三国つながり

のんさん

2014年05月20日 07:24

ゴールデンウィーク、キャンプ行けずじまいの我が家でしたが
やっと、出撃です!

5月17・18日
2年ぶりの越前三国オートキャンプ場



INが14:00~  OUT~11:00
サイト料は 4110円+510円x4人=6150円だったと思う
割高です。

お風呂は、サイトから3分程度歩いたところの本館

露天付きで 500円/人

いい眺め~ サイトから海 
気持ちがオープンになる良い立地条件。



今回も、炉なしのサイトを予約していたんだけど、
受付で値段は「炉なし」で「炉つき」サイトでお願いしますとの事。
サイトの変更は利きません。

トイレとか掃除の管理の為なのか、なるべく固めたいみたい。

ここは全てのサイトに流し台+電源が付いているので、楽です。

炉なしサイトの様子、夏休み時期はたくさんになるのかな?

 

周辺案内板

散策道は充実。
左側のキャンプ場は別のキャンプ場みたい


中央青色の所が、今回利用した炉ありサイト
右側が前回利用した炉なしサイト

早速、海へ let's GO!




いい天気で、

そんなに風も強くなかったんだけど



どっぱーーーーーーーん!

ちょっと怖いよね・・・((;゚Д゚))

磯遊びしたかったのにぃ。残念。



そうこうしてる間にいい時間になったので

火が出来る前に、

お約束のかんぱーい


煙と共に、空からお客様が・・・

  

前回よりも増えてる・・・4匹

二年前にトンビにホットケーキを奪われ、手を負傷。
あの時は、たまたまだと、ちょっと期待したんけど
やっぱりなのか・・・残念。

受付でも、気をつけてくださいと言われてはいたんだけど。

我が家、判断に迷いつつも滅多に設置しないタープ設置しました。



本来はタープはトンビ避けではないと思いますが・・・

襲われる事はなかったから効果はあったみたい ε~( ̄、 ̄;)



晩御飯の終盤


夕焼けが、きれいに沈んできたので

水平線に落ちる太陽をのんびり眺めようと

焼き鳥をもって・・・

歩く事10m

ばさっばさっ!! やられた~!

5本中/3本持ってかれました。はやっ!(^_^;)


 


久しぶりに、当日の風呂

お~い、そっち ちゃうぞ~


アイス直行かよ 
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

後はいつもの焚火で夜は更けていくのであった。
 






あなたにおススメの記事
関連記事