焚火で泳げ♪

のんさん

2014年11月09日 23:57

キャンプっていろいろなスタイルがあって
   多彩なる可能性がほんと面白いですよね~♪

あれもあれも・・・ん~考えただけでもやっぱたまらん。
まだまだ、足を踏み入れた所なんだろうなぁ

変わらないのが
キャンプから帰って来た日って、非常に眠いZzz・・・
心はリフレッシュしてるんだけど、体は疲れてるなぁ。


今回は急きょ、のんさんの休みが取れたのと
  嫁が思ったより早く仕事が上がれるという事で

地元ホームの西俣キャンプ場に出撃です
今年の県内最後になるだろなぁ

お昼から、天気が崩れる様なので
キャンプ場近くの鷹落山動山 登山は断念


最近、県外主体の小旅行キャンプでしたが
やっぱ地元、西俣もいいわぁ~♪ 貸し切りだ♪

♪  L(゚ロ゚L)ズン(ノ゚ロ゚)ノドコL(゚ロ゚L)ズン(ノ゚ロ゚)ノドコ 



到着は4時と遅いです。急いで設置しますので
子供たちに指令

「山に行って焚き木を調達せよ!」

色とりどりとは行かないけど
紅葉結構進んで、落ち葉のじゅうたん状態



こちらのミッション完了( ゚Д゚)ゞ


焚き木も、しっかり子供たちで調達完了♪ ( ゚Д゚)ゞ( ゚Д゚)ゞ

ちょっと少ないので、自分も取りに行き

いつものカンパーイ♪

曇ってるけど、無風のいいキャンプ日和
鳴いてる虫も減って静かになり、飛んでくる虫も全くいなくなり~

今って、いい時期ですよね♪

いつもの焼き焼き♪

マヨで挟んでみたり♪

福井キャンプの時に買った、
米焼酎「ほやって
水割り、濃い目の方がイケますねこの子は♪

結構飲んじゃいました。


食後のデザートは、焚火で泳ぎます
焼き加減が肝です(笑)


仲間が増えたぞ~♪


表面カリカリで中はほくほく、こりゃナイス!
(大判焼きだと、中まで火が通るか微妙かも)

夜の冷え込みは、この前の山奥の小池公園程では無かったですが
やっぱ冷え込みます、相変わらず のんさんはスキーウェアです。

焚火との距離が段々短くなって楽しい♪

山で採って来た木は、あまり爆ぜないもんですね~♪


しかし、この番長スタイルありえないなぁ・・・
足元、冷えないそうです


貸し切りで、周りのサイト全灯とは贅沢


天を見れば曇りに負けない明るい月
最近、妙に明るい


食って寝るだけの、キャンプもまた楽しい♪





あなたにおススメの記事
関連記事