ゆりの里アウトドアイベント

のんさん

2018年09月30日 10:19

最近は天気が悪くって
稲刈りやら、色んな行事も重なって

ノーアウトドア・・・

週末の息抜きが出来なくて
自宅待機の抜け殻状態

体からカビが生えそう・・・


少し刺激が欲しくなって
週末のアウトドアイベントを覗いてきました



サンデーマウンテンさんが開催していた

福井県のアウトドアを盛り上げるイベント!
 CAMP OF WONDER 2018【ゆりの里公園】


公園には
これまで中を覗いたことがない
興味津々なテントにワクワク^^


色々と設営させてるテントの中でも

小川テントから2018年の新作テント
アポロンに惹かれちゃいました^^


流行りのトンネル型テントで
前後のでっぱりがない不思議な形

普通なら前後にふにゃっとなっちゃいそうな
ところですが

天井の赤いポールの固定で
しっかりがっちり!小川テントすげぇ


これで5人用
大きくなった我が家だと正直狭いでしょうけど・・・
これからの夫婦キャンプに妄想が膨らみまくり!

「かぁーちゃ~~んどぉやぁ~!?」
と何度も往復しちゃいました

・・・しばらく頭冷やしますw


公園中央の施設内でもいろいろなグッズが販売されてました
いろいろと気に成る商品がありましたが
中でも


SEA TO SUMIT
コンフォートデラックスS.I.マット
が凄かった




中には台形のスポンジが入ってて
固さもちょうどよくて表面が柔らかい
まんまベッドマットです

家の敷布団の下に敷くやつですね
小さく収納出来たら、テント内は快適だろうなぁ・・・
と思ったことありますが

見事に更に良くなって実現できてます

こんな快適だと快眠間違いないですねW


福井県の有名メーカー
ネイチャートーンズ
でもたくさん展示されてて

前々から実物に触れたかった
サイドアップボックス&テーブルとやっとご対面できました

(画像はネットショップより)

色んな遊び心のあるギミックが
頬を上げてくれますね ^^ニヒヒ



OUTPUT LIFE

初めて見るブランドです

木のテーブルとか
エアソファーなんかの座りごこちも見事でした

ここで一番目を引いたのが

オリコンシェルフ


(画像HPより)

前だけでなく横まで開くし
なんと折りたたんで収納もできちゃう優秀ギア

これはいい!
木箱作ってなかったら飛びついてたかも^^
使い勝手いいでしょうね^^



マウンテンハードウェア

アメリカの登山用品のメーカー
我が家の一番新しいシュラフがこのメーカーです
なかなかいい商品で
このメーカーには好印象になってます^^

外でもテントの設置がたくさんされてましたが
気を引いたのは施設内のブース

洋服関係の展示がされてました

気なったのはこれですね~

ストレッチダウンDSジャケット

表面が触ったことがない感触
低反発素材のようなゴムっぽかったけど
ニット素材らしいですね

風を完全にシャットアウトしてくれそうだし
ストレッチ性も抜群で動きやすそう

欲しくなるもんばっかです

とんだカネゴンになりそうです^^





あなたにおススメの記事