったら、
色んな氷を集めて来ました
どこから見つけてきたんだ?子供目線は凄いなぁ


ひとしきり遊んだら朝ご飯
本日も簡単に にくまん です


係員さん、洗い場の凍結に気が付かれたようで
機転を利かせて受付の方で
食器を洗ってくれました、ありがとうございました。



サイトすぐ横の秋神川

オーナーさんのブログでお馴染みの風景ですね♪



やっぱ子供はこうじゃなくっちゃね
躊躇なく川にざぶざぶ入っていきますw

氷点下ですが
太陽の光に照らされ、過ごしやすかったです





こういう川でも凍るんですね(^_^;)知らんかった
この川がまた楽しかったw

子供は氷を蹴落したり、投げるたり夢中ですw


粋なお心遣いで
空いてる合間だったのか、お昼に
女風呂を家族風呂として利用させて頂きました。

抵抗ある家はあるんでしょうけど、
我が家はこれはかなり嬉しかった♪
ええ風呂です~(´ー`)

休憩場では

お茶やコーヒーが飲み放題
電子レンジ、ポット・テレビも完備されています
くつろぎすぎて、子供たちのお尻から根が生えてました

キャンプに来たんだぞー(^_^;

結局、スタッフとつらら獲りに付き合っていただきましたw

オーナーに教えて頂きましたが
遠くの山間の青空に白く浮き上がるは、雲じゃなくて
御嶽山の噴煙

ホントにここまで来たんだなぁと実感 (-人ー)

オーナーさん気さくないい方で
しばらくお話したりして15時までゆっくりさせて頂きました


帰りは、朝日町の道の駅に立ち寄って
早速、御岳クーポン券を使って
お土産げGET!

帰りのダムが凍ってました
ひょぇぇぇ~


突撃!くるみ温泉キャンプ場

いい日に行けて
心遣いに心が温まり
たっぷり、氷を堪能したキャンプになりました

ふもとっぱらが吹っ飛ぶくらいの楽しさでした

また、遊びに行きますね(*^_^*)ノ””


あなたにおススメの記事
関連記事