能登千里浜シーサイドキャンプ場続き

のんさん

2014年06月12日 00:00

蚊とかの虫に刺され易い服の色ってあるって
初めて知りました。

黒とか青色は虫に刺され易いそうです。
対して、黄色や白色は刺されにくいらしい。

多分、暗い所に隠れようとする習性なのかな?

平熱体温の高い人
太めの人で汗っかきの人も要注意ですよ!

-------------------------------------------------

千里浜シーサイドキャンプ場のつづきで~す

翌朝、
テントの中で、ごろごろ惰眠を貪りつつ

テントから出ると、
みなさん撤収完了されてました。
ヽ(゚Д゚;)ノ!!はやっ!

今回は簡単に朝飯は、高速PAで買ったパンで
いっただきまーす。

チェックアウトは11:00なので
ゆっくり撤収前の朝の散歩で~す。

Aサイト
炊事場の奥の方




地面は横が海なだけあって、
砂がおおく含まれているから、柔らかめ。
 

Bサイト



Cサイト


Cサイトから、海に出られる小道があります。
Dサイトも似たような感じなので割愛します。

区画サイト



基本的に、高床式のサイトになってました。
2サイトは、高床式になっていないみたい。

車いすの方用のサイト、
地面がアスファルト。

区画サイトの真ん中にトイレと洗い場





あたりまえだけど、フリーサイトよりも綺麗。


暑くなってきたからか、所々キノコがにょっきり。


区画サイトからも、海へ行けます。



ゆっくりできなかったけど、
遠浅で、海水浴にピッタリですよ。


おっ!?黒い何かが・・・





エイが泳いでいるの初めて見た。

尾に、トゲがあるから気をつけて




しばらく、海岸で遊んで、撤収です。



またねっ!







あなたにおススメの記事
関連記事