健康の森

のんさん

2014年09月02日 02:03

いつの間にか、涼しくなってセミの声から
鈴虫やコオロギの声に変って
季節の変わり目を感じるこの頃

キャンプの虫もうずうず
この音にテントを張って体を沈めたい!
ようやく、一月ぶりにキャンプ場に行けました。



今回は石川県輪島市
石川県健康の森

料金620円 レンガ炉使用で+380円
IN14:00 ~ OUT10:00



広い施設で、設備的には全く違うけど

なぜだろう、
雰囲気がなんとなく、「三国山キャンプ場」と似てる
と思うのは我が家だけかも・・・

サイトは区画サイトを抑えて貰ってたんですが
伍長×扶美 さんを参考にして、フリーサイトに変更しました。

テントを設置の間、子供たちは遊具コーナーへ!

フリーサイトは地図の真ん中の緑の公園の所
我が家だけの利用でしたが設置場所結構迷いました

風がちょっと強い日で、翌朝日陰がいいなぁという事で
一番端っこ決定!




公園を見渡す感じ。



設置完了したし、車で受付まで~。

子供らは・・・おったおった


滑り台結構急で楽しめたみたいです。

ここの名物、ハイジぶらんこ~楽しい







竹で作られた でっかいブランコで、大人でも楽しめますよ。
ただ・・・おっさんが力入れて漕ぐと大分しなるから
壊しかねません、ほどほどに

サイトに戻ってご飯準備の間。


崖登りに挑戦中・・・
結果は二男、真ん中辺で立ち往生。
気付いたら若いお兄さんに救助してもらってました。

最終的には登頂ミッション完了


結果・・・・
泥だらけで戻ってきました。
お叱りと、登頂祝いで完結です。

ではっカンパーイ

今回はアヒージョに挑戦しました


まだ煮えてない写真ですが・・

材料は
  スパーで安売りしてた甘エビ
  しめじ
  ニンニク
  鷹の爪
  オリーブオイル
  塩コショウ
これは、ウマす
ペペロンチーノっぽい味です。

フランスパンを焼いて、具を載せたり、パンを浸したりして

ダッチオーブンは久しぶりのローストチキン

やっぱこれも うまし!



こってり飲んじゃいました。



あなたにおススメの記事
関連記事